全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


スレッド内検索
ゲームの進化とは何なのか?徹底議論 20
1 名前:名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 22:32:06 ID:YO8FkQRc0
ここはゲームの進化について考察し議論をするスレです。

A助出入り禁止。スルーかNGを推奨。
煽りとそれに対する反応も禁止、しつこい場合はNGしましょう。
スレと関係の無い議論や雑談は控えてください。

千手観音ってコテ名の人は何なの?という人は
↓を参照。
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165062587/

前スレ
ゲームの進化とは何か?徹底議論スレその19
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176984288/

まとめサイト
ゲームの進化とは何なのか?徹底議論 まとめ
ttp://www27.atwiki.jp/mutation/pages/1.html

2 名前:名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 22:36:00 ID:qIGDiKDN0
乙。


3 名前:名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 23:26:31 ID:D5XbEG++0
まとめる気ねーのに、まとめサイトリンクはられたー
超うぜー
千手様を批判とか
超うぜー

4 名前:名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 23:34:22 ID:YO8FkQRc0
>>3
ライゾンリーか?まとめサイトをリンクされるのが嫌なら次スレでは削るよ。
それと見れば分かるが、千手スレを紹介しただけで批判はしてないぞ?

5 名前:ライゾンリー ◆pi.PQ8.A1g :2007/04/24(火) 02:20:27 ID:rilc1TZH0
ほんと最悪だなお前ら、最悪板にふさわしいよ。
頑張れw

>>719
で、ソースは?
人格障害のソースは?
嘘吐きのソースは?
神経逆撫でのソースは?
空気読まないのソースは?
痛みに鈍感のソースは?

いや、差別はいいんだよ・・・ 差別って単語が糞だな。 
しょうがいしゃに向かって「死にたい?」っていっても差別なんだろ、やってらんねえ

人間として失格のソースは?
社会人として失格のソースは?

いや、無能無神経はいいんだよ。 無能なのに気使ってたら可愛そうだ。
無能でも、行動力さえあれば結果が残せる世界だしな。 この日本ってやつは。
うん、それはいい。

不愉快のソースは? お前の心か? 
千手ダイスキって奴は、いちいちカキコしないわけだが。 いないとおもってんの? たくさんいるんだぞ
基地外のソースは?

ごめん誤爆しそう・・・ あっあっ

別にいいよwiki 少しづつ編集するわ・・・ 全ログもってんし・・・

6 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 02:29:17 ID:Jd2S16G6O
ライゾって何故このスレに固執するんだ?

このスレ自体落書きみたいなモノだろ。

理由があるんなら聞かせてくれw

7 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 07:38:16 ID:z8NWstxV0
>>5
誤爆したみたいだな。千手信者w

8 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 07:52:37 ID:IF7JcDkr0
>>1
乙。
テンプレはこれでいいと思うよ。

9 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/24(火) 12:17:38 ID:LUBwmvEz0
まあ、リアルな映像については行き着いてしまったんだよ、実は。
PS2というハードは、本物の映画が観られるゲーム機だったでしょ。
もうリアルだとかリアリティだとか、そんなものを有難く思う大衆は激減したのよ。
クリエイターやオタクなら、技術的に凄いことが解るだろうけどさ。

10 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 15:42:04 ID:OoUIS8GkO
議論の論点がバラバラなのに、何が議論なの?

11 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:47:42 ID:e8L0ffbn0
過去に進化なんてあったのか?
2コンの存在、表現方法としてのポリゴン、ネット接続
位しか思い浮かばない

12 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:48:39 ID:UqhWwHNe0
ポリゴンって進化?

13 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:51:44 ID:wKnO4QB40
とりあえず>>1

14 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:52:21 ID:IF7JcDkr0
進化だろう。ポリは3D表現がやりやすいし。

15 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:53:34 ID:uX60eMa4O
グラフィックもAIもアルゴリズムもまだまだ×2進化出来るよ。

16 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:54:01 ID:VtA7aFfC0
>>12
2D表現も3D表現も方式の違いだけど、新しく生まれた物は進化した、と言っていいと思う。

17 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 16:54:17 ID:e8L0ffbn0
>>12
高さとか奥行きとかが加わるんだったら随分とアクションゲームの幅も広くなりそうだなー
と、そのころ思ったからとりあえず入れてみました

18 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:01:02 ID:k7eioywd0
何度も言っているけど、「何の進化か」ということを考えるべき。
大きく分けると、「出力の進化」「入力の進化」「それ以外の進化」
この三つがあると思う。

出力の進化は画像や音の進化。
入力の進化はコントローラやカード利用などの進化。
それ以外の進化には、ネットワークやゲームシステムなどの進化。

これらをごっちゃにすると、訳が分からなくなる。

19 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:01:11 ID:VtA7aFfC0
幅が広がってもそれを生かす方式が見つかるまでがまた大変だった。
3Dをただの見せ方の一種とした昔ながらのゲームもあれば、自由自在に動ける事こそ3Dとしたゲームもあった。
しかし奥行きがある事によってかえって成り立たないゲームもある訳で、いろいろ試行錯誤があった。
…ような気がする。

20 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:03:34 ID:e8L0ffbn0
>>19
まだ、その途中じゃね?

21 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:06:24 ID:iwN0LVOL0
>>18
何度も言ってるんだけど
いくらスレが進行しても永遠に繰り返す話題w

進化の定義について。

そして結論は出てる。
それぞれ各自が思う進化について議論すればいいと。

永遠に同じ話題繰り返すから、じれったいのは分かるけど
それがこのスレを20まで続かせたんだと考えれば
分かるんじゃないかね?

22 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:09:21 ID:VtA7aFfC0
>>20
所々、答えはありつつもまだ試行錯誤は続いているとは思う。
あまりに自由だとそもそも人間の操作がついて行かないし、ひどいのは酔うし。
欧米人は三半規管が強いのではないか?と思ったりもするが。



23 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:12:46 ID:wKnO4QB40
>>18
あと誰にとっての進化かというのも必要ジャマイカ。
メーカー・クリエイター・ライトユーザー・ヘビーユーザー、
それぞれの立場によって進化の意味合いが変わってくるとオモ。

24 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:17:46 ID:aJ8Ptpcd0
おもちゃの進化が最近際立っている




25 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:18:54 ID:qz4p5D6pO
パネキットだ!

26 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:19:02 ID:VtA7aFfC0
>>23
とりあえずライトユーザーにとっての進化でよいの?

27 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:22:35 ID:UpwrFzgV0
進化じゃなくて進歩にした方が意味が分かりやすいんだがなあ。

28 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:25:31 ID:wKnO4QB40
>>26
誰にとってでもいいのジャマイカ。
ただ提案者は誰にとってかがわかるようにはしておいてほしい。

29 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:25:57 ID:k7eioywd0
>>21
別に同じ議題でループするのはかまわんよ。
ただ、こういう分け方があるって知っておいた方が、
混乱したときに戻りやすいかと思って、書いておいた。
>>23
そこはユーザにとっての進化でいいんじゃねーの?
開発機材とかエンジンの進化というのもあるけど、
それらも結局はエンドユーザにとってのメリットになってなけりゃ、
なんの意味もない訳だし。

30 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:26:59 ID:uX60eMa4O
これからの進化の鍵を握るのはグラフィックでも物理演算でもなくAIだよ。
シーマンや森川君の超強化版みたいなのを作ればまたブームが来る。

31 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:30:46 ID:VtA7aFfC0
>>30
にんてん犬が世界で恐ろしい程売れてる。
既にブームと言っていいかも。
ただこれはAIもさることながらタッチペンと言う入力の進化もある。
シーマンも音声による入力の進化があった。

32 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:33:37 ID:UpwrFzgV0
ユーザーのメリットといっても単一の意思があるわけじゃないから難しいね。
2Dが好きな人にとっては3D化されたら嫌なわけで。

33 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:34:34 ID:iwN0LVOL0
>>29
いいアイディアだと思うんだが、テンプレ入りさせた方がいいんだよねぇw
次スレで入れてみるのもいいのかもしれないな。

34 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:35:59 ID:VtA7aFfC0
>>32
2Dなりの進化3Dなりの進化をするといいよ。




35 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 17:38:55 ID:UpwrFzgV0
>>34
そうじゃなくて、人によって同じ変化でも
その変化を良く受け止めるか悪く受け止めるか違うということ。

36 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 18:23:14 ID:OoUIS8GkO
>>21
一つに絞る必要はない。
ただ、論点を明確にしなければ、そもそも議論が成り立たない。

37 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 18:23:45 ID:94gDuVDA0
ライトゲーって進化したら、もはやライトゲーでは無いような・・・
良くも悪くもライト向けだし。

38 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 18:25:06 ID:OoUIS8GkO
>>37
進化は複雑化と同義ではない

39 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 18:50:17 ID:0aJ8L+Lm0
AIも物理演算と同じく、どう活用したら面白くなるのか?
ってのがはっきり見えないよな。

考えてみればゲームのAIなんか大したものじゃないような
気もするし。(逆にAIがある程度馬鹿でないとプレイヤーが
戦略立てられないということもある)

高度化したら
AI高度化→予測不可能性増大→ツマンネ
って事にもなりかねん。

40 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 19:00:06 ID:Jd2S16G6O
対戦相手としてみたら完全なAIはそうなるだろう。

ただAIの使い方は色々あるからね。

プレイの補助や対話型のAIなら進化する事によって
プレイヤーのストレス軽減や違和感を
取り除く事が出来ると思う。

41 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 19:01:02 ID:VtA7aFfC0
>>39
意外と単純な中身のAIの方が逆に奥深く感じる事もある。
将棋みたいなのはまぁ高度な方が強いわけだが。


42 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 19:25:51 ID:0aJ8L+Lm0
>>40
プレイ補助みたいなのも利口すぎると、結局プレイヤーの
仕事を取っちゃうんでツマラなくなってくると思う。

43 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 19:50:08 ID:oF0glndH0
「利口」ってのは例えばFPSで仲間が的確に敵を撃ってくれるってことなんだろうか。

「利口」なAIができたら、敵に怯えたり、
激しい攻防でパニックになったり、
緊張が切れて無茶したり、
そっちの方もできるんじゃなかろうかね。

44 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 19:58:41 ID:8xnLbvv70
>>43

敵に怯えたり → 使えねー
激しい攻防でパニック → 頭悪いな!
緊張が切れて無茶したり → 思い通りに動いてくれないんですけど


あんまり余計なことやるとマイナスに受け取られやすい。

45 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:07:31 ID:OoUIS8GkO
賢いか否かじゃなくてそんなのただの演出じゃん。
AIと全く関係ない。

46 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:09:09 ID:nbQvLCde0
AI否定は分らないのでもないが

NPC=カカシで

こんにちわ ここはラフレシアの町よ と永遠を繰り返すより
よっぽどマシだと思うのだが

47 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:10:48 ID:00m3vV/Z0
仮想現実として見たらそうだがゲームとしてはまた別だな。

48 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:12:31 ID:nbQvLCde0
>>47
なんで?

49 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:14:45 ID:00m3vV/Z0
この場合で言うとゲームでは必要な情報がそれらしく手に入ればいいから。

50 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:16:04 ID:nbQvLCde0
その程度の情報なんて
看板があればよくね?


51 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:20:15 ID:uX60eMa4O
20年後には政治討論が出来るようになるまでAIが発達したシーマンが作られてるよ。

52 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:20:54 ID:iwN0LVOL0
>>50
その返し方になるとつまらない議論になるぞw
せっかく面白い展開だったのに('A`)

53 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:21:36 ID:00m3vV/Z0
実際に町の名前が看板に書いてあるゲームもあるじゃん。
全部看板だと味気ない。
それらしくと言うからには秘密の情報は秘密情報らしく手に入った方が良い。
うわさになるような情報は待ちでうわさになっている方がそれらしい。

54 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:22:36 ID:5g1ByMTQ0
                   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
          ┏┓  ┏┳┓ / /_/|  | _l.  \、 }.      ┏━┓
┏━━━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈      ┃  ┃
┗━━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |.. ━┓┃  ┃
      ┃┃┃┃┃┃┃  Vト| ●   ●  `| ,ハ/.    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l  、_,、_,     ´ノ ━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃  /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i..    ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛  \/ /::::>─ <::::Yヽ._/.     ┗━┛
                ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
                  ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/

55 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:26:45 ID:NciWD3L90
ここのコテは言葉のオナニー大好きで話をまとめる能力がゼロだね

56 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:29:07 ID:vxY3MCAI0
AIで賢いかどうかは、要するにプレイヤーに合わせられるかどうか
じゃないかな。
プレイヤーが入力するより早く反応出来るかどうか。

57 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:30:47 ID:nbQvLCde0
>>53
ふーむ、分らんでもないが
それやっちゃうと一歩道になるんだよねぇ

クエスト形式なら 依頼者と密告者、通報者がいれば良いような..
●●くんが情報の鍵を握ってる  → ●●探し でフラグ立てれば済むような
そこにAI混ぜるとすれば 関連情報のフラグを立てれば良い訳でしょ


>>52
 いや、分っているんだけどさぁ うーむ

58 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:31:51 ID:00m3vV/Z0
>>57
一本道でいけないということは全然ない。
一本道以外のゲームが全然ないということなら問題あるが。

59 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:32:09 ID:nbQvLCde0
>>55
話をまとめてくれり  見て覚えるから

60 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:34:30 ID:NciWD3L90
常に的確なAIと思わずツッコミを入れてしまうAIとどっちが”優秀”かっていう

61 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:35:52 ID:00m3vV/Z0
キャラによるね。
常に的確な答えを出すキャラなら突っ込まれない方が優秀。
おとぼけキャラなら突っ込まれた方が優秀。

62 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:37:20 ID:8xnLbvv70
ゲームのAIなんか基本的には
あーやったらこうする、こーなったらああする
ってルールの寄せ集めだから。
んでもって多少ランダム要素入れてワンパターンに
ならないようにする、と。

ちょっと気の利いたやつだと人工知能の手法を
取り入れたものもあるけど、過去の例から言って
あんまり面白くなった試しがない。

63 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:38:17 ID:rilc1TZH0
VIP見たんだが・・・ 大して面白くねえ
いみふww読んでから、興味あったんだが・・・
本気で童貞ニートの臭いがキツイな。

逆に、いみふスゲエなと・・・ 思たよ


312 名前: 主婦(石川県)[] 投稿日:2007/04/24(火) 20:16:17.87 ID:/SFARhBF0
>>253
B型
しかもB型とB型の子供
何をやっても浮いてしまうorz

353 名前: 主婦(石川県)[] 投稿日:2007/04/24(火) 20:26:51.43 ID:/SFARhBF0
まあ学校に行きたいやつはまずいない

64 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:43:04 ID:vxY3MCAI0
今のVIPはもう駄目だよ。
イミフなんかから大量に流れて来たから
面白い人が皆どっか行っちゃった。

65 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:43:09 ID:NciWD3L90
>>61
それは単に設定の問題だろ
そうじゃなくて、プレイヤーの思い道理になるAIが優秀とは限らないって話

66 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:44:19 ID:nbQvLCde0
>>63
あそこはお祭りになると本領を発揮する

>>58
和ゲーって一歩道ばかりだと思うよ。

うーむ、某ゲームのAIだけど
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?RadiantAI

ダンジョンを発見したので中に入ってみると運悪くVampireの住処だったらしく、早
速奴等は透明になるやら空色に光り輝くやらして襲ってきた。だが自分たちがしかけ
た釣りハンマーの罠を踏んでしまい、それに気づかず突進してきた上半身裸Vampire
は、背中から強烈な鉄槌を受けて「あぐうっ」とか言いながらぶっ飛ばされて手前に
あった落とし穴の罠にホールインワンした。

NPCが私は有名になる!と言ってはその辺のガードを攻撃して撲殺された

城で盗みを働くために城のメイドと懇意になった。結局バレてしばし抵抗のあとヌッ殺されたが、
知らぬ間にメイドも俺のために戦っていた

67 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:44:33 ID:00m3vV/Z0
理想形が人間なら人間に近い方が優秀。
どこに理想をおくかの問題。

68 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 20:46:34 ID:nbQvLCde0
2chのノリで楽しいのは
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/ とかかな

69 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:48:39 ID:NciWD3L90
>>59
千手やライゾなんたらのことだったんだ
なにがいいたいのかさっぱりだから

70 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:57:37 ID:rilc1TZH0
>>68
おもろいね、痛いニュースは、暇で仕方ないときに
面白そうなの選んで一つだけ読むのが、楽しむコツかなあ?

一気に読むと、すぐ耐性つくよなw と適当な事いってみるテスト。

71 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 20:58:31 ID:OoUIS8GkO
AIと言うことばで、一体何の事を差してるんだ?
プログラムのパターンの複雑化か?

72 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:04:39 ID:00m3vV/Z0
ごく大雑把に言えば、
仮想現実に近づいていく方向性かどうかってことだろう。
よくループする物理演算云々も結局この話みたいだし。

73 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 21:05:36 ID:nbQvLCde0
>>69
そんなに冷たくするな 
カンフル剤にもなるんだし
たぶん きっと ... おいらは彼らに色々と学ばせてもらったよ
イレギュラーな発想で目から鱗が出たりする。

74 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:06:07 ID:rhe6iifq0
>>66
それはどこまでがAIの結果で、どこまでがプレーヤーの妄想(思い込み)
か判断できん。人は虫の動きにすら感情を見出せる生き物だからw

FPSでプレーヤーの部下が優秀なAIだったら〜とか思ったけど、よく考え
たらどんなAIでもプレーヤーは満足しない可能性が高いと気付いた。

それで思いついた解決方法は2つ。
一つは、AIモーションをある程度の数用意しておいて、こういう条件の時
はコレ、そういう条件の時はソレと、プレーヤーが事前に選択する。
もう1つは、かなり純粋なAIを作って、プレイ中のAIの動きをプレーヤー
が評価する。高評価だったプレイは次回以降も使われ、不評だったプレ
イは使われなくなって、そのうちまともなAIになるかもしれないw

75 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:07:15 ID:rilc1TZH0
>>71
基本的には、情報量増やせってだけじゃない?
AIの賢さも求めてるらしいが・・・・ それも労力かけろってのと変わんないしな。

結局はコストに見合う、インパクトがあるかどうかって事だから、
基礎技術について・・・ は俺もしらんが。

ゲームが複雑でリアルになるほど、AIを作るのも大変になるのかね?
大変すぎて、ついてこれないってのが・・・ 実際なんじゃないかと・・・

スペックや負荷とか以前に・・・

76 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:07:27 ID:iwN0LVOL0
物理演算よりは使い方に幅があるような気がするんだが。
必ずしも仮想空間だけに使われる訳では無いんだしな。

77 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:07:28 ID:OoUIS8GkO
仮想現実ってのは「都合の良い仮想現実」だろう?
リアリティを追求しても行き着く先は現実そのものと変わり無い。
それじゃあゲームをする意味が無い。

78 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:09:31 ID:z8NWstxV0
AIと聞くとドラクエ4を思い出すな。AIとは名ばかりの代物だがなw

79 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:09:47 ID:NciWD3L90
>>77
現実世界でなんでもできるわけじゃないから意味はあると思うよ

80 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:10:59 ID:00m3vV/Z0
仮想現実を求める方向と求めない方向のどちらにも道はあるんだよ。
どちらかを完全に否定する必要はない。

81 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:11:25 ID:rhe6iifq0
>>77
もし仮に、完璧な仮想現実ができたとして、それが現実そのもの
だとしても、いつでも好きな時にリセットできるって時点でゲーム
をする意味はあると思うよ。
俺なら先ず高いところから飛び降りるw

82 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:14:32 ID:z8NWstxV0
仮想現実と追求すれば結局は体感式に行き着くわけか。
Wiiなんかは部分体感式って感じだな。

83 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 21:15:39 ID:nbQvLCde0
>>74
厳密にはAIではないが
ときめも、トロ、シーマン、アイマス、たまごっちなどは

パターンの組み合わせで
「擬人化」に成功した例じゃないのかな
もちろん「思い込み」なんだけど

84 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:16:27 ID:OoUIS8GkO
>>81
もし本当に完璧ならプレイヤーが実際に死ぬだろ。

85 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:18:52 ID:NciWD3L90
またへりくつを

86 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:19:37 ID:OoUIS8GkO
要は、AIなんて言葉は不正確で曖昧な表現だって事だな。

87 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:21:35 ID:rhe6iifq0
>>84
それは既に仮想じゃねーよ!w

>>83
言われてみれば確かに・・・・・・・・
人と猫の関係なんか思い込みオンリだけど関係は成立してるもんな。
プレーヤーの妄想を刺激できるなら、その時点で成功と呼べるかも
しれない・・・・・・・・のかな?

88 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:21:55 ID:iwN0LVOL0
変なのが沸いてきたなww

89 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 21:22:36 ID:nbQvLCde0
ゲームのAIは何と表現したら良いだろうか

擬人化にみせかけるパラメーターというか

90 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:22:45 ID:OoUIS8GkO
>>85
何がへりくつだよ。
だから結局「都合の良い仮想現実」だって言ってんだろうが。

91 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:24:24 ID:rhe6iifq0
>>84
あっ!今分かったわ。
>>84が言う完璧な仮想現実ってマトリクスみたいなやつの事かな?
なるほど、どこが折れてどこが潰れてその痛みがどれくらいでって
やると死ねるな。でも、そんなん要らない('A`)

92 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:24:56 ID:OoUIS8GkO
>>89
単なるイベントだろ。

93 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:25:14 ID:NciWD3L90
最近はAIそのままの意味で使われてるのもあるけど
NPCが状況から自律的に判断して行動するタイプ

94 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:26:51 ID:OoUIS8GkO
>>91
そう、そんな感じ。

95 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:30:01 ID:z8NWstxV0
ただ、AIと言ってもやはり家庭用では限界があるね。
面白さで言えば人対人の方が上だしさ。

96 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:30:24 ID:vxY3MCAI0
だから先読み出来るかどうかでしょ。
反応はプログラムでやれるけど、
予測は学習しないと無理。
それ程難しい事は出来ないけどね。
ロボットに搭載する様な高度なAIは、まだまだゲームには登場しないでしょ。

97 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:30:27 ID:OoUIS8GkO
ゲームのAIはプレイヤーの指示を受けず勝手に行動すれば、みんなAIと呼んでる節がある

98 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:32:30 ID:NciWD3L90
最近だとForza2のAIが面白そう
http://blog-forza.spaces.live.com/blog/cns!E4B0C98B54356E96!361.entry

99 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:32:31 ID:iwN0LVOL0
それがゲームにおける AI なら別にいいんだよ。
ゲーム用語な訳だ。

100 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:32:40 ID:OoUIS8GkO
>>96
結局それもプログラムじゃん。
・行動する
・フラグが立つ
・行動が変化する
を繰り返すだけ。
予想でなくプログラムに従うだけ。

101 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/24(火) 21:43:18 ID:qseHtiFr0
>>39
>AI高度化→予測不可能性増大→ツマンネ

こんなこと言うバカは無視して構わないんじゃねーの?


102 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:46:31 ID:NciWD3L90
>>100
それはスクリプトが分岐してるだけじゃないのか

103 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:50:26 ID:rhe6iifq0
ライブで出会う下手なプレーヤーは、拙いAIと見分けがつかないw

104 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/24(火) 21:50:51 ID:qseHtiFr0
AIよりも対人の方が面白いよ
いくら強くてもCPUに勝った負けたってのは無味乾燥なもんだ
例えばいくら上手な超高性能オナドールが発売されようとも
生身の人間にフェラしてもらった方が気分が良い

これは気持ち良いというのではく、気分が良いのだ


105 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:52:11 ID:z8NWstxV0
>>104
対人の方が面白いのは同意だがキモい例えはやめれ。

106 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 21:54:32 ID:iwN0LVOL0
>>105
テンプレ参照の事。

107 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 22:00:31 ID:nbQvLCde0
>>104
分らないでもないが
ほとんどのゲームはCPU戦の現実があるんべ


108 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:07:57 ID:sWDGMrWh0
>>104
AIで対人ぐらい面白く進化できないかな?って話だろ
進化を語らないなら失せろカス

109 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/24(火) 22:10:15 ID:rbS96N4N0
>>78
未来から今を振り替えれば、物理演算というのも同じようなポジションに納まりそうね。

110 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:10:35 ID:hG0kPsMG0
実際のところ、敵AIがプレイヤーより賢くなってしまったら
不快感が増大するだけだ。

111 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 22:14:21 ID:nbQvLCde0
>>110
そうとも限らないよ
http://twist.jpn.org/civ4wiki/

AIが鬼くそ強いけど楽しい

112 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:14:48 ID:sWDGMrWh0
>>110
人の不快を読み取るセンサーとかないかな?
それによって敵のAIが難度を調節
と思ったけど機械に感情操られるとそれはそれで不愉快

113 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:16:13 ID:e78dks/n0
敵AI進化→通信対戦で巧い奴に瞬殺されるが如き苦痛と不条理感

114 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:20:35 ID:iwN0LVOL0
対戦相手としてAIを使った場合
あくまでも代用品にしかならない。

それを認めるか認めないかで考え方も変わるな。

115 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:34:13 ID:e78dks/n0
よくあるAIの使い方としては

頭悪い敵を大量に出してプレイヤーにどんどんやっつけさせる。
それにより圧倒的に強い自分を演出→面白い

116 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:37:45 ID:rilc1TZH0
頭の中に絵の無い僕でも、君達の頭の中の絵は見えるんだ。

それはそうと、

自然挫折って、単語を俺が発しても。
誰も実感を持って理解できないんだよな、この地球の住人ども・・・

さてさて、どうしたものかねえ。
善良な基地外としては、全力投球あるのみですわ
別に、俺が死のうがどうなろうが、俺には関係ないしね。

ということで、このスレで遊んでます。 

それはそうと、

AIとか物理演算とか、概念も基本知識も俺らの間で統一されてないから、別の単語にしたほうがいいような。
昔も書いたけど、AIとかファジーとか、程度の低い消費者をまどわすために使ってる単語だと、俺は思ってる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD


117 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:38:52 ID:NciWD3L90
どれだけ人間っぽくなろうとCPUだっていう認識がある以上代用品なのは仕方ないな
AIの話はつきつめるとSFみたいな話になってゲームから離れてしまうかも

118 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:39:08 ID:rilc1TZH0
あ、要するに、このスレでの活動目的は
調査とオナニーです。

119 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 22:40:17 ID:nbQvLCde0
AIはライバル機として使うのが
分りやすいのかな

レース物で 後ろから追い上げてくる、ほんの少し目の前を走ってる
モンスで プレイヤーより少しだけ強いとか

プレイヤー側は知恵とテクニックを磨いて 勝利するみたいな


120 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:41:36 ID:sWDGMrWh0
ネット対戦にAIを混ぜて対戦相手を水増しなんてどうだ?
MMOの中にプレイヤーと区別つかないAIが混じってたらこええな

121 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:48:40 ID:e78dks/n0
近年の傾向として、強い敵が出てくるのは流行らん。

それよりもいかに気持ちよく勝たせてくれるかが重要。

難易度的にはほんの少し考えさせる程度にしておいて
プレイヤーが勝利したときに派手に褒めちぎる。
手軽に快感。これ基本。

言ってしまえば、どんなヘタレでも英雄になれなければいけない。
そうでなければ不評を買う。

122 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:49:17 ID:rilc1TZH0
思ったんだ・・・ こんな奴・・・ リアルにはいないだろと・・・・
俺が見たこと無いほど障害かヒッキーのどちらかだと。


思考ルーチン(しこうるーちん)とは、

コンピュータゲームのプログラムの一部。
将棋や麻雀などのボードゲームの他、戦略シミュレーションゲームやコンピュータRPGの敵キャラクターなど、
プレイヤーと対戦する側の行動を決定するプログラムである。
リアルタイム性の高いアクションゲームで敵の行動パターンを思考ルーチンと呼ぶことは少ない。
しかしながら、これらアクションゲームにおいても敵キャラクターの動きはゲームを面白くするための重要な要素であるので、
思考ルーチンと呼び、その質が問われることがある。
商用のコンピュータゲームの場合には、相手が人間であることから、娯楽性を高めるために、強すぎないこと、
人間の思考パターンに似せること、敵キャラクタ間で特徴を持たせることなども必要になる。
また、人間の方でも、思考ルーチンのアルゴリズムを読み取って対策を考えることが行われる。



123 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:52:31 ID:rilc1TZH0
>>121
お前頭わるいな、
お前の頭の中を逆に言い換えると

AI進化>快感を生み出す接待ゴルフの技術向上

124 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/24(火) 22:55:26 ID:rbS96N4N0
>>105
千手君のレスは僕ら次第なんだけどね。
僕らが良いトスを上げれば、物凄いサーブを打つ可能性があるっていうか。

125 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:56:36 ID:z8NWstxV0
つか、AIにしてもこないだ議論した物理演算にしても夢見過ぎな感があるな。
どちらもゲーム全体の一部に過ぎない訳だし。

126 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:57:57 ID:z8NWstxV0
>>124
悪いが馴れ合いはごめんだ。ここは議論スレのはずだが。

127 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 22:59:58 ID:OoUIS8GkO
>>125
単にプログラムの一貫に過ぎないものを、まるで魔法のように
現実がそのままゲームのなかに再現される技術と勘違いしてる奴がいるからね。

128 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:00:04 ID:e78dks/n0
>>123
>AI進化>快感を生み出す接待ゴルフの技術向上

その通りだよ。よくわかってるじゃないか。

実際この理屈を強く意識して作られたゲームがあるんだが、
結果は大ヒットで正当性が証明されてしまった。
腐れ市場だよね。

129 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:01:59 ID:nqaL13DA0
もしかしたら完成型のAIがあると仮定したら
ゲームで一番つかわれるのは接待型AIなのかもしれんね

130 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/24(火) 23:02:03 ID:rbS96N4N0
>>125
ファジーとか回転拡大縮小みたいなのと同じで、日常化するまでの辛抱だね。
ギター小僧が新しい奏法を覚えるたびに、その奏法による演奏を新曲に入れたがるのに似ているっていうか。

131 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:02:24 ID:nbQvLCde0
>>127
何が出来て
何が出来ないかを解説してみ  そこから広がるから

132 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:03:13 ID:ukA4GCDT0
物理演算のときでもそうだけどさ
語る以上は基礎知識くらいもっといてほしいもんだと思う
AIとスクリプトの区別もつかないなんてお話にならんよ

133 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:03:44 ID:OoUIS8GkO
>>128
なにが腐れ市場だよ
プレイヤーの1%未満しか太刀打ち出来ない相手なんか、それこそ糞だろ。

134 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:04:12 ID:nbQvLCde0
>>132
それを話したらAIなんてないべ

135 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:04:22 ID:rilc1TZH0
【じゃいこ】
ID:z8NWstxV0
ID:nbQvLCde0
ID:e78dks/n0

136 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/24(火) 23:05:19 ID:rbS96N4N0
>>126
だから、1か2かみたいな対立軸で勝ち負けを競うんじゃなくて、サードバリューを形成するんでしょ。

137 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:06:38 ID:rilc1TZH0
>>132
スクリプトの意味も知らない雑魚がきましたよー

138 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:08:08 ID:ukA4GCDT0
>>134
無いってどういう意味?

139 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:08:35 ID:z8NWstxV0
>>136
どうするかは俺が決めるよ。人に決められる事じゃないだろ。

140 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:08:56 ID:OoUIS8GkO
>>131
プログラムを越えた自発性は持たないと言うことは言えるだろうな。

>>132
なんだそれ。
自分の発言の意味わかってんの?
お前の言うAIって何なんだ。

141 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:09:13 ID:rilc1TZH0
スクリプトってどういう意味か教えて

142 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:11:29 ID:nbQvLCde0
>>140
自発性はもたないけど
ゲームデザイン次第では色々できるよね

143 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:12:28 ID:ukA4GCDT0
>>140
プログラムを越えた自発性を持つものの事だよ
AIにいろんな意味があんのか?

144 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:14:53 ID:nbQvLCde0
自発性があるコードのゲームなんてないだろ

145 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:15:22 ID:z8NWstxV0
>>143
ゲーム用だとそこまでのは色んな意味で無理だろうな。
ゲームの場合はAIもどきと言った方が良いかもね。

146 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:16:25 ID:nqaL13DA0
ユーザーレベルの快感を導き出すため個々にあわせたの絶妙な難易度
ユーザー好みのキャラクター、ストーリーを生成

ここまでかいて思った
これはAIなのか?
究極のゲーム自動生成ソフトって
つまりゲームすらいらないんじゃないか?

147 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:25:30 ID:00m3vV/Z0
究極は実際の人生を楽しむってことになるよw

148 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:25:42 ID:rilc1TZH0
>ゲーム用だとそこまでのは色んな意味で無理だろうな。
>ゲームの場合はAIもどきと言った方が良いかもね。

馬鹿が、馬鹿にアドバイスしてるよ!
きりがねえなw 休憩。

ちなみにAIだの言われてる技術で

ファジー理論はプログラマが自分の感覚をパラメータで打ち込むだけ、結局全部自分で決める

ニューラルネットワークは、元となる入力データ、出力データを大量に用意して、元データに似た入力でも、似た出力をだせる回路を作るだけ。
まあ、いろんな種類があるが、大体同じようなもん。

同様にサポートベクトルマシンだの、強化学習だのも・・・ まあ、そんなもん、

コンピュータが自分で考えるってわけじゃない。
そんなもんないw

ランダム要素を持ち込めば
プログラムが自分で考えた雰囲気にはなるが
それこそAIでもなんでもない

149 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:27:18 ID:z8NWstxV0
結局のところ、強化による進化は行き詰まり感があるよね。
グラにしても物理演算にしてもAIにしてもさ。進化には間違い無いんだが、
それが面白くなる進化かと考えるとあまりわからなかったり。

150 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:27:29 ID:wnFlKqBuO
AIモドキが今までのプレイしたゲーム履歴や
メモリに蓄積されたプレイヤーの身辺や洗いだしされた嗜好を
何が好きで何が嫌いか判断し自らでゲームを生成してくれる未来が来ると良いね

151 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:29:25 ID:nbQvLCde0
>>148
だからそれを言い出したら
AIって言葉つかえねーだろw

それでもゲームじゃAIって言葉を多用してる

どこで整合性をとるんだ?

152 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:29:37 ID:rhe6iifq0
>>120
ゲーム名忘れたけどオンラインFPSで既にあったと思うよ。
部下としてBotを連れて歩くとか、結構面白そうな内容だった
気がする。

CPUがマルチコアからメニーコアへと進化していけば、並列
演算の効きがいい技術が一気に伸びると思う。
物理演算もAIも、並列演算とは相性がいい技術だから、最
近妙に注目されてるのもそのせいだと思う。

153 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:30:38 ID:z8NWstxV0
>>148
俺が言ったのはAIの性能での話なんだがね。

154 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:32:23 ID:rilc1TZH0
ところで神様

ID:z8NWstxV0
の読書速度と理解力を向上

お願いします。

自分が馬鹿にされても、相手が馬鹿だと思い込んで
無理矢理なっとくするんです、恥かiいいです、昔読んだことあります。

155 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:32:48 ID:iwN0LVOL0
何だか今日は微妙な雰囲気だと思ったら
ライゾが活躍中なのねw

156 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:33:42 ID:z8NWstxV0
何かやたら噛み付かれてるな俺w

157 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:34:39 ID:nbQvLCde0
>>156
ささいな言葉遊びだ 気にスンナ

158 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:35:51 ID:rhe6iifq0
>>148
それぞれの利点と難点を詳しくw

159 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:37:59 ID:wnFlKqBuO
お前らの未来を想像してみる
疑似AIによって最適化された情報によって最も好みにあったヒロインが生成されるわけね
モニターには二次元と三次元が混じった女の子が登場してて
お前のはグロくて萌えねぇんだよ!このポンコツ!!
とか言いながらマシンをバシバシ叩くんだろう

これ良いな、別の意味で面白そうだ

160 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:39:20 ID:z8NWstxV0
>>159
そんな人生は送りたくないなw

161 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:46:15 ID:rilc1TZH0
恥wiiになれないwii信者なんて納豆の角に頭ぶつけて死ねばいいのに

学科がちげー
ニューラルネットは人間の脳神経一個のモデルっぽい、単純なパーツを沢山組み合わせ
そのパーツのパラメータを学習によって、調節するって感じ。
学習したデータ以外のデータを上手く分類してくれるかは分からないから、凄い数の教師データを用意しないといけない。

サポートベクトルマシンってのは、かなり難しくて
パターンをユークリッド距離が最大になるように分類できるので、パターン認識の用途によっては、結構つかえる。
そのかわり、階層ニューラルネットのような関数近似能力とかない。

つうか、ゲームと全然関係ないwww
でも、格闘ゲームとかで、あるプレイヤーの行動を教師データとして、学習させれば、その人間の真似をする
AIくらい作れると思う。 俺ガおもうだけw

難点は・・・・学習が面倒ってことだ・・・・あらゆるパターンのデータをいれないとだめ。
敵の位置によって、操作が違うなら、敵の位置もいろんな位置にした学習データがいるし
全ての行動のデータとか収集できんから、実用化とか無理

162 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:48:10 ID:00m3vV/Z0
対戦なら別に人間と区別が出来なければいいだけなんだけどね。

163 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:48:45 ID:ukA4GCDT0
たとえばoblivionならNPCがスキル上げしたり他のNPC殺したりするけど、そういう行動がプログラミングされてるんじゃなくて
なんらかの目的のために判断して動いてるわけだろ
forza2でもCPUのケツにずっと付いてスリップストリームとってるとブレーキングでフェイントしてきたりするらしいが
今までのプレイの情報からそうすればプレイヤーが減速して離れるかもって予測してるわけで

Aの状況ならA'の行動をとるって言うパターンが沢山あるわけではなくて、いろんな情報を元にとるべき行動を決めるようなそういうAIの話じゃないのか

164 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:50:32 ID:rilc1TZH0
間違った、全ての行動パターンを収集しなくても、全ての行動パターンを収集したのと同じくらいの成果が
得られたらいいなというのが、ニューラルネット。

でも、すげーパターンのデータがいりますよ。数の勝負ですよ、というのは超正しい。


同じようなプログラム見たことあるが、
迷惑メールの分類には相当使えたw

すげーいいかんじに分類してたw
迷惑メールと迷惑じゃないメールのデータを学習させないといけないがな

165 名前:刑事犯罪 :2007/04/24(火) 23:53:17 ID:nbQvLCde0
カオス化してきたなw
今日は寝るよ  がんがれ

166 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:54:07 ID:wnFlKqBuO
つまり今はできない、そこまで飛躍できる技術ではないってことでいいんだよね?
膨大な基データを処理することができないからあくまで人工的に考える仕組みを作る
それをどう活かすかって話なんでしょ?
提案してみてよ
興味あるよ

167 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:54:54 ID:ukA4GCDT0
>>161
もうバーチャとかでやってるよ

168 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:56:16 ID:z8NWstxV0
話は変わるが、これからは携帯機が主流になるのかな。そうなると進化の方向性も
変化していきそうだ。携帯機だとグラやCPUよりもネットワーク周りの進化が重要か?

169 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:57:40 ID:F5hVVRvK0
もっと目的が簡単なゲームなら今でも可能なんじゃないか?

170 名前:名無しさん必死だな :2007/04/24(火) 23:59:36 ID:CSBL1kGg0
>>120
MMOじゃないけどフリーダムファイターズの対戦モードがそんな感じ
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=game_gallery&url=http%3a%2f%2fsb%2etsutaya%2eco%2ejp%2fWM%2fdb%2fSLPM65548%2easx

171 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:02:53 ID:ukA4GCDT0
議論以前に会話になってねえ

172 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:11:03 ID:BDd4rsz+O
俺も君も含めてみんなのAIがまだ不完全なんだよ

173 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:11:08 ID:bBNYyHjj0
なんで俺が・・・

議論の核は、↓とかから、適当に引用するとかww
http://www.slashgames.jp/column/

AIの学習や自律行動についても、俺なんかのショボイ考えよりは、ましな例が書いてあった
http://www.rbbtoday.com/news/20050420/22348.html

174 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:11:25 ID:Ni4GK1YmO
もう、>>163みたいな事を言われると、なんか疲れる。
「それはプログラムされた動きですよ」

175 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:14:20 ID:XpO/njH+0
>>174
一言で言い逃げするだけならアホでもできるんだが

176 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:16:05 ID:UNoI7J4b0
議論ばっかしてないで、もまえらで新ハード作ってみろやw

177 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:18:16 ID:bBNYyHjj0
中村:ゲームをデザインしていくうえで、EU軍とPAC軍間の兵器やビークルのパワーバランスをどう調整しましたか?

クリス:すべての新型兵器やビークルは、基本的に「ジャンケン」のスキームをベースにしているよ。
つまりプレイヤーが搭乗している、または、使っているビークルや武器には、それぞれ強み・弱みがあり
、あるものに対しては脅威に、あるものに対しては格好の獲物にもなりうるということさ。

中村:1部隊、1チーム、または1人でプレイしたいプレイヤー、それぞれいますが、
各プレイスタイルに応じて、どのようにゲームプレイへのモチベーションを維持できるよう配慮しましたか?

クリス:僕らにとってのチャレンジは、プレイヤーに無理強いせずに、いかにチームとしてゲームプレイしてもらうかだったんだ。
1人で遊ぶ人だって、当然、「2142」の面白さを理解してもらえるよ。だけど、1部隊としてプレイしたときは、
ポイントボーナスや、暫定的にアンロックされる特殊能力などを与えているんだ。当然チームで戦うほうが攻撃力も増すよね。


178 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:18:59 ID:bBNYyHjj0
中村:「2142」のアンロックシステムや、階級システムはRPG的側面もありますが、何を考慮して開発されたんですか?

クリス:ランキングやアンロックシステムなどのシステムをデザインしていくうえで、
一番こころして取り掛からなければならなかったのは、プレイヤー1人1人がまったく違ったプレイスタイルを持っているってことさ。
ゲーム内に追加されたすべての機能が、ハードコアゲーマーにもカジュアルゲーマーにも受け入れられなければならない。
「2142」では、最初のプレイで1つか2つの機能がアンロックされる。これで最初の戦いに備えることができるんだ。
でもそこから、あらたな機能をアンロックするのがじょじょに難しくなっていく。「2142」では、
兵科ごとのツリーのかなり深いところまでアンロックできるんだ。兵科ツリーのすべての装備をアンロックすることもできれば、
各兵科のいくつかの装備を幅広くアンロックすることもできる。
最終的に、プレイヤーは無制限にさまざまな兵科の装備を活用することができる。
当然敵や敵の装備にあらたな発見をすることも嬉しいしね。


179 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:20:06 ID:bBNYyHjj0
さてもんだい 178 177は 何のゲームでしょうw

180 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:21:13 ID:XpO/njH+0
>>179
2142って書いてあるじゃん
お前の公開オナニーにはうんざりだ

181 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 00:27:29 ID:bBNYyHjj0
マジな話

XBOX360

XBOX

が別ものだということすら、このスレ来てから知った。
しかも、全部XBOXかと思ってた・・・

千手先生みたいに、お金もってれば、ゲーム機を買おうとか思ったんだろうけどなあ・・・

僕、貧乏なんだ・・・・ 親が悪人だから・・・・

182 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 01:06:36 ID:KGnp4d0uO
ま、ここまでの結論はセコイ事はするなって事だな。

183 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 01:46:03 ID:Dc9Ursi70
音質の進化についてのお話。

http://www.rbbtoday.com/news/20050621/23579.html

184 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 01:56:32 ID:RpSjK4bW0
絶対誰かが本格的なAIの話始めると思ったww
ゲーム様にそれっぽいの積めば?
ってただそれだけの話なのに。

185 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 03:03:20 ID:JsbYtB2/0
>>184
それだととっくに実現してるで話が終わってしまうような

186 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 06:23:15 ID:Ni4GK1YmO
>>176
そう言うって事は、まずお前が率先して何か始めるんだな?
どんどんやってくれ。

187 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 08:58:18 ID:xjqN/2hX0
>>173
>議論の核は、↓とかから、適当に引用するとかww
>http://www.slashgames.jp/column/

ほほう、これを読んで自分で噛み砕いて消化して
ネタを提供してくれる面白いかな

>>183
専門用語ありすぎでわかんねーよw


188 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 09:08:36 ID:xjqN/2hX0
>>98
>Q: では、Forza 1でとったレースゲームのAIの新しいアプローチはどんなものなんですか?
Dan: Forza Motorsport では、Drivatar テクノロジーを使って、
AIのライバルカーはプレイヤーの車とまったく同じ挙動演算で走ってます。一切ズルはしていないのです。
----------
DrivatarテクノロジーはBayesian学習システムで、
レースのテクニックを観察・記憶して学んだ内容を様々な車やコースに適用できるように一般化します。
さらにトレーニングを重ねていくと、より効率よく、最適化されていきます。
つまり、人の走りを観察して学習することもできるし、
ランダムな条件を与えて自動で何周もラップさせることで学習させることもできるのです。
しかし、それはまた予測不可能で場合によっては悪いことも学んでしまいます。
------------------------
例えば、コーナーをショートカットしたり、
クリッピングポイントの使い方の早い・遅いという ク セ 、
またブレーキのチェックまで学んでしまうのです

189 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 09:12:01 ID:xjqN/2hX0
>>188
追加
--------------------------------------------
すごい世の中になってきたな 人工模倣 か  ここから色々な事が出来そうだ

うーん、うーん 思案中
人間は模倣の生き物だ
昆虫は制御された自然ロボットだ

真似る → 考える → 動く

「考える」部分、これをどうするかだな


190 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 09:31:20 ID:cUKFP+Dt0
Bayesianって、スパムメールフィルターに使われてるアルゴリズムだったっけ。
これだな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86

191 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 11:22:42 ID:KGnp4d0uO
いつも思うんだが、このスレ、物理演算にしてもAIにしても
概念や言葉の意味に対しての意見の衝突で盛り上がっても、
それを使ったゲームの進化の仕方についての議論に
なると盛り上がらないねw
知識自慢したいだけなのかしらw

192 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 11:38:18 ID:TiNHmJSn0
技術厨っていつの時代もそんな物


193 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 11:59:41 ID:xjqN/2hX0
ふーむ、人口模倣はゲーム要素として
面白いと思うのだがなぁ

本人や他人のコピーを作れるということだ

ゲームで キャラを教育し そのクセを
ゲームにフィードバックする

 自分に似たチーム 軍団 組織 
 友達に似たチーム 軍団 組織 

バッティングフォームだったり 投球術だったり
人工模倣には色々な可能性があるのと思うだ


194 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 12:26:36 ID:Ni4GK1YmO
レースゲームはコースに対するアクションだけど野球なんかは相手に対するものだからかなり違う気がする

195 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 12:29:58 ID:6e68N+6D0
ロボット作って、行動パターンを入力して、対戦させるゲームを試しに作って見たらどうか
FCDSのブリーダーの進化版だ

196 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 12:34:06 ID:p9EB0M7W0
>>187
でしょうね。
結局、技術的な話はオタクにしか解らんということで。
どれくらいありがたいかも解らないんじゃないかな。

197 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 12:36:54 ID:0ptVYuz/O
キャラを教育するゲームは森川君やらワンダープロジェクトやら
あったけど、いずれも単発で終わってるからね。
市場の反応から考えると、それほど面白くないのかもしれん。

198 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 12:45:15 ID:6e68N+6D0
>>197
今はネット対戦っていう神器があるじゃん
絶対に面白くなると思うけどなぁ・・・
もしくはDSで展開してもいいけどさ

199 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 12:46:12 ID:wUGbMXEY0
手を振ることが新しいとか、最初は驚くけど飽きるんだよね。
能動的な行動に限定してるから広がりがない。
やっぱりフォースフィードバックを代表した受動的な楽しみには及ばない。


200 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 12:51:23 ID:xjqN/2hX0
>>197
育成げーに模倣とか使えそうな

主人公が
農場主  色々な働き手がやってくる
      手先が器用なもの 足が速いものなど

      規模を大きくするために 作業員を 育成する 
       作業員のクセを直したり伸ばしたりしながら
      農場を大きくする

      これはサッカー、野球、育成ゲーにも使えそうな

      チョコマカ動く部下を 上から観察みたいな
       モデルとしてダンジョンキーパーみたいに

       自動化する部下がいるだけ楽しいよ  

201 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 12:52:47 ID:xjqN/2hX0
>>196
噛み砕いてくださいまし
3D音源とか そんなネタなら食いつけるんだけど

202 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 12:56:02 ID:0ptVYuz/O
>>198
普通にプレイヤー同士で通信対戦したのより
面白くなるとは思えないんだか。

203 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 13:10:07 ID:p9EB0M7W0
>>201
CDが、あまりにもスタンダードなメディアとして存在してるので、高音質な音を聴いてもらうために配信でやりましょう、という話。
小室氏の余談として、レコーディング段階では音質が良すぎて、自分の演奏が巧いと勘違いしていたギタリストが、いかに下手かを自覚したとのこと。
音質が良くなると、ミュージシャンはもっと巧くなる必要があるし、それはユーザーにとってもメリットなるのではないか、と。
ただ、圧縮された音楽も選択肢としてはあっていいし、ユーザーが音質を選ぶのは良いことだよね、みたいな。

204 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 13:11:21 ID:6e68N+6D0
>>200
どうやってゲームとしての面白さを出すかっていうのがネックになりそうな気がするね
サッカーなんかは分かりやすいかな
パラメータは腐る程用意できるしね

キック力(右・左)、精度(右・左)、カーブ(右・左)、ボレー(右・左)、
足トラップの上手さ、胸トラップの上手さ、ボディーバランス(右・左)、
瞬発力、ヘッド、ジャンプ力、当たりの強さ、スライディング、ボールの柔らかさ、
メンタル、トリッキーさ等等

そうすると、どうリソースを分配するかという部分で、その戦術性・戦略性を楽しめるね。
あとは、プレーを見て応援する気持ちとか修正点を見つけるとか、そういう部分。
選手の個性と、潜在能力をどう表現するかという所が難しいかな・・・
出来れば実在の選手が良いね。思い入れや事前知識があって有利だ。

ただ、個別に育てるのは最初は良いけど途中で有能な選手なり何なりが増えてしまい
マルチタスク的な面白さにシフトする
もしくは自動である程度面倒見て欲しくなったりする

ある程度の束で管理したくなるし、自然と駒に対する愛情って希薄になる

205 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 13:16:18 ID:6e68N+6D0
>>202
パワプロで自分の作った選手だけでチーム作って
ペナントを自動で戦わせるのすっごい楽しいぜ?
というか、そういうやりかたでしか友達と対戦しなかったぞ?
こういう遊び方の人の方が多いんじゃないかな〜

>>204
(続き)

そうやって愛情が希薄になってくると、今度はその希薄さを楽しめる仕組みが必要なのね
神様になった感覚というか、人がゴミのようだHAHAHAHAHA・・・ みたいな感じ
例えばダビスタで言うと、ダービー取れなかった時点で引退させるとか
足元不安の子供が生まれたら速攻馬肉行きとかね

農場の話で言うと、こいつら働き悪いなぁ・・・と思ったらそいつらの農場にイナゴを大発生させたりして
その反応を楽しむみたいなことね


206 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 13:39:05 ID:xjqN/2hX0
>>203
何かに向けた例え話をしたいのかなw
ゲームに関連する項目だと... うーむ
ピコピコが奇麗な音源になって .. いや違うな うーむw

>>204
戦術面の他に

●●が赤色のTシャツきていた → 誰かがマネを始めてブームになった
△がサボり始めた → それに感化されて みんなサボり始めた みたいな

--さらにマニアックにすると --- (一般向けじゃないw)
カリスマと指導力にも重点がおけるんじゃない。
派閥やグループで敵対し始めた   ●教で沈静化に向かったとか

マネる <--> 個性   感情<-->理性みたいな

マニアックにならないで おもしろさだけにスポットを当てると
色々ふくらみそうな

207 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 13:44:45 ID:6e68N+6D0
>>206
それは布教ゲームだなw


208 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 14:02:26 ID:Ni4GK1YmO
でも複雑化が進化でないのは事実。
マニアックなだけでつまんねーよ。

209 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 14:12:58 ID:xjqN/2hX0
>>208
実際の野球やサッカーは
もっともっとマニアックだぞ?

210 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 14:13:41 ID:V+GtXpQQ0
>>203
シンクラヴィアの話だっけ?24/96の話だっけ?

高音質でも圧縮率違うだけで圧縮してんのには代わりないんだし、ゲームに例えると、高性能なマシンでレンダしたプリレンダがゲーム機で再生すると画質が落ちるって事かな?w

MP3よりMIDIがいいのと同じで、プリレンダよりはリアルタイムがいいな

言いたい事は違うんだろうけど、ハードがいくら良くなって凄いことができるようになっても、作り手が付いていけないって事かな?

音楽でのスピーカーと同じで、出力装置が今みたいな感じじゃ勿体無い感はあるよね。
イチュンストアの音楽データみたいに、ゲームソフトもテレビに合わせてSD用かHD用を選べるといいのにw

211 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 14:56:59 ID:mmyzw8dt0
>>203
この話ってさ、ネコみたいな音楽オタクには違いは分かっても
普通の人には分からないから意味無いよね?
アーティストや音楽オタクの満足の為に進化しても意味無いよね?

って意味なんでしょう?
それっていつもネコがゲームでも言ってる事だしね。

212 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 15:00:00 ID:V+GtXpQQ0
>>211
オタクじゃなくてもそこそこの環境があれば、普通の耳あればわかるよ

同じように14インチのビデオ端子しかないSDCRTでPS2とPS3やっても違いが判らないから進化が意味無いって事もない

213 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 15:05:52 ID:0ptVYuz/O
>>205
じゃあパワブロから自動対戦をカットしたバージョンと
自動対戦しか出来ないバージョンを用意して同時に
発売したらどっちが売れると思う?

214 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 15:10:59 ID:mmyzw8dt0
>>212
でもさ、一般の人は音質より利便性を求めるんだよね。
それは今までの流れから見たら分かる事じゃん。

215 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 15:18:01 ID:V+GtXpQQ0
>>214
ゲーム機の性能が上がるのと同じで、プレイヤーの性能が上がればいいんだよね
24/96くらい今の携帯オーディオでも出来そうな気がするけど、あえてやってないような気がするw
いろんな問題あるんだろうけどね

携帯オーディオでそんなの再生できて音質は確保できるのか?って問題はあるけど、利便性?はぁ?なピュア板wでもイポに光出力付けばロスレス再生できるし、そこらのCDPTの代わりにはなるかも って言われてる
どっちにしても添付の白いヘッドホンじゃ意味無いんだけどね

ゲーム機も同じで、本体だけ進化しても回りが伴わなくちゃ意味無いよね
今のHDTV普及率じゃWiiがSD機だとしてもゲハ住人くらいしか文句言えないよw

216 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 15:25:08 ID:mmyzw8dt0
>>215
今は一般人がデータサイズと音質のバランスで一番いいと判断してる思うよ。
アーティストやオタクが思ってる程には音質には拘ってないから。

>>9でネコはこのように言ってるんだから、それを音楽業界でも当てはめた
んじゃない?

そういう意味ならオレも同意なんだよね。

217 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 15:36:29 ID:vS8V1NRd0
このスレは常にリアルにするかどうかって話でループしてるなw

218 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 15:46:56 ID:V+GtXpQQ0
>>216
確かにそうかもね
大体の奴は取り込みソフトの標準のまま取り込みしてるし、全部ロスレスで録ってるやつは既に一般人ではなさそうだw

ゲーム機の進化じゃないけど、PCみたいにモニタ解像度でレンダも出力もできると最高なんだけどなー
スケーラはスカン

219 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 16:09:11 ID:nj1hihi00
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20453.html
>政府はアニメ、コミック、食、ファッションなどのコンテンツを振興し。日本ブランドを高めていこうと
>内閣の知的財産戦略本部にコンテンツ専門調査会を設置しています。そのメンバーで東京大学大学院の
>浜野保樹教授は読売新聞とのインタビューで、「アニメや漫画は感動を与えるが、ゲームは子供の金と
>時間を奪うだけ」と述べています。


220 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 16:10:53 ID:V+GtXpQQ0
>>219
ゲームの事ろくに知らないオジイが何言ってんだ!って感じだな

221 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 16:11:03 ID:ixvRjSL80
マニアっぽい仕様のゲーム

電車でGO
太鼓
似顔絵
料理
脳トレ     

222 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 16:14:12 ID:ixvRjSL80
>>219

フラシムに感動してパイロットになったり
SimCityで行政サービスに頭をひねったり
FPSに感動して軍隊に入った人なら知ってるんだが

223 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 16:15:55 ID:mmyzw8dt0
>>219
アニメもゲームも時間の無駄なんだけどなw

224 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 16:22:46 ID:ixvRjSL80
おもろいの拾った

http://www.youtube.com/watch?v=hOvq3-oG5BM

 物理演算 ....  ASIMOが立てるのに...  なぜにw

225 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 16:55:53 ID:SBpU6vFY0
>>216
音質は聞き分けるのが難しいってのもあるけど、一番のネックは
出力装置であるスピーカーだと思うよ。
革命的な何かが起きない限り、金相応というかコストパフォーマ
ンスが酷く悪い上に、音質以外のアピールが難しい。

HDテレビも昔からある割にはちっとも売れない時代があった。
今現在のテレビ = HD液晶テレビな状況は、地デジ、低価格化
薄型の3つが揃って始めて生まれたもので、アピールポイントは
画質だけ、大画面は相応に重くてデカイ、価格も高いとかだった
ら、今の状況は絶対に生まれてない。

226 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:12:43 ID:aJLMJiS90
今の時代はスーパーハイビジョン

オーディオは27.5chが基本じゃないの?

227 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:15:34 ID:0ptVYuz/O
>>224
アシモはあれで凄い技術だから簡単には真似できんよ。
ちょっと以前は卵を割らずに持ったりするのが最先端
だったんだから。簡単に見えて凄く難しいのが物理制御。

228 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:18:46 ID:SBpU6vFY0
>>226
俺は27.5chヘルメット使ってるんだけど、臨場感が違うな。
これを一度体験すると、もう5.1chとかには戻れないね。

229 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:36:54 ID:mmyzw8dt0
>>224
あれはあれで面白くないか?w
こういうのは進化したとしても残しておいて欲しいモノがあるw

230 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 17:37:29 ID:IbjAT1BE0
>>206
結局、音質も上がって、それをゲームに使うと容量も必要なんだよなあ、と。

>>210>>225
ゲームも、ゲームシステム以外の部分で、どの程度の質を選んでもらうかというカタログ的な発想にはならないのかな、みたいな。
スピーカーについては、空気を振動させなくちゃ音にならないという問題があって…。
スピーカーの無い位置から音を発生させられないかな、と。

>>211>>212
自宅の一部を改装してレコーディングスタジオにしちゃってたりするから、演奏そのものの音が聴けるんだよね。
でも、ポータブルミュージックプレーヤーも使ってる。
いろんな音質を聴き分けてると、技術的な進化の恩恵ってこういうことだなって思うよ。

231 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 17:41:12 ID:IbjAT1BE0
>>205
パワプロよりもベストプレープロ野球だよ。
GBA版やPS2版でも、それなりに野球になってるし。
AIなんていらないくらいにね。

232 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 17:43:45 ID:V+GtXpQQ0
>>228
普通に2chヘッドホンでバイノーラル録音もの聞くほうが凄いw

233 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 17:47:07 ID:IbjAT1BE0
>>215
ヘッドホンでもさ、再生周波数帯域だけでも気にして買うと、耳からウロコみたいな体験はできるよね。

234 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 17:49:43 ID:IbjAT1BE0
>>228
本当は360度から音がしてほしいんだけど、スピーカーやチャンネルの数が限界なのよね。

235 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:51:42 ID:t8r791390
>>232
バイノーラル録音なんて、「耳元で囁く」エロアニメでしか
聞いたことないな。

236 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 17:54:19 ID:ixvRjSL80
おまいら
そろそろ音とゲームについて
語れw

環境音とか効果音とか
それによって、どんな未来があるのか?とか
次世代機はスピーカープラスとか ヘッドホンプラスとかの可能性とか
音ゲーの今後とかw


237 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 17:55:35 ID:V+GtXpQQ0
>>235
頭の周りをブンブンとぶ蠅とか、散髪されてるやつとかあるよね
聞いてるとゾワゾワしてくるw

あれを超えるサラウンドはないと思うw

あれをゲーム機でリアルタイム計算して出力できると凄いと思うんだけどなー

238 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:56:05 ID:t8r791390
>>236
コイル氏の特許に抵触して未来無しとかwwww

239 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 17:59:03 ID:mmyzw8dt0
>>230
これよく分からん
音楽と絡めるんなら、まずソフト自体が汎用性がある媒体である事から
考えなダメじゃないか?
いつもそうだが例え話が微妙にズレてると思うんだよね。
それが君の持ち味なんだろうけどw

240 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 18:01:53 ID:V+GtXpQQ0
>>230
>スピーカーの無い位置から音を発生させられないかな、と。

スピーカーの無い位置から音が出てるように感じさせる技術はいくらでもあるでしょ?
それじゃダメなの?

241 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:10:22 ID:y5iB4UT0O
高いスピーカーとか、目の前に確かに有るのに、そこからは音が聴こえない
オーディオシステムが数十万した昔、ショールームで感動したのを覚えてる

いまはもう、メーカー直販ぐらいしか残ってないね…



242 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 18:11:37 ID:sbcei31O0
>>240
そういうのを聴いたときの違和感ってなんなんだろうと思って…。

243 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 18:14:10 ID:V+GtXpQQ0
>>241
普通の2chピュアシステムでスティングのなんとかってアルバムを聞いた時
後ろから音がした
感動した

今じゃ携帯電話でも擬似的に音がグルグル回るのあるよね
定位って考えとは別だけど

静かなふいんきになってきたので、ダミーヘッドとDAT持ってゲーセン寄って帰る

244 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:17:23 ID:bBNYyHjj0
>>239
なんか変なとこあるか?
>スピーカーの無い位置から音を発生させられないかな

ってとこだけだろwww
音源が無い位置からは、音は出ねえ・・・

無線ヘッドフォンとか・・・・  欲しいようで欲しくないな

遊園地で、音のアトラクションってあったな
3D音ってのか? よく知らんが・・・ あれ、イヤホンつけて聞くとヤバイ

245 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 18:17:36 ID:V+GtXpQQ0
>>242
それはどうだろう?
2chピュアシステムでいいやつは、センタースピーカーがあるサラウンドシステムより定位がしっかりしてるよね
これもスピーカーが無いところから音が聞こえるのと同じ
2chシステムで横や後ろから聞こえるのも同じ
耳は二つしかなく、定位なんて脳が判断してるんだから、脳をごまかすことが出来ればそこから音が出てなくても問題はない

246 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:18:46 ID:mmyzw8dt0
>>244
違う違う。
そういう事じゃないのさ。
元を辿らないと言ってる意味が分からんだろうと思うw

247 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 18:19:32 ID:sbcei31O0
結局、音が鳴ってる…、というか、振動の発生源がスピーカーでしかない、みたいな違和感っていうか…。

248 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/25(水) 18:21:22 ID:V+GtXpQQ0
>>247
耳が基本振動しか受けられないから仕方ない
それ以上を望むなら、脳直結しかないねw

249 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 18:26:14 ID:sbcei31O0
>>248
ゲームのモニターと同じで密閉型ヘッドホンで解決できそうだけどね。
ヘッドマウントディスプレイにしてもー内面を窪んだ球面にするっていうか。

250 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:33:35 ID:mmyzw8dt0
結論出たみたいだし、そろそろゲームの話に戻そうぜw

ハードはヘッドマウンド・密閉型ヘッドホンで進化するとして
そのハードでゲームはどう進化するか?って話になるのかね。

251 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 18:35:54 ID:sbcei31O0
>>250
窪んだ球面モニターなら眼球の可動範囲すべてに映像がある、みたいな感じになるでしょ。

252 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:40:19 ID:bBNYyHjj0
何にも考えてないのに
○○は○○で結論が出てるって基地外多くね?
とりあえず3回くらい見たぞ

253 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:45:03 ID:mmyzw8dt0
>>252
じゃあ延々音の話をやるのか?
ライゾ君w

254 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 18:45:15 ID:6e68N+6D0
>>213
俺は後者だと思う

255 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:52:37 ID:bBNYyHjj0
XBox最高ぅ!
なんでって? 世界の市場は半端ねえからな!
世界のエネルギーのオコボレが日本にくるわけだ、日本撤退? ありえないぜ
MSの技術力なら洋ゲーを日本語化するくらい、俺がダッチワイフ作るより楽勝だって
開発費じぇんじぇんかかりませーん
洋ゲー最強だろ、規模がちげーんだよ日本とよー

256 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 18:53:13 ID:JsbYtB2/0
リアルタイムサラウンドってゲームでの対応は前からあるけど環境がいまいち普及しないね
バーチャルサラウンドとか使ったこと無いけどちゃんと後ろから聞こえたりするのかな?

257 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 18:59:39 ID:6e68N+6D0
音楽の話になってるから面白い機械を紹介する

スピーカーの真ん前しか音が聞こえないスピーカーってのがある
これを使うとちょっと面白いことが出来そうだし、俺は家の中で音楽を聴きたいんだけど
他の家族と趣味が違うから自分だけ聴きたいんだよね
でもヘッドフォンだとしゃべりかけられても分からないじゃない

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030515/mee.htm

258 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 19:01:10 ID:SBpU6vFY0
>>245
耳たぶの形状によって何を後ろからの音と認識するかに個人差がある。
擬似多チャンネルでは「一般的な」というのを想定して音作りをしてるみ
たいだけど、当たり外れはどうしたって出るし、当たりだった人でもやっ
ぱり後ろからの音とは違うと感じてしまう(完全にフィットしてない)。
脳をごまかすには、耳たぶの形状をスキャンして、その結果を元に音作
りしなきゃならないんじゃないかな?

259 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 19:02:21 ID:sbcei31O0
>>254
確かに。
ベストプレープロ野球、でグーグル検索するとそういうのが好きな人のサイトが引っ掛かるよ。

260 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 19:03:06 ID:6e68N+6D0
>>227
卵は持つより吸い付けた方が楽だろ・・・

261 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 19:05:45 ID:SBpU6vFY0
>>257
反射を利用して〜とか一瞬思ったけど、部屋を見回してみた限り
どうも反射は上手く使えそうもないorz
やっぱヘルメット型っしょ?HMD+多チャンネル立体音響。
こんなのが実現できたら、これこそ正に進化!

262 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 19:10:45 ID:JsbYtB2/0
問題はゲームにどう生かせるかだね
なにかのホラーゲームで女の子に背後からあそぼぉって言われたときは洒落にならなかった

263 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 19:11:33 ID:sbcei31O0
>>257
これは面白いなあ…。
5年後の携帯ゲーム機や、ケータイ電話に採用されるといいな。
個人的には再生周波数帯域の狭さが気になるけど、一般大衆に対してはスタンダードなレベルだし。

264 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 19:33:39 ID:bBNYyHjj0
アシモさんはヒザ曲げっぱなしで疲れないんですかねw

265 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 19:41:03 ID:57QV0DC20
>>224
実際に遊べるもの発見。
http://www.fun-motion.com/physics-games/sumotori-dreams/

俺のマシンでは激重い・・・

266 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 20:00:36 ID:TC8zzBRY0
HMD/O.R.D.S は 実深度 と 表現上の深度の差の乖離がなぁ…
目はスクリーンにピント合わせる →
脳内的には同じ距離 →
でも映像は遠いものもあれば近いものも混じってる → 混乱

267 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 20:02:23 ID:lKZQhBT30
少しはゲームと絡めてくれw

268 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 20:04:00 ID:mmyzw8dt0
>>265
これ操作が出来んw

269 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 20:11:31 ID:57QV0DC20
>>268
でしょ?

全部物理演算でやったらこうなりますよ・・・って話やね。
まともに立つことすらおぼつかない(笑

まあこれは笑えるからいいけどね。

270 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 20:44:38 ID:TluN9clO0
>>265
どうやら人工知能で動いているらしい。
だから倒れかけると必死にバランス取ろうとするんだな。

全て物理計算で構築して人工知能で環境適応させれば
うまくいくだろうと思って作ったらこんなん出ました〜。
みたいなデモだなw

271 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 20:47:35 ID:mmyzw8dt0
ヒドゥンモードをやると分かるんだが意外に下半身は強いw
どうやら足がしびれてるだけのようだなw

しかしファイルサイズも小さいからデモとしては優秀だと思うね。

272 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 20:50:07 ID:02FdJXPb0
そうは言ってもな
ホンダのP2(アシモの前モデル)が出るまで
「二足歩行?」wwwww 夢物語語るな ww だったんだぜ

>>265 の形態までいってるならモデル化も近いんじゃねーの

273 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:00:46 ID:TluN9clO0
まあ・・・当面は足を大きく作って無理矢理安定させるしかないだろう。


アマチュアロボットコンテストと同じだよ。

274 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 21:02:49 ID:02FdJXPb0
足の係数だけ水増しすれば良いだけでしょw

実際に大きくする必要は無い
当然、動くがモッサクなるけどw

275 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:06:09 ID:TluN9clO0
>>274
係数って何よ?(笑

276 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:06:26 ID:piTUho3g0
<ヽ`∀´><チョッパリ!チョッパリ!チョッパリ!×100万回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<チョン (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \


277 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 21:10:13 ID:02FdJXPb0
20cmの足幅の計算を50cmに入れ替えれば良いでそ
画面上の足を大きくしなくても

278 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:13:33 ID:TluN9clO0
>>277
それだと地面がデコボコしてた場合、不自然なひっかかり方をするぞ。

279 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 21:16:13 ID:02FdJXPb0
>>278

負荷の計算だけに 大きい数字使えば?
障害物認識の座標には 元の数字使えば良いでしょ

280 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:18:11 ID:TluN9clO0
磁石みたいな力でくっつける等ならまだ話はわかるんだけどね。

もっとも、そういう事をやったらやったで色んな状況を想定した
調整をやらなくちゃいけなくなるんだろうけどさ。

281 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 21:19:37 ID:6e68N+6D0
重心を下げれば良いだけだよ

282 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:20:03 ID:k9YYUXzp0
進化とは性能うp

283 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:21:51 ID:BoZRj4o80
ここには貼られてないみたいだな。DQ9はコマンド式になった模様。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459521.jpg

284 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:24:29 ID:TluN9clO0
>>279
なんかよくわかってないみたいだけど・・・
剛体としての処理はそんなに色々無い。
物体に力がかかったら動きが変わるってだけの仕組みだよ。

>>281
重心下げたら下げたで変な動きになるぞ。
歩いてるときはいいけどさ・・・それだけ。

285 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 21:27:17 ID:02FdJXPb0
>>284
ん?ベクトル荷重なのか....
これは失礼した。

286 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:37:37 ID:zVVXQp610
物理エンジンで人体のようなものを全て動かそうとするとSumotoriDreams
みたいなことになるから、体のパーツごとにモーション制御と物理制御を
切り替えてそれっぽく見せましょう〜って話はあるんだよね。

実際、まともにやると相当難しいから。大抵のゲームはダメージ食らったら
物理演算のスイッチが入って多関節マネキンみたいな挙動で吹っ飛んで
いくんだよ。通常はモーションで動いてるだけ。


287 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:43:37 ID:+cuANPoz0
>>286
つまり無理に物理エンジンでやってやる必要はないってことですね?

288 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:44:08 ID:Ni4GK1YmO
長大重厚の話ばかりだな。

289 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:44:56 ID:lKZQhBT30
マニアだから自然とそうなる。

290 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:46:56 ID:TCBBdpZm0
>>287
いや物理エンジンで動かす単位の話であって、物理エンジンによる制御自体は今や必須に近い。

291 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:47:33 ID:+cuANPoz0
>>288
そんなゲームがうれなくなってる現実から目をそらしてる人たちばかりですよ


292 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:47:36 ID:PhDUd/JQ0
これからのゲーム業界の行方

wiiで新たな新境地となるソフトを
出さない限り今後はまずないと断言できる

人間、特に日本人は効率的主義な動物で
クリアや攻略など必要最小限の入力と手順そして
短時間を好む性質がある。そういったものを突き詰めていくと
wiiコンのフリや突きなどが非常に厄介な足かせとなる。

初めは新鮮な操作で楽しめるかもしれないが
効率を求めると、wii特有の動きが邪魔になってしまうのだ

293 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:49:34 ID:JsbYtB2/0
それってwiiの行方じゃ

294 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:50:19 ID:lKZQhBT30
効率と言うよりは基本的にゲームは暇つぶしの位置にあるから
簡単にはじめて簡単に終わるのを好む。
当然ゲームマニアは別。
マニアが沢山いた時期が黄金時代だったのかもしれない。

295 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 21:50:20 ID:02FdJXPb0
>>287
パターン化した動きに変えることが可能ってことじゃない?

ようつべ どっかにあったな

296 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/25(水) 21:50:41 ID:6e68N+6D0
>>287
それって恋愛ドラマで主人公たちは実際付き合ってないですよってだけの話

297 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:52:01 ID:bBNYyHjj0
突っ込み飽きた・・・ 普通に飽きた。 
基地外なのに普通に飽きた。


調べ物してたら、変なの見つけたんで既出かもしれんがUP

グラストロン PC版
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/PLM-S700/index.html


携帯ゲーム機って、外で使わないよな・・・
そもそも外で使うことが配慮できてないようなゲームばっかだし。

298 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 21:58:45 ID:PhDUd/JQ0
ペンタッチの場合は
ダイレクトな操作に繊細な操作両方が可能である

長年、ペンやお箸を利用する日本人には特にやりやすい
インターフェイスと言えるが、wiiコンはやや趣が違う。

確かに切り、払い、押し、突き、引きなど
直感的でダイレクトな操作には向いている。
しかし、イライラ俸的なゲームとなると繊細な動きが
難しくなる。ペンは重力に従い垂直の方向(下)で操作をする
wiiの場合は、重力にやや反発して直角方向(横)に意識して
操作するためやや疲れる。そして繊細な操作が難しくなる。

299 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 22:01:27 ID:02FdJXPb0
>>287
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1240

これだ これだ

300 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:03:15 ID:PhDUd/JQ0
銃、剣型のコントコーラなら
両手でしっかり握れるためある程度
安定感があり、ダイレクト操作、繊細な操作両方が可能だ。


コントローラを二つに分離したのが敗因か


301 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:06:51 ID:BoZRj4o80
敗因を述べるとは随分と早漏だな。

302 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:09:57 ID:GNyrKWWNO
いや、簡単なものが好まれるわけではなく、簡単な方法を見つけることが好まれるんだよ。
すべての趣味、すべての娯楽には苦痛が伴う。
苦痛の伴わないゲームは普通にクソゲ認定される。
例えばRPGなら、単純なレベル上げ作業は将来の達成感のために必要だし、謎解きに詰まった経験がないと謎を解いた時の快感が半減する。
ところが、そこで同じ結果を得るためにはもっとも労力を少なくしたほうがより多くの快感を得られる、という、おそらく生物全般に適用できる法則が存在する。
自然界で生き残るためには、同じ獲物を得るために、もっとも効率の良い方法を見つけ出す必要があるからだ。
その法則が悪い方向に働いているのが、いわゆるギャンブルだが、それは割愛する。
話を戻して、最初の結論を繰り返すなら、ゲームも操作性が良ければ良いゲームだというような単純なものでもない。
例えば、バイオシリーズなど、わざわざ操作性を悪くしているゲームさえある。

303 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:12:51 ID:BoZRj4o80
>>302
ああ、操作にもどかしさがある事で恐怖感や焦燥感が増すという奴だな。
バイオ4なんかだとTPSにする事で爽快感を増す事に成功してるしな。

304 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:12:56 ID:PhDUd/JQ0
複雑で繊細な操作が出来ないため

ソフト開発もこれ以上の発展が難しくなっている

ゲーム進化の上での新たな壁だな
この壁を突破できればいいがなー

305 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:15:48 ID:lKZQhBT30
マニアのクソゲー認定って何の意味もないじゃん。

306 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:16:32 ID:PhDUd/JQ0
>>302
なるほどー
欠点を利用するという手もあるな

307 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:18:49 ID:BoZRj4o80
>>305
まあ、少なくとも市場的な影響は皆無だな。悲しいけども。

308 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 22:19:38 ID:02FdJXPb0
ライトのクソ認定も意味ないぞ


309 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 22:34:58 ID:02FdJXPb0
マニアが駄目なのかねぇ
さっぱりわからんわ
洗脳されてるのちゃうんか? 

310 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:39:43 ID:Ni4GK1YmO
すくなくともこのスレの今日の流れでは、ライトユーザーの方を向いてないのは確か。

311 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:40:36 ID:KGnp4d0uO
こりゃ酷いなw
実際最近は5〜6人しか書き込みしてないんじゃないか
みたいなw

312 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:41:24 ID:BoZRj4o80
そんな事無いさ。マニアの声もライトの声も重要。ただ、個々のゲーム評価となると
その評価は一定じゃないから。ある人は駄目と言っても他の人がそうだとは限らない訳で。

313 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 22:43:02 ID:02FdJXPb0
今日は寝るわ がんがれ

314 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:44:21 ID:BoZRj4o80
まあ、要はマニア層ライト層含めて全体の声を聞く事が重要という事だね。

315 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:51:55 ID:Ni4GK1YmO
>>314
そう。
少なくともライトユーザーは複雑なAIなどに興味はない。
判りやすい操作性、初見のインパクト、途中で簡単にやめられる、時間が掛からない
といった要素が求められる。

316 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 22:56:55 ID:l827MDIE0
>>315
それはフライユーザーだと思う。
ライトユーザーはビッグタイトルしか買わないが、理解力、忍耐力はある。
フライユーザーほどではないが時間がないのは同じで、1本に長期間かかる。

317 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:02:32 ID:bBNYyHjj0
意地でもFPSを想定して思考する奴いるよな・・・

まあいいけど、

あと、延々と威張ってる奴とか・・・ww

「教えて!goo」・・・じゃ無理でもハンゲの知識plusなら頑張れるから、そこで威張ってればいいよ。

と威張ってみるテスト。

gooも馬鹿な質問多いけど、
回答者がたまに凄い、ゲーム系は知らんが、俺のやってるのだと普通に専門家が沸く。

あ、なんでもないです、僕がばかでした

318 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/25(水) 23:04:16 ID:dkeqWnsp0
>>310
今日は特に反省してます(苦笑)。
オタクにしか解らない話を、オタクにしか解らない話で中和しようとしたかったんだけれど、ついつい自分に負けてしまって…。

319 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:06:33 ID:mmyzw8dt0
>>318
オレ、ここではネコに期待してるんだけどな・・。
結構着眼点が鋭いしなw

320 名前:刑事犯罪 :2007/04/25(水) 23:09:34 ID:02FdJXPb0
寝る前に見たら なんつーか
なんでもオタク扱いなんだな  

ニンテンドックだって なんちゃってAI使ってんだろ
なんでこー エビレッツだって コロリンパだって
物理演算もどきだろ

オタクとかw 頭痛くなってきたから寝るわ

321 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:12:34 ID:BoZRj4o80
>>320
ん?別にオタク扱いされるのを嫌う事無いと思うが。
俺だってゲハに来てるんだから立派なオタクだし。

322 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:16:51 ID:bBNYyHjj0
で、Xbox360でマウス使ったゲームが出ない理由は?

とか書いてみるテスト・・・ ないよな? 俺はXboxのソフトなんか一本もしらんけど、多分ないだろ? 謎

323 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:27:30 ID:JsbYtB2/0
>>322
なんでコテ外したの?見たくない

324 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:43:13 ID:Ni4GK1YmO
>>316
フライユーザーとライトユーザーってそんなに違う?

325 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:45:30 ID:phlsqUtv0
進化と退化は同時に起きる気がする。SFCが評価されててPSで評価が落ちたのって
ぶっちゃけ、ソフトの値段だと思う。SFCは高いからこそクリエイターは必死に
内容を充実させた。逆にPSは安いから内容を手抜きした。値段の高いリスクを
内容で補ったんだ。Wiiでやろうとしてる事はPS1でやった事と似ている。

326 名前:名無しさん必死だな :2007/04/25(水) 23:50:05 ID:BoZRj4o80
>>325
> SFCが評価されててPSで評価が落ちたのって

そんなのあったか?それに安いから手抜きと言うのもおかしな話だ。
むしろPS1では意欲的なソフトが多かったと思うが。

327 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 01:40:34 ID:vRW4K4FT0
ゲームの進化は…とか語ってる時点でオタク扱いと言うか確実にオタクなわけだが。
自覚があれば補正があるが自覚がないと突き進むね。

328 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 03:41:34 ID:DYCkUlxdO
技術的な話が出るとね、間違ってるヤツを
指摘したいが為に沸くのが議論の邪魔なのさ。

そいつらはやり込めたらいなくなる。
結果肝心の本題に入る前に横道で終わる。

小さな間違い位些細な事ではないのかと。

そんな事を考えながら、まともに歩けない
お相撲さんで遊ぶのであったw

329 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 05:51:28 ID:nLcFcA3K0
自分が理解できないからコアとかオタクとか
レッテル貼ってるだけの話だろ。

>>315とかも視野が狭いね。複雑なAIがいらないとか


330 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 07:25:31 ID:qRmSAqRR0
昨日はすぐ寝てしまったw 
最近勉強したから間違ってたらスマヌ。

AIとは?

 ・人「らしさ」を研究した結果出てきたいろいろな機能を指すことが多い


 たとえば…
    @ 人の表情を再現する
    A 人の言葉を理解したり、人の言葉を合成して発したりする
    B 人の行動(モーション)をリアルタイム合成して再生する
    C 人の思考を再現

 まぁどういう技術かというと
    @ キャラクターの表情が状況に応じてさまざま変わる (これは微妙かな)

    A 音声認識、合成音声 (お料理ナビでわかるよな)

    B アクティブモーション (ワンダで物にしがみついているときの挙動とか)

    C AI思考 (クロムハウンズはちゃんとやってるらしいぞ。面白いかしらんが)

331 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 07:26:02 ID:qRmSAqRR0
続き…

 特にCについては
 最近日本では、誰か書いていた「スクリプト」からやっと抜け出した感がある。
 (海外ではずいぶん前から抜け出しているぞ)

  「目的」⇒「状況判断」⇒「行動」

 という流れ。

 目的は作り手が用意するが、
 状況判断はCOMがして最終的な行動選択もCOMがする。
 よって作り手が予想できない行動が現れるというタイプ。
 FPSでは結構再現されているらしいぞ。


 ピクミンのAIの考え方は「自分は親玉」「バカAIを従える」
 つまりRTSだな。
 これもけっこう良い使い方だと思う。全部自分でやらないから楽だし。

332 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 07:48:27 ID:deFavV3B0
>>325
ビヨンドザビヨンドのムービーを観ると、N64みたいなハードでゲームが創れるとは思えないんだよね。
少数精鋭を目指す、というのは今振り替えると言い訳っぽいな、と。

333 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 07:53:37 ID:deFavV3B0
>>328
確かに、右か左かみたいなのじゃなくて、もしかしたら真ん中かもっていうのを皆で見つける議論のほうが有意義だよね。

334 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 08:02:04 ID:Ynp2Cjuk0
>>330
良い仕事してるな (お宝探偵団風)

335 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 08:02:15 ID:deFavV3B0
>>298
普通に十字ボタンや方向ボタンにも問題はあるんだけどね。
たとえばカーレースゲームなんかで、ハンドルを切る途中で止めることができない、みたいな。
十字ボタンでハンドルを途中で止めるには、右か左を連打しなきゃいけない。
でも、そんなこと気にしてハンドルコントローラーを買う人って少ないでしょ?

336 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 08:13:48 ID:deFavV3B0
もしくは、十字ボタンでも動かせるカーレースゲームのように、ソフト側で解決するっていうか。
グランツーリスモは、4でそれをできなかったから、Bスペックモードを入れたんじゃないかと疑ってる。
PSP版のグランツーリスモはどう解決するのか、お手並拝見のつもりでいたんだけど、リリースしないみたいだし…。

337 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 08:34:23 ID:lRWosuOH0
グランツーリスモ4は十字キーで動くでしょ

338 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/26(木) 08:43:51 ID:FfJqPytb0
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/interview.html
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/interview2.html
別レスであったのを引っ張ってきたりして・・・
同意できる所が結構ある

339 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 09:28:33 ID:mL26ddHiO
>>329
視野が狭いと言うならライトユーザーにアピール出来る複雑なAIと言うのを例示してくれ。

340 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 09:35:18 ID:i1ZZb3/W0
>>337
いや、そういう意味じゃなくてね…。
グランツーリスモ4のガイドブックについてたDVDを観ると、プロデューサーの山内さんの走りが収録されてるんだけど、あの人、ハンドルコントローラーでやってるのよ。
それを初めて観たとき、ハンドルコントローラーの無いPSP版はでないかもしれない、という不安を感じてさ…。

341 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 09:55:14 ID:vVfzqv3D0
ただ、車のゲームをハンドルではなく、十字ボタンで遊ばせるように創ったクリエイターや、
車のゲーム十字ボタンで楽しむことができたユーザーが沢山いたことを考えてみたら、
>>298のようなのは杞憂じゃないのかって思うのよ。

342 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/26(木) 10:54:06 ID:Y7Zdzi7r0
>>341
十字ボタン(デジタル)でも擬似アナログみたいな感じにしたり、アナログスティックでも微調整が難しい機種だとそれらしくしたりするのは作り手の腕の見せ所だよね

オプションでハンコンあるからそっちでプレイしてね!標準パッドじゃ難しいからw
ってソフトは単なる手抜き

PC用レゲーやるのにデジタルパッド繋いで、ハンドルがニュートラルかフルステアかしかできない状態でプレイするのも面白いのは面白いけどw

PSPにもアナログスティックあるけど、GTがあれに対応してPS2そのままの作りだと難しいだろうね

343 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 11:13:12 ID:7mXYeEaC0
>>342
PSP版グランツーリスモは、PSの1か2みたいになるとは思ってた。
ただ、DVDでハンドルコントローラーを握っていた山内さんが、それをやれるのかという疑問も感じてたなあ…。

344 名前:おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/04/26(木) 11:23:38 ID:Y7Zdzi7r0
>>343
そんなのはあのオッサンの考えであって、今の現状儲けもないし出さざるを得ないだろう
「ハンコン無いからPSPじゃ出さないもん」ってオッサン一人の考えで没になるような甘い世界じゃないw

345 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 11:26:12 ID:DYCkUlxdO
昔雑誌でバーチャもパッドでも技が出やすいよう
に調整したと聞いたな。

と言う事は実際にテストプレイして
問題あるようなら何かしらのチューンはするんでない?

山内は、ほらあの人約束守らないので有名だしw


346 名前:刑事犯罪 :2007/04/26(木) 11:59:05 ID:oxNfD1j00
>>330
その説明能力に惚れた

>>333
技術話に真中なんてあるのか

>>338
ゼルダの話はやめれ

>>339
複雑AIがアピールできるだろ
ニンテン犬に複雑なAI積むと考えれ





347 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 12:36:47 ID:q1HBlDoI0
>>321
ピクミンは楽ってのもあるけど、もどかしくておかしくて可愛くて
それ自体がゲーム性に繋がってたと思う。

348 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 13:29:53 ID:DYCkUlxdO
>>346
そら君はね
議論の中身以上に知的探求の為に
このスレ使ってるから、そんな言葉出るのさ。
ここは技術スレでも無かろう?

肝心なのは右か左かじゃなく、真ん中なのさ。

349 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/26(木) 13:42:33 ID:FfJqPytb0
>>335
横井さんの発明した世紀の傑作十字コントローラーとWiiコンごときを比べるな

350 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 13:49:13 ID:4sPMImVnO
懐古厨必死だな。

351 名前:刑事犯罪 :2007/04/26(木) 14:11:02 ID:oxNfD1j00
>>348
おいおいw
AI、物理演算って何よ?そんなのイラネ
 って話で
じゃこんな技術でこれが出来るかな?って話になるのに
難しいからコアだ オタクだw って流れだろ
どうやって話をしろと
こんな技術があるよ これってどうなの?って話だろ
真ん中とかさっぱり分らんよ


352 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 14:13:16 ID:+4ECD2Kx0
ここは結局ゲームが進化しないことを、いつまでも変わらないでいてくれることを望むスレなんだよ。

353 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 14:34:12 ID:LDwuRcLs0
>>349
先手のレビューがみたいとコケスレのアフォが言っているぞ。
ゼルダとかGOWのレビューを書いてコケスレに張ってやれば?


354 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 14:39:08 ID:U8o/6UfE0
千手は、任天堂関係の発言さえしなければ、まだマシな方なんだがな……

355 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 15:40:03 ID:OVRuT4+m0
嘘つきにマシもなにも無い。

356 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 15:56:05 ID:lNFJjZK10
ある意味祟り神化してるからな
話半分で聞いてやればいい

357 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:14:59 ID:7Rd/JSjr0
技術の使用方法がヲタ向けにとどまるからヲタと言われる。
どちらかと言えば技術を生かす発想の方が進化なわけで。

358 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:22:30 ID:vsWAmVT30
発想を生かす提案も出来ない坊やが
そう申しております。

359 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:23:23 ID:wNA02tR/0
先手は今は診療中?
後でコケスレにくるように言っておいて♪

360 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:26:12 ID:7Rd/JSjr0
誰も提案出来てないじゃない。

361 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:26:56 ID:wNA02tR/0
先手がいないのならあ助でもいいし
ライゾンリーでもいいや。

コケスレの奴らに戦争を仕掛けようーぜ?



362 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:27:04 ID:1ysMgaNv0
工作が酷いな・・こりゃw

363 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:32:24 ID:vsWAmVT30
提案してから文句言おうな 坊や

364 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:33:44 ID:7Rd/JSjr0
それゲーム作ってから文句言えと同じじゃんw

365 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:37:45 ID:vsWAmVT30
頭大丈夫か? 自分の発言読み返せ

>357 名無しさん必死だな sage New! 2007/04/26(木) 16:14:59 ID:7Rd/JSjr0
技術の使用方法がヲタ向けにとどまるからヲタと言われる。
どちらかと言えば技術を生かす発想の方が進化なわけで。

これはゲーム作れってことかw

366 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:39:18 ID:7Rd/JSjr0
議論の方向性がおかしいと言う指摘をしているんだよ。

367 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:42:30 ID:vsWAmVT30
ただの指摘厨かよw
実践出来ないなら意味ないね
提案しないで中傷だけならガキでも出来るわな 

368 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:45:27 ID:wNA02tR/0
中傷と批判を混合しているバカがいるスレはここですか?


369 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:53:03 ID:vsWAmVT30
自分でやらないで
ピーピー文句たれる子供ばっかり

370 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:53:44 ID:7Rd/JSjr0
それゲームやって文句たれるヲタと同じじゃんw

371 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 16:58:01 ID:vsWAmVT30
このスレに提案してる奴いるが?
>>370
文句しか垂れない子供と同じw

372 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:17:31 ID:D/2QAE/N0
自分に都合の悪い意見は中傷ですか…
どっちが子供なんでしょうね。


373 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:20:33 ID:02EkTlgT0
ただ自分がやりたいゲームを進化したゲームだと言ってるだけのスレだけどな。
シーマンが元祖ではないかもしれないがシーマンの音声認識の使い方みたいなのが発想って奴だろう。

374 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:25:42 ID:vsWAmVT30
都合の悪い意見www
技術を生かす発想の話をすりゃいいのにwww
文句しか言わないから子供だと言ってんだww

375 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:29:43 ID:D/2QAE/N0
技術屋さんは一回サービス業とかにもかかわった方が良いよね。
都合の良い意見ばかり取り入れて来たから現状がある。

376 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:30:19 ID:W00awpv10
>>374
おまいのレスも文句ばっかりじゃまいか

377 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:31:32 ID:D/2QAE/N0
つまり自分の責任を買い手に押し付けて来た訳だ。
言われたからやっただけですと。
これでは話にならないのは当然。

378 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 17:37:31 ID:LsVtna8C0
>>373
なんていうのかな…。
地に足をつけようっていうか。
同じフォーマットのものを、何年も、皆でよってたかって使い尽そうってのが、ゲーム機の現実なんだよね。
だから、何年かに一回くらいしか進化しないんだよね、実は。
進化をセールスポイントにするなら、ソフトとハードが一体型にしてやってくのが順当なんじゃないか、と。
家庭用ハードを用いる遊びって、ハード発売後一年を過ぎれば、進化に依存しないものになっていくのかなあ、みたいな。

379 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:40:59 ID:02EkTlgT0
>>378
ハードと一体という部分はあるかもしれないな。
Wiiについて退化だとすら言う人がいるが汎用的なコントローラーを同梱にするのは発想の転換と言えると思う。

380 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:43:02 ID:vsWAmVT30
分った分った消える消えるw
文句しか言わない奴はいらんもの。

http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/psych_animal.html
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-605.html
Aiと動物行動学をミックス
動物たちの思考は、おおまかな概念や言語をたよりにして展開するのではなく、
”絵図カード”をめくりながら思考する様式だと考えるとわかりやすい。
言語以前の世界。
言葉や構文ではなく、「場面」が思考の手がかりとなる。

ペットブームやペットゲーム、ライフゲームなんてものまであるが
動物との関わりがゲーム化していくのかしら
動物園ブームで動物園ゲームが出来るかな.
そうなると行動学に基づいた動物A登場とか

提案できないから消えるよI


381 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 17:45:21 ID:TOUNdO310
もしくはハード自体の拡張性、か。
行き詰まりを予見して、たとえ最終的に使われなかったとしても、拡張スロットみたいなものをいくつか付けておく、みたいな。

382 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:48:55 ID:02EkTlgT0
ちょっと古い話だがバーチャファイターの開発の記事で、
当時のハードの性能では硬いものの表現の向いているが
逆にやわらかい人間の表現に向かったようなコメントを記憶している。
結局はハードにせよソフトにせよ既存のものの発想の転換とか発想の逆転がカギなのかもしれない。

383 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 17:51:46 ID:TOUNdO310
>>358
だからね、結局、技術的な進化をベースに考えるとなると、アーケードゲームを提案することになると思うよ。
家庭用ハードについては、使いまわしのフォーマットだから、拡張スロットに何を繋ぐか(繋げることができるか)という方向性、かな。

384 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:52:00 ID:1ysMgaNv0
据え置きはさ、モニターの中に仮想空間を作り
その中で体験するって面白さがあると思うんだよね。

携帯機はそうじゃなくて現実の世界とゲームの関わり合いを
深く出来ないかって思うのよ。

今はなんていうか手軽に外や部屋で出来る簡易ゲーム機になってるような気がするんだよねぇ。

385 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:53:35 ID:eOPc6dRw0
ハードの拡張性や進化など俺にハードを作らせてくれれば
幾らでもアイデアを出して良いものを作ってやれると思っている
妄想家です。


386 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:55:49 ID:02EkTlgT0
>>384
僕らの太陽みたいなの?
もっと違う意味かな?

387 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 18:02:56 ID:TOUNdO310
>>379
GCの末期に任天堂がやたらと周辺機器同梱ソフトを出してて、何やってんだ?と思ってたけど、ああいうことなのかもしれないね。
ただ、GCソフトに同梱されてたものはスタンダードなものばっかりで、何の驚きも無かったけど。
どう使うか、という部分で大玉のマイクの使い方は愉快だったが。

388 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 18:03:02 ID:1ysMgaNv0
>>386
そういうのもあるし、もっとね。
なんて言うかさ、ミヤホンが百人一首とかのデモやってたの見てさ
例えばテーマパークに行ったとしてさ、携帯ゲーム機があれば
もっと楽しくなる要素みたいなモノがあってもいいかなぁ?ってさ。

それが発展していけば、日常生活の中でも携帯ゲーム機がもっと身近にならないか
とね。

389 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 18:07:47 ID:02EkTlgT0
>>388
なるほど。
そういうことだと携帯電話のほうが若干有利な位置にあるのではないかと思う。
しかし携帯電話は同一のハードではないので使い方が難しいと考えれば携帯ゲーム機にも活路はあるかもしれない。

390 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 18:38:18 ID:mL26ddHiO
>>346
>複雑AIがアピールできるだろ
>ニンテン犬に複雑なAI積むと考えれ
いや、そりゃもちろんAIがよりおもしろさに磨きをかけるかも知れない。
俺が言いたかったのは、そうではなく
ライトユーザーを端的にひきつけられるかと言う事。
当たり前だけど、技術の発展には投資が必要で
その投資をAIの増強に向けるのが、本当にゲームの進化と言えるのかと言う事。

391 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 19:14:09 ID:WVRgeXRG0
売れるゲームこそ正しい進化って言いたいわけやね

392 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 20:16:58 ID:S5zcYhlcO
医療への応用ができれば進化と呼べるかも知れないね。娯楽品から生活支援品へ。

393 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 20:17:43 ID:02EkTlgT0
正しいも正しくないもないけど、
自分が気に入ってるから正しいよりは売れる方が正しいのほうが意味はあるね。

394 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 20:42:37 ID:WVRgeXRG0
ところで僕は結構以前からコントローラにホイールを付けてほしいと思ってるんだよね。
スティックやトリガだと途中で止めるのがどうしてもやりにくいので。
初詣や七夕でもお願いしてるんだが、どこも一向に採用してくれないな。

395 名前:刑事犯罪 :2007/04/26(木) 20:52:30 ID:AtjLfoZ30
>>390
>その投資をAIの増強に向けるのが

CMで売れるならCMにお金を注ぐ
本当にゲームの進化と言える。
売れる為なら萌えを使って、オパイ ボーイイイン  
そんなのがコスト安くていんじゃない。
そんな会話してくないな。

ゲーム屋なら面白いことが一番の懸案だろ。
犬の話に戻れば 住処の関係でペット飼えない人も多い、
そんな時に 「スネたり」「 怒ったり」「無邪気に走りまわる」ゲームの犬があれば
それはそれで人を惹きつけると思うぞな。

---
さて今日はオモロイ本を買ってきた。
この本を読むと、なぜ「不気味の谷」と感じるのかよく理解できる。
ネタ本として秘匿しておこう。


396 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:00:19 ID:1ysMgaNv0
萌えってのは売れるんじゃなくて
売り上げ見込みがつきやすいんだよ。
たいだい本数的にこれくらいは売れるってパイがある。
だからその辺りから計算して開発しやすい。
つまりリスクが少ないだけ。
上手くやると儲けられる。

いつの時代でもハード末期で賑やかなのは、そういうモノだしね。
それがメインにはならないだろうけど、普通のゲームが20万割れなんかし続けると
市場的にはメインに見えるという恐怖w

397 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:18:11 ID:02EkTlgT0
面白いって話になるとどうしても自分基準になってしまう。
あるゲームを自分は面白いと言うほかの人はつまらないと言う。

398 名前:刑事犯罪 :2007/04/26(木) 21:19:08 ID:AtjLfoZ30
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070425/ps3.htm
PS3ダウンロードでPSのソフト発売

ダウンロード合戦が激しくなってきたな

>>396
SNKのなれの果て
http://www.dokimajo.com/top.html

涙を誘うよ

399 名前:刑事犯罪 :2007/04/26(木) 21:27:14 ID:AtjLfoZ30
さて本を読み切るので寝る
600ページ読み切るまでちょいお休み うーむ 

ライト受けの話をがんがれ

400 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:29:45 ID:Kt0PxcquO
おぉぅ
先に言われてしまったな
俺もそれを考えてたところだ
OSに自分の嗜好を判断してもらいつつ自立した個性を持たせること
ゲームでいうナビ役やアバターにキャラクター性を持たせる
自分の分身より自分好みのナビゲーター
否、むしろ人生のパートナーとしての存在を作る必要があるのだ!!
ゲーム機やパソコンのOSに最適なんだが
メーカー単位でそれを出来なくもないかなぁと
メーカー単位でのソフト購入の囲いこみと言うかね
そういう試みを是非どこかでやって欲しいものだ

ちなみにイエス、ノー、どちらでもない
この判断基準で自分好みのパートナーを作りたい
言うことが的外れで意味不明かも知れん
だが、理解できる人には実行してもらいたい

401 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:31:53 ID:/gfuThTj0
何だこの酷い流れは・・・。

402 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:37:09 ID:/gfuThTj0
>>395
> ゲーム屋なら面白いことが一番の懸案だろ。

ゲーム屋は利益を上げる為にゲームをやってる事を無視してるな。
面白いのを求めるのはユーザーだよ。そしてユーザーを繋ぎ止める為に
ゲーム屋は面白いソフトを作ろうとする。だが目的はあくまで利益を
上げる事なのさ。

403 名前:ライゾンリー :2007/04/26(木) 21:49:22 ID:vmJQnssR0
今日の分を軽く流して読んだ・・・ 類友って感想しか得られない・・・

330,331に色々と文句を付けたくなるという本能は放置して

スクリプトって何? と思ってもない発言を連呼する必要がある。

あと、右手だよ右手、頭についてるって、ついてるって、それナンテ千手観音、ああ、自慰か・・・

今日の感動終了



404 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:49:31 ID:Kt0PxcquO
何時の時代でも素晴らしい感性はなかなか理解されないものだ
カスタマイズされた嗜好、ここではあえて萌えと呼ぼう
そういう付加価値をゲーム外の部分で組あげる行為が求められる時代ではないか?
それを活用することで人類は新しい文化を手にすることが出来るのだ
時に異端視されるフェチが形を変えて個の嗜好へ変容するのだ
それが単一方向のメディアと双方向生のメディアの違いであり
ゲームという娯楽ジャンルの優位性に他ならないのだ
『僕チンだけの○○ちゃん』
それこそがゲームをさらに奥深く発展させるキーワードに他ならないのである

405 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:54:30 ID:U8o/6UfE0
>>402
まあ、それが全てだと言い切ってしまうのも寂しいけどね。

ただ、本当に、それが多数の人間にとって面白ければ、
やっぱり、売り上げは付いてくるはずなんだよね。
また、その時は売り上げに直接結びつかなかったとしても、その次に繋がったりとか。

406 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:59:28 ID:WVRgeXRG0
いちいちカッコつけて話さなくていいと思うけど

407 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:59:40 ID:/gfuThTj0
>>405
それは間違い無くあるね。前者は最近のカプコンがそうだし、
後者は応援団やカドゥケウスなんかが当てはまるね。

408 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 22:00:09 ID:Kt0PxcquO
ゲーム内のNPU、もっと言えば事象に中の人を感じたことはないだろうか?
ただの0と1の羅列でしかない人格を感じてしまう
それこそが我々人間がゲームという娯楽ツールを愛する根源だと言えるのだ
更に進化した娯楽になるために中の人を一つの個性をもつレベルまで引き上げる必要がある
鍵は萌えだ、萌えなんだよっ!!

409 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 22:04:54 ID:/gfuThTj0
>>408
ふむ、言い方を変えれば如何に感情移入出来るかと言う事だな。
確かに面白さを向上させる為には重要な要素だ。
任天犬とかでも感情移入出来た事がヒットに繋がったろうし。

410 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 22:08:59 ID:OCPsuM2n0
先手とあ助とかコテハンの奴らって今日はいないの?
コケスレに行って住人達を潰したいんだけど
誰かいないのかな?


411 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 22:10:31 ID:5hE3eucT0
進歩は超スピードで起こりえるけど
進化は気付いたらしてるものだと思うよ
だから進化に関して話すのはナンセンスな気もする

412 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 22:20:54 ID:WIiy7ULB0
>>394
周辺機器なら近いものがあったよね。
PSのジョグコンとか、ラジコンのプロポみたいなやつとか。

413 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 22:24:05 ID:/gfuThTj0
ホイールならアナログスティックよりも敷居は低そうね。
やらないのは耐久性の問題かな?

414 名前:wiiコン信者 ◆7vGTK6v5ko :2007/04/26(木) 22:27:51 ID:MZ4Rs4h4O
囲碁のAI
複雑なAIの代名詞。


415 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 22:33:22 ID:WIiy7ULB0
>>349
と、いうことでプロポ型コントローラーを100円で買ってきて、レースゲームをいくつかやってみた。
ダメだね、手が馴染んでないっていうか。
シンセやキーボードで鍵盤に馴染んでしまって、生のピアノの鍵盤が異様に重く感じるのと似てる。
ある種の入力装置に長く慣れ親しんだ自分の手にこそ、重大な問題があるんじゃないかって…。

416 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 22:33:59 ID:OCPsuM2n0
>>414
冗談抜きに囲碁のAIを作ったら天才と認めてやる。


417 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:01:26 ID:WVRgeXRG0
>>415
僕は途中で止まって微調整できる的な物がほしいんだ
プロポじゃない

418 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/26(木) 23:07:34 ID:WIiy7ULB0
>>417
PSXのやつみたいなの?

419 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:10:02 ID:1ysMgaNv0
ブロックくずしのパドルループ(だっけ?)みたいなヤツじゃない?

420 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:12:09 ID:rgJDd95D0
>>402
じゃパクりゲーでも作ってれば?
ムシコングとか ポエもんとか 頭脳トレーニングとかさ
進化なんてバクチ、バクチ。
パチもんでクリエイター気取てりゃいいじゃん。
パクりゲーをさらにパクってパクリ地獄とかお似合いだよ

421 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:23:26 ID:/gfuThTj0
>>420
作ってれば?と言われても俺は開発者じゃねーし。

422 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:24:57 ID:q1HBlDoI0
ホイールってマウスに付いてる様なのを想像してたんだが
金庫に付いてる様なダイヤル型の方なのか!?
トラックボールがコンシューマで採用されないのは、手に持
てないからなんかな?
ゲーセンには昔トラックボールのゲームがあったよね?

423 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:25:51 ID:WVRgeXRG0
PSXのって知らないけど、マウスホイールみたいなの
たといばGTAでほかの車に合わせてマターリドライブしたいのにボタンだとフルスロットル飛ばしてみちゃうじゃん?
だから固定できて、かつ一気に上下できるようなダイヤル系はあると便利なのだ

424 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:29:03 ID:U8o/6UfE0
携帯とかからも無くなってるあたり、壊れやすいからかねえ。

425 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:29:48 ID:/gfuThTj0
>>424
だろうね。取っ付きは良さそうなのに。

426 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/26(木) 23:32:00 ID:FfJqPytb0
プロポって何?

427 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:32:47 ID:1ysMgaNv0
ラジコンのコントローラーあるじゃんw
それよ。

428 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:35:51 ID:Kt0PxcquO
アーケードのトラックボールはアルマジロレースみたいなのちょろっとだけやりこんだな
個人的な感想だが磨耗する部分が出てくると使いづらいみたいな面あるんじゃね?
ガタガタになるとアレ使いにくいよね
マウスの中のボールと一緒だけど常に重力で押さえつけられる分キツイのかな?

429 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:42:03 ID:rgJDd95D0
>>416
http://www.ifour.co.jp/product/aiigo14/
売ってるぞ

430 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:44:15 ID:WVRgeXRG0
ゲーセンのトラックボールは何人もの血を吸い続けて廃れた

431 名前:名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:56:37 ID:q1HBlDoI0
>>423
確かにあってもいい気するね。
GTAでの使い方は思いつかなかったけど、なるほどそれは便利そうだ。
他にもF/TPSでのズームなんかにも良さそうだし、ヴィジュアルノベル
なんかでは文章の送り戻しに使われてるけど、これはRPGなんかにも
流用できそうだよね。
今まで全く思いつかなかったけど、言われてみると寧ろ無い方が不自
然な気すらするな。

>>430
サッカーのゲームでよく血だらけになってたよ。
筐体にはウェットティッシュが標準装備だったのを思い出したw

432 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/27(金) 00:11:30 ID:5iOzsHrs0
デプスをやってて、ミキサー卓型のコントローラーが欲しいと思ったことがあるなあ…。

433 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 00:15:59 ID:TBbXVexd0
>>420
何億もかけて、こけても首になる程度で済むんだから天国だよ。
映画みたいに負債背負うなら好き勝手に作れば良い。

434 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 00:51:45 ID:ufwT7cly0
超すごい見た目と声優が一杯つまって山のように時間のかかる
大作RPGを作ることこそが進化

435 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 00:55:08 ID:YOv75AwK0
ま、それも一つの進化だがね。

436 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 01:04:22 ID:d54fS0V60
声優詰まってるのは怖いなw


437 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 01:08:46 ID:r46TQFyZ0
声優w 萌w 死ねばいいのに

438 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 01:12:53 ID:uCKoadd70
萌えとかが嫌なら任天堂のゲームを買えば解決する。

439 名前:ライゾンリー :2007/04/27(金) 01:21:32 ID:GjPeuadx0
最近はソフトバンクの料金体系並みに複雑な心境でカキコしてたんだが
そろそろ、萌え路線でいくから!
みんな〜 応援してね!!

>>434
声優さん大好き、それでいいじゃない
声優さんって、動物からおばあちゃんまで、いろんな声が出せちゃうんだよ

440 名前:ライゾンリー :2007/04/27(金) 01:50:51 ID:GjPeuadx0
頑張ったよ。おかしくなるくらいに。

http://levitate.nomaki.jp/

441 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 02:52:37 ID:ND+4UvWsO
千手語録じゃねーかw


って普通のツッコミしても、しゃーねーわなw

刑事も割とネタ提供して貢献してんだし入れといてやれよww

442 名前:ライゾンリー :2007/04/27(金) 04:31:58 ID:GjPeuadx0
ID毎の書き込み数を調べてみた

名無しなのに70over いっぱいw 
100overとか・・・ 名無しにしては、根性ありすぎだな!! 

一回書き込むたびに、腕立て伏せ5回してたら、筋肉モリモリだね!!

俺様は短い人生で、
自分では長時間かけないと理解できない、ハイレベルな思考が沢山存在する事を理解してるから

君たちが醜い争いをやめ、清らかな心を取りもどした暁には・・・

驚く!! 絶対驚く!! 予想外割引!!!

443 名前:ライゾンリー :2007/04/27(金) 04:35:41 ID:GjPeuadx0
これで君も千手先生になれる!! (書き込めてるといいなあ・・・)
http://levitate.nomaki.jp/senjyupack_hlmax.htm


では、皆さんごきげんよう

444 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 08:29:36 ID:bWuyZRUW0
http://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=01-56933692-9aa0-45d7-8800-0cf8197557f1

http://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=01-81e54edb-21ef-40b5-8032-bbe80ae8e9e3

911テロの謎

445 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 08:42:00 ID:bWuyZRUW0
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1531189

911テロの謎 完全版
Loose Change 2nd Edition, 日本語吹き替え版

446 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 09:36:56 ID:ZLQPZ6FvO
>>422
トラックボールのゲームは今だに存在する。
三国志大戦とかアクエリアンエイジとかWCCFとかガンダムのやつとか。

447 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 11:51:12 ID:bWuyZRUW0
-格付け-
★一流クリイエイター
独創、新境地を開いてヒットを飛ばす
☆二流クリエイター
アレンジでヒットを飛ばす
△三流クリエイター
マネ、続編で保身に走ってヒット
×うんこクリエイター
萌、エロ、キャラで売ってヒット

448 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 12:45:53 ID:bVCNK4un0
>>447
どういう形であれ、ヒット飛ばせば優秀なクリエイターだべ。

そもそも、大ヒット作品を連発した会社の大功労者が、
会社を傾けるような大失敗作品を作ることもあるわけで、
その分け方はどうかな、と。

VF2などを大ヒットさせてAM2研を大ブレイクさせた鈴木Uが、
シェンムーで会社を傾かせかけたりとか、
FFシリーズのメインプロデューサーだった坂口が、
FF映画で本当に会社を傾かせたりとか。

449 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 13:07:06 ID:FQNJVSeF0
萌やエロが売りのゲームで世界的な賞を
受賞してなんて話を聞いたことねーぞ
世間とズレてねーかい

450 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/27(金) 17:38:38 ID:Lv85Pr9v0
>>338
要するに面エディットをどうやるのか、という話だよね。
で、実際に面エディットをやってみる場合、チャンピオンシップロードランナーとかスーパーマリオ2みたいなのが最高だ、と。
プレイヤーが操作するキャラクター、たとえばマリオとかリンクとかカービィとかが創れる、という話では無いわけだ。

それとは全然関係無いけど、マリオってドンキーコングの時点でハンマーを振り回すキャラクターだったなあ…。
レッキングクルーでもハンマーを持ってたし。
ならば、ポンプくらい持っていいんじゃないかと思うよ、僕は。

451 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 17:41:10 ID:wrPO+W3OO
ネットワーク対応のゲームは純粋なる進化だと思う

452 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 18:26:37 ID:VNVWX1FW0
ああ、俺もそう思うよ
スパイvsスパイみたいな古いゲームでもネットに繋げれば面白いし
対戦相手とか一緒に遊ぶ相手を探すのに難儀しないてのはいいことだ

453 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 19:41:39 ID:fwQ5WuEc0
なかなかゲーム(遊び)の相手が見つからない。
コンピューターに代わりをさせよう。
そして、ゲームはどんどん進化、複雑化。

ところが、ネットワークが整ってくる。
あれ、別に頑張って遊ばせるシステム(ルール)新たに構築しなくても良いンじゃね?
というか、ゲームより他のやつとしゃべってる方がエキサイティングなんじゃ・・・

従来型の進化はマニア以外には必要無いものになりつつあるんじゃないかね。



454 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 19:45:22 ID:B0kgja8u0
>>453
人間は共有できる情報があるから会話が弾むんだよ。
ゲーム+チャットと言うのはその点で上手くはまってるんだ。

455 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 20:18:34 ID:sB4myRL10
>>454
ピアキャスとかニコ動画にも通じる部分があるかもな。
ニコ動画って正確には会話は成立してないんだけど、その代わり
時間的な同時性を必要としないから、決まった時間に集まる必要
はないし、今のシーンに一言いいたいって時には映像を戻して発
言する事もできる。意外と上手いサービスだなと思った。

456 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 21:37:01 ID:2Agnk5r2O
ところがどっこい
興覚めさせる不穏要素も作り出すのが人間なわけだ
そしてそれが不条理を生み出す
それならリアルとなんら変わらない
イタチごっこだよ
仮想空間で遊ぶために作られたものが何時しかリアルを求められリアルに戻る
そしてリアルの不都合を排除するために仮想空間に潜み、またリアルを追究する
何時の世でも全ての事項は危ういバランスの中で保ってて
そこから溢れ落ちるものと世の中に還元されていくものがあるんだろうよ

457 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 21:40:06 ID:hYuSkaVF0
>>455
意外とってか、あれは相当凄いサービスだよ・・・。
発想が素晴らしかった。

どんだけたくさんの動画配信サービスが差別化できずに埋もれていることか。
近い業界にいる人なら、やられたっ!って思うでしょう。

458 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 21:41:48 ID:fwQ5WuEc0
あれ見づらいから嫌いw

459 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 21:49:11 ID:YN8tm9ct0
あれのコメントはマトモに機能してない・・・

460 名前:ライゾンリー :2007/04/27(金) 22:18:07 ID:GjPeuadx0
通りがかる旅人達に捧げる世界横断ウルトラクイズ!!!

婦女子の★である、千手観音様から・・・ ID:JSxjKUWW0よ、そんなお前に、しびれる、憧れるゥ!!

そんな下の書き込みがあった、スレッドは進化スレの何番でしょう!!



253 名前:千手観音 :2007/03/25(日) 00:05:26 ID:iqEftdki0
>>243
おやすみ
今日は楽しかったよ

>>244
ゲームになるならゲーム性がある とする派の人たちが
肝心のゲーム性というものに対する考察なり定義なりが曖昧なんだよね
そこさえはっきりしてくれるなら、それをゲーム性として定義に採用しても良いんだけどさ

どっちの定義が正しいかっていう話をしたいんじゃなくて、
どう定義したら話がやりやすいか
もしくは、はっきりとした定義を示してくれるだけでそれだけですっきりするんだよね

何か俺の定義が正しい、俺の意見に従えって言ってるように聞こえてる人がいるみたいなんだけど
全くそういう意思はないんだけどねw


461 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/27(金) 23:26:51 ID:2qURVEUa0
僕もゲームが好きだけど、面白いゲームが好きなのであって
ゲームそのものが好きという訳じゃないなぁ・・・
だから既に知ってる類のゲームは、完成度がよほど高くないとする気がしない
つまり、平凡なゲームには飽きてる
いや、飽き飽きしてる

未知のゲームなら多少のことに目を瞑って好奇心からプレイするかもしれない

音楽もそうなんだよねえ・・・
たとえばヘビメタとか言ってもちょっと聞き飽きてる
よほどビビっとこなければ聞く気しない
ヘビメタ→プログレ→パンク→グランジ→ソウル→ジャズなどと色んなジャンルを聞いてきたが
もう聞いてて興奮するような音楽ってあんまりなくなってるんだよなぁ

ゲームの進化って未知なものなんだろうね

462 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/27(金) 23:43:20 ID:s+D2GxKJ0
>>454
飯を食うとき、何を食うかということとは別に、誰と食うかっていう考え方に近いのよ、対人ってのは。

>>460
操作できるキャラクターが画面の中にいるタイプのゲームの場合、操作キャラクター&敵キャラの挙動と機能の設計と、
面エディット用のパーツを創ってエディット、テストプレイしながらの調整ってとこなのかな?

463 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 23:46:18 ID:IgWDlABB0
グダグダな流れだなw
進化も糞もない雑談スレかよw

464 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 23:50:54 ID:jOzuRbiV0
>>463
まあ、次からは徹底議論の部分は外すつもりなんで。

465 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/27(金) 23:50:57 ID:s+D2GxKJ0
>>461
じゃあ自分で創ったら、みたいに言う人がいるけど、的外れだよね。
誰かに聴かせるならともかく、自分で聴くために創っても、創ってる段階で何度も聴くから、初めて聴く驚きみたいなのが無いし。

466 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 23:51:23 ID:d54fS0V60
もうこのスレ終わった方がいいんじゃね?
コテハンの馴れ合い広場じゃんか。


467 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/27(金) 23:52:39 ID:s+D2GxKJ0
>>464
暗中模索、もしくは泥沼、みたいな。

468 名前:ライゾンリー :2007/04/27(金) 23:57:43 ID:GjPeuadx0
このスレの過去ログあります
http://levitate.nomaki.jp/

俺としては、ゲームを飽きずに続ける方法を発見しろと・・・ 思うわけだが

まず、健康になることだな、ちゃんと寝て、水もよく飲む

あとは15分以上、連続で複式呼吸をしたり、

30分以上、一定のリズムで歩き続ける

これで、君のうつ病が治って、何をしても楽しくなっちゃう・・・・

とかだったらどうしよう。 

469 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 23:58:17 ID:IgWDlABB0
議論しないんじゃ終わった方がいいな
何のなのか?雑談スレじゃグダグダ糞妄想になるじゃんw

470 名前:名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 23:58:17 ID:jOzuRbiV0
>>467
こんな感じか。

ゲームの進化とは何なのか?暗中模索
ゲームの進化とは何なのか?泥沼論争

471 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 00:10:44 ID:2xHkB9Lr0
進化とは何なのかってのが、恥ずかしい感じするよね。 (個人的にww
逆に、議論を残すとかどうよ? 

あと、テンプレは

>>1-5

文量増やしたほうがいくない?
せっかく20番まで続いたんだし。
いままでの流れから分かった結論でも書いてれば?


あ、僕なげげやりすぎ?  なげっぱなし?

 え? 飛んでない?

そうですか・・・ すいません、生きててすいませんw

472 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:14:37 ID:3SCkRRfE0
>>471
おk。次スレからのスレタイは

「泥沼議論」

で決まりな。

473 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 00:16:07 ID:2xHkB9Lr0
スレで出た進化路線を考えるためのゲームやツール 20個くらい

oblivion
DS+知育(脳を鍛える 等)





わすれたwwww 普通に興味ないからw


474 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:20:23 ID:3SCkRRfE0
真面目に提案するか。

「ゲームの行末を考察するスレ」
「ゲームについて真剣に考える」

475 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 00:24:03 ID:Eond98UD0
>>469
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%C4%CF%C0&search_history=%B5%C4&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=0&jn.y=0

↑議論と論戦は別物だからね。

476 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:25:21 ID:tEjl/oOp0
ゲームの進化について雑談するスレでいいじゃん。
住人が一緒なんだから。

477 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:25:30 ID:NXtlTKkr0
今夜もゲームオーバーの時間です
1287khz

478 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:32:12 ID:eOFyM10k0
むしろ進化を外した方が良いんじゃね。
将来を妄想するスレで良いよ。

479 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 00:34:58 ID:2xHkB9Lr0
適当抽出(俺の記憶と検索からの必死行為

oblivion
SIMS シムピープル
知育
mixi ブログ、ファイルやプロフィールなどの情報共有などユーザー主体のネットワーク
ゲーム内のコミニュケーションツール、対戦、ボイチャ
携帯電話
セカンドライフ(ネトゲ?)
仮想現実
物理演算による演出
ニンテンドック
動物の森
FPS (対戦FPS、HALO、ラグ、操作性、3D酔い、見た目グラフィック、
    動きのリアルさ、思考ルーチンのリアルさ、システムのリアルさ又は面白さ)、バイオ4、TPS 
RPG、MMORPG(3Dダンジョン、2D、FF、大作RPG、RPGコマンド、自由度、シナリオ重視、シナリオ以外の部分、難易度、レベルシステム)
よくわからん(塊魂、エレビッツ、ピクミン)
GTA
シューティング



いまさらなんだが、 TPSって何ですか?

480 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:36:26 ID:xcxExU9n0
>>475
朝まで生TVが楽しいのは
意見をぶつけるからだぜ、ぐだぐだな雑談とか勘弁な。
他の板のぞいてる方が有意義だわ。

481 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:43:19 ID:tEjl/oOp0
>>480
今でも馴れ合いだぞ?
ここのコテハンがスレタイ変えたからって話す内容を変えると思うか?
それなら今の流れに合わせたスレタイに変えるべきであろう。
名実ともに隔離スレになるけどな。

482 名前:479 :2007/04/28(土) 00:47:28 ID:2xHkB9Lr0
音楽、音声、サウンド
シミュレーション(現実)
面白さとは何か?
進化とは何か?
視点とカメラワーク
スーマリwwww
逆転裁判
感動系
wiiコン コントローラ、3Dとコントローラ、モーションセンサ、ポインティング精度、wiiコンは単純か難解か、最適なボタン数
ハードの拡張性、特殊コントローラ、剣神ドラクエ、キーボード、マウス、無線
ディスプレイ、立体画像、広い視野をカバーするディスプレイ
開発費、移植性、宣伝、価格、ゲーム雑誌、物理演算、グラフィックとシナリオと開発費とターゲット層
各種ポケモン関連ゲーム



ちと偏った・・・ まあ興味ないことは覚えてないということで

483 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:47:30 ID:xcxExU9n0
いくら馴れ合いたって
議論すらしないんじゃ腐れて終わりだよw
断言しちゃる。22行かずに朽ちるね

484 名前:479 :2007/04/28(土) 00:50:36 ID:2xHkB9Lr0
そうそう、進化っていう、臭くて青くて恥ずかしい事を、分不相応にも徹底議論してることが俺らの快感であって

議論を外すわけにはいけない、テンプレで、馴れ合い専用という説があると書いておけばいい。

そして、進化に変わる単語は、もっと青くて臭くて恥ずかしい単語でかつ、議論が盛り上がるものでなければならない。

思いつかないがなww

485 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 00:55:10 ID:2xHkB9Lr0
漢字が違う? うむ、それいぜんのもんだいだ!!


お前らの

○○が発展するんだよな。
いや、○○は廃れるはずだ。××だから。

■■が■■の原因なんだろ
そうだね、△△とか考えられるね

◎◎って面白いよね、□□の方向性とか最高
いやつまんない、所詮○○だね

↑の文章を少し難しくして繰り返す

これで何かが進む!! と思ってた時期が僕にはありませんでした

486 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 00:56:07 ID:xcxExU9n0
雑談スレになるみたいだから
俺は卒業する。

487 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/28(土) 01:00:05 ID:GqNpKuTU0
>>479
3人称視点シューティング

488 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 01:04:15 ID:eOFyM10k0
>>485
ループ否定派が居るから無理でしょう。
俺はループ好きだけどね。

489 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/28(土) 01:04:59 ID:GqNpKuTU0
ループはスパイラル

490 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 01:13:05 ID:2xHkB9Lr0
まあ、普通に議論する場合と同じようにルール作ったら
俺らの底の浅さが見えるだけだろ、なんもつくれねーどころか、実態すら把握してねえんだからwww
レアもんの知識なんて、そうそう落ちてねえからな

ゲームという娯楽のあり方
ゲームの在り方を考える者達が勝手に議論し続けるスレ
ゲームという神の悪戯
ゲームの存在意義を語るニートと大工のスレ
こんな鬼畜ゲームは嫌だ
セパタクローと水泳とゲーム
ゲームによる架空概念の形成とゲームの進化におけるメタ戦略の研究
産業、経済、文化を踏まえた、ゲームの進化の方向性の検討

491 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 01:15:26 ID:tEjl/oOp0
もうさ
部屋とYシャツとゲーム
でいいじゃん。

492 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 01:43:39 ID:2xHkB9Lr0
>>487
ほほ〜w 知らんかった、ありがとう

493 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 02:20:13 ID:2xHkB9Lr0
なあ





俺は見てるぞ haha
予備校って言っても覚えてないな・・・

俺は見てるんだけどねえ hghehehahahahahaha
ストーカー? チゲーよ そんな低いステージの存在と一緒にすんな

8年たとうが、俺にはたどり着けない
ただそれだけ

494 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 02:51:02 ID:pex+CEmi0
入出力関係で
聴覚、視覚面は進化してきてるし
味覚、嗅覚面はあってもなぁと思うけど
触覚が、振動やハンドルのフォースフィードバック程度しかないので

全身でゲームの世界に触れられるインターフェースが欲しい

オブジェクトを掴んだ時にその形や大きさにそった制限がかかるとか、
狭い室内で手を伸ばすと壁につっかえて、画面をみなくてもだいたい
形や大きさが解るとか

弾力のあるものだったらフォースフィードバックがあったり、
頬にあたる風や、手で組み上げた水の感触や冷たさを感じられたりとか

入力では、掴んだオブジェクトの材質によっては、プレイヤーの
掴み形によった指や手の平の跡が残ったり、ちぎれて手からはみ出たり、
砕け落ちたり、乾いてない石膏にぶつかったら、プレイヤーの
顔の跡が付いたり

こっちは入力データを物理演算に通してとかで

495 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 03:18:34 ID:5oL7GMYI0
>>480
匿名掲示板にありがちなセオリーも面白いのかもしれないけど、このスレのコテハンさん達は、そういうセオリーから逸脱してるのでしょう。

496 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 05:06:53 ID:gJwUWuX00
>>483
議論なんて元からしてないよ
みんな好き勝手に主張するスレだろw

497 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/28(土) 07:25:44 ID:GqNpKuTU0
ゲームの進化というのが驚きだと仮定すると
今のゲームに驚きはどれだけあるだろうか・・・

ちょっとだけ脱線する
Wiiコンで人は驚いたと思うが、実際には中身の薄いものだったとそのうち気づくと思う
もうちょっと精度が上がれば中身も濃くなるだろうが、驚きは継続できるのだろうか・・・
きっと驚く人は今騙されていない人たち=コアゲーマーに限定される可能性もある

で、無茶なことに驚かせてもらった上に飽きないってのを要求してるんだよね、俺らは・・・


498 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 07:30:27 ID:5sH8yWkT0
千手、いい加減そのネタ飽きたぞ。
お前さんはもう少し世間とのズレを矯正した方がいいよ。


499 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/28(土) 07:39:41 ID:GqNpKuTU0
SRPGは時間がかかる、1ターンが長くて面倒くさい、失敗したときにかなり前に戻される、
失敗が運によって起こりうる、失敗したときのメリットがほとんどない

この辺が問題だろうな

逆に言えば、この辺りを考慮したSRPGって出ていない
よってチャンスかもしれない

・多人数
・リアルタイム
・指揮官が全ての駒を移動させなくていい
・指揮内容を容易に把握してくれるAI(人)

ここまでは普通に予想できる変化

でも、駒が死んだときのメリットや同じステージを何回も遊べるような仕組みって意外となかったんじゃないかな?
駒が死んでいくこと自体が快感っていうのはピクミンくらい
戦略的な意味で死ぬことがメリットとして働くケースは未だにない
士気が上がるとか、生産力が上がるとか、転生して復活するとか、持ち駒の数が制限されていて
死なないと新しい駒が作れないとか、そういう仕組みは必要かもね

500 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 07:58:42 ID:BwuwcNV+0
>>499
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りを偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?バーカバーカ、キモオタ死ネ!!
こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです(´・ω・`)

501 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 08:36:25 ID:MEc0eB2F0
と素人さんが玄人を名乗る

502 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 09:22:01 ID:TYhJ9brE0
>>496
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%C4%CF%C0&search_history=%B5%C4&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=0&jn.y=0

もう一回貼っとくかな。
"議論"と"議論をたたかわせる"というのは別物。
で、状況としては"議論百出"みたいな感じ。

503 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 09:35:58 ID:TYhJ9brE0
>>497
プレイしている人を観ると愉快だとか、プレイしている自分が笑えるみたいなこともあるよね。
あとは、ファミ通892号の宮本さんのインタビューから引用するかな↓。

宮本:ええ、遅れててもいいから、自分が感じたものを作るってことでしょうかね。
こういうやりかたはね、楽しいんですよ(笑)。
人のマネだとすぐに勝った負けたの話になるけど、自分で作り出すことって、やることすべてが発見じゃないですか。
発見のレベルに高低はあるでしょうけど、発見は発見。

504 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 09:45:07 ID:TYhJ9brE0
宮本:土俵もインターフェイスもいっしょならパワーゲームになるのは当たり前で、資金と人員の多いチームが勝つだけです。

〜中略〜

宮本:おもしろいことをみんながやれる環境を作る、ということですね。
本来は任天堂のためだけに作ればいいんでしょうけど、こうやってサードパーティーができて、ライセンスのビジネスが確立されてれば、
余計なお世話になりますけど、サードパーティーのクリエイターの方にもチャンスのある場所を作っていこうと思いますね。

505 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 09:45:15 ID:fpdcEm+/0
おまえらRTSやったことないのか?w

506 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 09:48:25 ID:r8xdWMzmO
海外産RTSは浅いから面白くないよ

ファーストクウィーンとか良かったけどな

507 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 10:21:50 ID:uayDZYZ20
>>506
笑うところ?w

508 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 11:59:28 ID:2xHkB9Lr0
今のハードでスタンバイモードのような物をサポートしているのは、DSだけ?

509 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 12:36:25 ID:3SCkRRfE0
>>508
PSPとかWiiにもあるよ。DSの閉じるだけみたいな手軽さは無いけどさ。

510 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 12:39:31 ID:3SCkRRfE0
けどDSやWiiの好調ぶりを見ると、これからのゲームの進化には
手軽さが求められるのだろう。高性能路線がメインになるのは、
もはや時代じゃない。

511 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 12:43:08 ID:plMX4F/w0
とDS2やWii2の性能アップを否定しております。
これからはGCにリモコン

512 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 12:51:02 ID:3SCkRRfE0
>>511
性能向上は否定してないよ。要するに過剰な性能は時代じゃないと言ってる。

513 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 13:11:41 ID:Xc1uCca10
残念だけど、DSもWiiも業界になんの成長もさせていない。
一般人任せで売れてるだけ。Wiiソフトはいまいち売れてないし。
DSが出たおかげでどっか大成功したのか。また、サードが悪いと
いわれそうだが任天堂もDS作った任天堂だから売れてるだけだし。

514 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 13:25:47 ID:R4xxjTBb0
いや、ファミコン作った任天堂だからだ

515 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 13:39:31 ID:qc4J8gst0
>>512
俺も過剰な性能はいらないと思う。
でもHDTVは過剰じゃなくて、今新品を買おうとすると自動的にそうなる標準規格だから。

516 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 13:40:52 ID:plMX4F/w0
>>512
とXBOX、GC、PS2より高性能なマシンが申しております

517 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 13:48:06 ID:783d6eSX0
>>513
成長していない業界ってなんだろう?
ビデオゲーム業界って任天堂を含んでないのかな。

518 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 13:57:30 ID:plMX4F/w0
http://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=01-3ce1a5e1-f43b-4428-b39d-aa7134884012

TVの視聴率の話。
売上論に似てる。

519 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:07:50 ID:wz61BxSp0
>>517
勝ち馬に乗れなくって拗ねてるだけの卑しい連中だろう

520 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:17:01 ID:wz61BxSp0
ゲームの表現方法として3Dが主流になって
作りこみに要する時間と人的資源が莫大に増えたんだろうな

だから作る側としてはプレイする側への予見が効いて
プレイする側にとっては極めて自由度が低い
コマンド式のRPGが幅をきかせてたんだろうな

521 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:19:12 ID:6tk4RA0Z0
クタが言っただろ。ゲームの究極とはマトリックスであると。

522 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:21:08 ID:WgMv1ATH0
>>520
一つ目の段落と二つ目の段落の論理的繋がりが
全くありませんね。

523 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:27:48 ID:wz61BxSp0
>>522
分かりにくくてごめんな
3Dでアクション作るよりはRPG作った方が手間がかからなんじゃないかな

結局アニメーションや戦闘のエフェクトで使ってるんだから
プレイヤーの意思が介在する余地が無い

524 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:31:33 ID:vh3rBtcT0
進化ってのは多様化じゃないのか?
だとしたら正しい進化は、
アイデア勝負のWii
ネットワークの360
超美麗なグラフィックのPS3が
三つ巴の形で共存する事だろう。

まぁPS3の超美麗は嘘八百のハリボテ進化だったわけだが

525 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 14:54:35 ID:2xHkB9Lr0
結論を出すのはよそう。
結論は終着点からの回想。
至る過程における判断の過程でしかない。

526 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 15:23:10 ID:plMX4F/w0
ヲタゲームの氾濫が廃れた要因だ。
ゲーム本来の面白さを疎かに「萌え」やら「キャラ」やらで
お茶を濁して売り続けたからな。
大多数の人間は「萌え」も「キャラゲ」にも興味がねーよ。
ソフト屋に行けばオタ臭ぷんぷんしてる。
秋葉系と同類と思われるのは嫌すぎるからな

527 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 16:03:26 ID:2xHkB9Lr0
バジアルサーガ,愚民,戦略ゲーム,戦術ゲーム,世界征服,ダウンロード販売,VAZIALSAGA,
ヴァジアル,バジアル,世界制覇,SLG,戦国,三国志,シミュレーション,ヴァジルサーガ,ストラテジーゲーム

VAZIAL SAGA(ヴァジアルサーガ)〜愚民化戦略〜 free版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se414423.html

http://www.youtube.com/watch?v=uXzk3EDtbR4
ttp://iojacket.hp.infoseek.co.jp/IOSYS_tohootomebayashi_loving.swf

http://di-ver-si-ty.seesaa.net/category/171934-1.html
http://di-ver-si-ty.seesaa.net/article/15729695.html


528 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 16:44:04 ID:plMX4F/w0
http://www.youtube.com/watch?v=u46eaeAfeqw

素晴らしい感性だ。

529 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/28(土) 17:00:05 ID:rzlga9iu0
>>525
じゃあ、過去の例をひとつ。

任天堂がファミコンの性能を使いまわしてスーパーマリオを発売した1985年、
タイトーは、ファミコンより性能の高いアーケード基板で、影の伝説を出してましたよ、と。

技術の差、ゲームとしての差を考えると、2社の現在の状況にも納得ができますね。

530 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 17:32:51 ID:2xHkB9Lr0
http://japan.cnet.com/media/2005/news/05/050531_NRI02.gif

531 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 17:35:24 ID:2xHkB9Lr0
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2007/01/tv30_0861.html


お前が泣くまで止めない!! 意味不

532 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 18:39:33 ID:3SCkRRfE0
何かID:plMX4F/w0って刑事っぽいな。

>>526
逆だよ。ヲタゲームの氾濫で廃れたのではなく、
廃れたからヲタゲームが氾濫したんだよ。
それと廃れたと言っても、実際に廃れてるのはPS2位しか無いしな。
DSやWiiは言うまでもなく絶好調だし、360も海外では売れている。
PS3は廃れる以前の問題だが。

533 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 19:00:45 ID:wz61BxSp0
まぁ、独自のソフト開発能力のないSCEには当事者能力なんてないからな
調子のいい時期に自腹で色々投資してくれれば今とは違った展開になってたんだろうけど

534 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 19:41:56 ID:tEjl/oOp0
家庭用ゲームってのは一般の人も遊べるゲームだけでいいんじゃないか?
って思う。
ファミコンブームもライトユーザーが大きく波に乗ったのさ。
スーパーマリオ以前にもファミコンは品切ればかりだった。
その頃はゴルフやら野球やら普通のおじさんも遊んでた。
その人達のおかげで今があるとも言える。

だからWiiやらDSでもう一回更地にして欲しいってのがある。
もう一度ゲームを一般の人の手に返してあげてもいいんじゃないか?ってな。


535 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 20:17:41 ID:K/QLFDqZ0
おじさんたちにというよりも、子供に返す方が先かな……
子供という購買層を生み出すところを繋げていかなければ、
いずれ、緩やかに老衰死を迎えるしかなくなるし。

536 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 20:28:38 ID:2xHkB9Lr0
何度もいうが、
脳トレはできても、DSマリオは1-3までしか行けずに放置した
ライゾンリー母(54) みたいんなんもいる
受け入れる層を広くすれば、全体の面白さは削がれる

「よって、ゲームは俺に特化すべき
最高水準の攻略能力を持つ俺に特化すべき」

というのは嘘だが
利益が最大になるように、面白さとターゲットの広さのバランスを取るのは愚策

もっとアンダーグラウンドな雰囲気をバンバンだして、店頭販売より通販ぽいのを重視していけば
ブームになる、ネットが地球から湧き出す根暗パワーを増幅していることに、ゲーム業界は早く気づくべき。

もっと暗い方向に奇抜な策を練るべき! 明るく爽やかなゲーマーの時代は終わった!
今の主流は軟弱で媚びまくって一周したような、潔いほどに卑屈なゲームなんだ!!
感覚を広げろ!! そして黙れ!!

537 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 20:35:37 ID:2xHkB9Lr0
ライゾンリー父(62)は言った
死ねニートヤロウ!! お国のために!!
ゴールデンウィーク中くらい、ネットやめろ!!

というのは嘘なんだが、今では携帯電話も普通に使ってるな奴は
すいへーりーべーぼくのふね
まではおぼえたんだが・・・
なーむぐあるしっぷす じゃないよな・・・ 

だめだ、今年もおちちゃうよ僕


538 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 21:50:42 ID:qVCbGTkB0
任天堂もそろそろマリオやゼルダから卒業しろや。
マリオもゼルダもヲタゲなんだよな。
妊娠がそれを物語ってる。

539 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 21:57:21 ID:eOFyM10k0
任天堂はコア向けを否定してない
どうしてどっちかに偏りたがるんだw

540 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:07:46 ID:3SCkRRfE0
>>539
上で誰か言ってたが、右か左でしか判断出来ない奴が多過ぎだよな。
売上げを基に語れば「売れれば何でもいいのか」と言い、高性能を
求めるだけでは駄目と言えば「性能向上を否定するのか」と言う。
そうじゃなくて重要なのはその間なのにさ。

541 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:08:27 ID:gJwUWuX00
どっちつかずってやつか

542 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:11:46 ID:qVCbGTkB0
 任天堂がマリオをやめた違うセリフを吐くだろうなw

543 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:13:38 ID:3SCkRRfE0
>>541
さじ加減て奴ね。ハードやジャンルやターゲット層を見てそれを調節する。

544 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:14:43 ID:O/sNFft60
>>540
その言い方だと性能より売り上げって言ってるだけに見えるが

545 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:16:29 ID:5sH8yWkT0
>>544
お前さん文章読めないって言われてるだろ

546 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:17:23 ID:3SCkRRfE0
>>544
いや、そういうつもりは無いよ。

547 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:23:28 ID:O/sNFft60
落とし所が大事って言いたいのはわかるけど。
たとえがおかしいってだけのツッコミだよ。

548 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:28:38 ID:3SCkRRfE0
>>547
例えと言うか、実際にこのスレにはそういう奴がいるんだよね。
異様に売上げ話を排他したがるのが。

549 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:31:55 ID:qVCbGTkB0
売上話はヲタゲ、続編の温床だからだろw

550 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:34:54 ID:O/sNFft60
>>548
ゲームの進化とは何なのか?ってスレで、売り上げを絡めるのは俺もおかしいと思うけどね。
で、君はそういう主張を排他したいわけだよね。

551 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 22:36:49 ID:2xHkB9Lr0
>>549
それってジャンプに例えるとどういう意味?

552 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 22:39:12 ID:2xHkB9Lr0
ジャンプで だろ・・・・

いや、売り上げも技術も文化も人間の脳ミソも・・・・ まあ、その他もろもろ

全部含めて考えないと議論できないという見方もある。

面白さだけが進化じゃないという場合だが・・・

553 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:40:53 ID:qVCbGTkB0
>>551
無理やり続けさせられて終末がアヒャヒャになる特有さ
とか言ってほしいのか?

554 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 22:42:04 ID:2xHkB9Lr0
ジャンプへ例えると だろ・・・

それはない、

ゲームの存在意義は暇つぶしとトレーニングなんだから、

人生にさしさわりないのに、スッゲー楽しくて

暇とか全然できないで、ガンガン鍛えてくれるのが進化の最終形態であって

生き残った勝者こそ、進化の形なんて考えでは、ゲームの神様がゲームを滅ぼすよ

555 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:43:01 ID:3SCkRRfE0
>>550
売上げと進化は関係あるよ。そもそも進化させる目的の一つに、
ハードやソフトを売って利益を上げる事があるんだから。

556 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 22:45:10 ID:2xHkB9Lr0
>>553
いや、やっぱり売れるのはジャンプだと・・・

あとM0とネロウが面白い

ヤングジャンプだとGANTZとLIAR GAMEが面白いと

それだけ

557 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/28(土) 22:45:22 ID:GqNpKuTU0
>>554
分かりにくいこと言ってるけど、言ってることには同意だな

誰かがゲームは人の報酬系をおかしくするから子供には良くないって言ってた(臭い飯さんだったかな)が、
それと同じことを別の言葉で表現してるよね

558 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:48:07 ID:O/sNFft60
>>555
進化すれば売れるわけじゃない。
単純な話だろ。

559 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:49:16 ID:qVCbGTkB0
>>556
最初はだろw
ジャンプは中盤以降クソ過ぎる。

560 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:50:53 ID:qVCbGTkB0
売れてないソフトも後続に重大な影響を残すものが
あるから売り上げ論は眉唾だ。

561 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 22:52:52 ID:3SCkRRfE0
>>558
確かにね。進化させる事とそれが受け入れられるかは別問題だから。

562 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 23:00:18 ID:2xHkB9Lr0
>>559
全面的に同意しておく!!
だがしかし、売れるのはジャンプ

パナソニックの電池なんて、放電特性は100円均一の4個100円や8個100円の電池にも劣る場合があるのに
超高いだろ? だがしかし、俺の実家のテレビのリモコンの電池はパナソニックだったわけだ。

よって愚民、買うのは愚民、 だがしかし、ほとんどみんな愚民

だって、ゲームなんかどれでも結構おもろいもんwww 本気で面白いゲーム探しまくる人間なんかいないから
自分にあったゲームの楽な探し方まで提案してやらないと・・・・ だがしかし、愚民!
そんな雑魚に理解できる方法なんてない!!
そんな奴らには、優秀な韓国産アニメーでも与えておけばよいのだ!!
よって最強のゲームなど存在する必要はなく、俺たちは筋トレをして、ちょっとゲームやって、彼女と萌え萌え
してろってことだあああああああああああ、どーんw  どんまい俺

デスノは・・・ 俺は嫌いだけど・・・・ いい感じで最後まで続いたな・・・
シナリオ作成の技量は個人の能力だからなあ・・・ 時間に追われてるのか知らんが、残念な作家様多いねww

563 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 23:10:35 ID:qVCbGTkB0
ジャンプは途中から作家のメッセージや主張が薄れるんだよ。
ネタが尽きる、伝えたい物が枯れる。
それで中身の薄さが露呈する。
それでも無理やり続けさせるから糞さが加速する。
それが続編地獄だ。

564 名前:ライゾンリー :2007/04/28(土) 23:24:15 ID:2xHkB9Lr0
だがしかし! 俺は買い続ける!!


と見せかけて 買ったことなんて一度もねえよwwwwww

565 名前:名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 23:25:02 ID:eOFyM10k0
DBはブゥ編が一番面白かった俺異端。

と言うか何で漫画の話題なんだwしかもジャンプだけw
少年じゃない人は読まなくても良いんじゃね。

566 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 00:13:50 ID:PaNV5aCy0
音楽業界もウワベだけに目を向ければ、
ずいぶん前からそういう状況だから気にスンナ。

こういった視点で見るとどの業界も近いものを感じるのぅ。

昨今のゲームの売り上げに必要なのは
「進化させること」 というより 「趣向の移り変わりを読むこと」
だよな。

あくまで、売り上げな。


話はそれるが、
長く支持されてる作家・作品は評価すべき。
サザンやB’zはよく続くと思うよ。
この間出たミスチルのアルバムも出来良かったぞ。

567 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 00:16:55 ID:YC0YKmw00
いい加減、雑談は止めとけよ。何が「話はそれるが」だ。

568 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 00:35:31 ID:rODXsOPY0
>>566
流行を作るより後追いで真似るところが笑えるなw
創作より模倣w

569 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 00:44:21 ID:PaNV5aCy0
>>567
すまんな。
「売り上げ」と「ゲームの進化」は、
違うものだからな。
説明したかったんだよ。


【できたよ!ママ】
  というDSの知育ゲーが出たのだが、
  おかあさんがDSに
   「よくできたわね」「もうすこしよ」
  等の言葉をあらかじめソフトに吹き込んで、
  子供がゲームクリアするとその声が聞けるそうだ。

ゲーム内容自体はまったく進化してない。
でも「新たなプレイスタイル」を提案している点では進化してる。
これからの進化はこういったものも進化の仲間に入れてやる必要がある。


「wiiのある新しい生活」
これもゲーム機の提案じゃなくて、プレイスタイルの提案なんだよ。

570 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 00:52:30 ID:UWSU9OFe0
多様化し、分類化された物は全て進化と呼べるから、
正しいも間違いも無い。
ただ正解かどうかとなると、なんらかの基準が欲しい。
だからどうしても売り上げが出て来るねぇ。

まぁスレとしては、ゲームの枠、ゲームとは何かを話した方が良いかもね。
知育とか、これから出て来るであろう観賞用ソフトは、
果たしてゲームと呼べるのか。

FPSは必ず人が銃を撃たなければならないのか、
ヴァーチャロンの様な物は発展しないのか。


571 名前:ライゾンリー :2007/04/29(日) 00:58:49 ID:zBzgMx3z0
wiiのNARUTOは明らかに売れる
どうでもいいが、明らかに売れる
普通の格ゲーなのに、売れそうな予感バリバリ
その昔、ドラゴンボールの格ゲーが出たときとは比べ物にならないな
やっぱハードの表現力の差か・・・

ほんっと、どうでもいいんだが・・・
つまんなそうだし

572 名前:ライゾンリー :2007/04/29(日) 01:17:24 ID:zBzgMx3z0
PS2 ドラゴンボール かくげ
経験値ためて技手に入れたり、いろんなシステムあるぽい
http://spdbz.jp/ps2/system_01_a.html
http://spdbz.jp/ps2/system_01_b.html
http://www.youtube.com/watch?v=OrloBRNjpGo
http://www.youtube.com/watch?v=DVwc9OfGEQg


SFC ドラゴンボール 超武道伝3
http://www.youtube.com/watch?v=iF_Nlb8xg2k

ううii
http://www.youtube.com/watch?v=eZ8wjg4vk8I

573 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 01:24:59 ID:Vv5i+SGO0
>>570
>ただ正解かどうかとなると、なんらかの基準が欲しい。

後世まで生き残るか、死に絶えるかじゃないか。
知育は新たに生まれた新種みたいなもんで。

死んだはずの種が盛り返すこともあるだろうし
緩やかに消滅する種族、一気に増えて一気に消える種もいるだろうし。
格ゲーは一気に咲いて一気に枯れた種だし
シューティングは古い種で細々と生き残ってる。
RPGは古代から存在する種で姿、形を変えて、いまだ勢力を保ってる。

574 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 01:32:24 ID:Vv5i+SGO0
>>572
>  http://www.youtube.com/watch?v=eZ8wjg4vk8I

従来コンで良いじゃんw
どの辺が直感操作なんだよww

575 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 01:49:48 ID:R6Sf0leB0
>知育とか、これから出て来るであろう観賞用ソフトは、
>果たしてゲームと呼べるのか。

売り手が「これはゲームです。」と言って売り出してしまえば、
それはもうゲームなんだよな。
ゲームの定義については未だに明確に決まってないし。

ただ一つ言える事は、インタラクティブ性こそが、
ゲームを他のエンターテイメントを区別する特徴なんだけどね。


>FPSは必ず人が銃を撃たなければならないのか、

FPSが何の略か考えれば分かるじゃん。
そこを外れればもはやFPSじゃないわけで。
ジャンル的にはFPSから分化した別のジャンルになる。

576 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 02:00:04 ID:PaNV5aCy0
プレイスタイルという言葉で
語弊があったらアレだから、
ちと修正。

×プレイスタイル
○ライフスタイル

大切にしたいのは、
ゲームの操作の仕方じゃなくて
ゲームとの付き合い方みたいなものだ。


コアにコアの
ライトにはライトの付き合い方がある。

そいつらに魅力的な「新たな付き合い方」を提案できれば売れる。
というのが任天堂に芽生えつつある考え方。

>>570
確かに。

その結果
ビットジェネレーションは魅力的ではないことが証明されたようだ。

577 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 02:29:46 ID:xUVA3TAH0
売上論に対する違和感の原因が分ったわ。

進化とは恐竜時代のネズミを探す作業だったり
新しい牙や翼や骨格変化を探す作業だからだ。

だから今、恐竜が強いじゃん ねずみ?馬鹿じゃねとか
マッチしない。
ネズミがネズミのままで終わるか
人間まで成長するか、そう考えるスレ。
恐竜がどうなるのか、このまま恐竜社会なのか
そう考えるのが妥当だと思う。

578 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 02:58:54 ID:oCHMVHoO0
売上と進化の正当性が比例しているとは思えない。
売上はハード普及台数、発売時期、広告、知名度など
ゲームの内容とは無関係な要因が絡み過ぎる。

579 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:04:58 ID:oCHMVHoO0
ただ、短期〜中期的には進化の正当性が比例しないだろうが、
長期的にはやはり比例するだろうね。
塵も積もれば〜で、つまらんゲーム(ジャンル)は淘汰され
面白いゲームは生き残るだろうから・・・
しかし、実際のところ最近売れているのは任天堂のゲームばかり。
この流れは短期〜中期というよりも長期的なものかと思える。
任天堂のゲームが他メーカーのゲームよりも圧倒的に面白いとは思えないのに
何故、任天堂のゲームは強いのかと。

580 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:08:56 ID:No31zua50
ビデオゲームにとっての進化ってのは
消費者に手にとってもらう為の変化のことなのかなとも思う

581 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:10:39 ID:oCHMVHoO0
最近気が付いたこと。
ゲームを遊ぶときには、無意識のうちに「友達とゲームについて語り合うこと」を
意識しているのではないかと。

一人でゲーム遊ぶ場合でも、「同じゲームを遊ぶ奴と巡り会ったときのこと」を意識して、
ついつい話題性の高いゲームを遊んでしまうという仮説。
もし「絶対に他人にゲーム遊んでいることを公言してはいけない」という法律があった場合、
任天堂のゲームはガクっと売上を落とすのではないか。

582 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:11:36 ID:No31zua50
面白いものをなるべく多くの人と共有したいというのは自然な感情だと思う
ゲームに限らず

583 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:14:40 ID:oCHMVHoO0
会話のネタ作りのためにゲーム遊んでいる人がどれくらいいるのかちょっと調べてみたいな。
多分、滅茶苦茶多いと思う。

584 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:15:14 ID:No31zua50
>>583
そんな寂しい発想の人はおらん

585 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:17:05 ID:oCHMVHoO0
>>584
「無意識のうちに」他人を意識していないか?
ってことだから。
意識的にどこかのコミニティに加入しようとか考えるのではない。
そこ注意。

586 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:22:03 ID:c1JpmbOgO
ホント千手の三下みたいなの増えたな、このスレ。

任天堂のゲームって言っても沢山あるのですよ。

ファーストとサードでは背負ってるものが違うんです。

587 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:25:07 ID:oCHMVHoO0
あと、任天堂を語るときに一つ考えなければいけないと思うのが、
「色彩感覚」ね。
DSライトやニュースーパーマリオが馬鹿売れしたのは、
何気に色彩感覚が重要な要因だったのではないか?

588 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:27:46 ID:oCHMVHoO0
「ぱっと見で色が綺麗」
これだけで売れる要因になるのではないかと。
もし、DSライトが黒色だったらどの程度売れたのか…
色が人間の心理状態に影響を与えるのは常識。
黒いハードが売れないというのは正しいと思う。

589 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:29:12 ID:No31zua50
>>588
プレステ2は?
カラーバリエーションとしての黒は?

590 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:30:59 ID:oCHMVHoO0
>>589
PS2はPSの勢いがあったから黒でもなんとかなったのだろ。
ただブランドイメージはPS2〜PS3でガタ落ちしたけどな。

591 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:36:17 ID:oCHMVHoO0
http://www.linda-world.com/first/etc/color/c_imgbl.html
黒色が与える影響について。

まあSCEとしては高性能をアピールしたいから黒にしたのだろうけど、
ソニーのブランド力がガタ落ちしてマイナスイメージに繋がり易い状態での
黒選択は負けのイメージを加速させる恐れがある。
そもそも、黒のプラスイメージはコアユーザー向けであって
ハードの普及を考えた場合は賢い選択ではないだろうね。

592 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:47:18 ID:oCHMVHoO0
話がそれてしまったな。
売上とゲーム進化の方向性は一致しているのか?という話。

長期的には一致しているはずだ。というのが俺の見解なのだが、
しかし個人的に面白いと感じているゲームジャンルと
売れているゲームジャンルには明らかに違いがある。
この違いを説明するためには、やはり「任天堂のゲームは何故売れるのか?」
という問題について突き詰めて考えていかなければいけないだろう。

593 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:49:32 ID:No31zua50
>>しかし個人的に面白いと感じているゲームジャンルと
>>売れているゲームジャンルには明らかに違いがある。
別に不思議なことでもなんでもない

594 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:50:02 ID:uEq+dA9V0
単純に解り易いゲームを選んでるんじゃないかな
システムが解り易いとかじゃなく

CMバンバンやってて存在が解り易い
シンプルだけどかわいいデザインと凝った動きでキャラクターが解り易い
(デザインが表情の邪魔にならない)
桁違いの金をかけたCGムービーで他のゲームとの違いが解り易い
既存の娯楽やキャラもののゲーム化で内容が解り易い
シリーズものでタイトルを目にする機会が多く解り易い

これだけゲームが溢れてる時代にゲームを選ぼうとすると
キャッチーな内容を元に作られてないだけでかなりハンデになると思う

ゲームオリジナル世界は余程のことがないと埋もれてしまう

強いデフォルメのアニメ絵も、書き込まれた絵も、これだけ多いと
なかなか目立てないし、買ってもらえなければ多くの人はゲーム画面を
見ることもないから、どんなとこが楽しいゲームかも解らない

595 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 03:51:30 ID:R6Sf0leB0
>>592
言いたい事を纏めて簡潔に書きなさいよ。

596 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:01:04 ID:oCHMVHoO0
>>594
その通りだと思うが、しかし個人的な感覚では違和感が拭えない。
単に知名度が高いだけのゲームは面白さを保証するのか?
面白くなくても売れればいいじゃんって話に聞こえる。

597 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:03:24 ID:No31zua50
売れたソフトってのは多くの消費者が手に取ったってことだから
その商品に魅力があったことは確か

598 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:05:42 ID:oCHMVHoO0
長期的に考えた場合、面白くなければゲームは廃れるはずだ。
というのが俺の持論な訳ですよ。
心理学的にも、「快の無いゲーム」が支持されることなんてあり得ないはずだという確信もある。
>>594の説明では、「売れ続けるゲーム」について説明が付かないのではないか・・・。

599 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:06:29 ID:uEq+dA9V0
>>596
面白くないのは長く遊ばないので、人に薦める機会が減って
長続きはしないと思う

両方が必須なんだと思う
結局どっちもかけてはダメだと

600 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:08:37 ID:No31zua50
>>598
手に取る人の時期が違うだけで>>594の説明で十分だと思う

601 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:10:09 ID:9jk33Z2V0
まあ「分かりやすいモノの方が売れる」ってのは、ゲーム業界に限らんからね。

602 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:13:20 ID:No31zua50
分かりにくい商品は店員の説明聞いただけで
たいていのお客さんは一歩も二歩もひいてしまう

603 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:19:57 ID:oCHMVHoO0
どうも「進化」という話とはかけ離れてしまうな。
知育なんかだと進化と絡めて話せるのだが、
ニュースーパーマリオやポケモンあたりが進化と言われてもね。

604 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:22:42 ID:oCHMVHoO0
でも、よくよく考えてみると、進化の定義を「社会的影響力が増す事」とすると、
進化=マーケティング、と考えられなくも無いな。
まあここではもうちょと広義のゲーム、例えばPCの無料ゲームなんかもゲームのカテゴリに
含めて語るのだろうから、もう少し範囲は広くなるだろうが。

605 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:27:49 ID:oCHMVHoO0
しかし心情的には、進化とは面白さの進化であって欲しいわけだ。
上手くマーケティングして沢山売れたところで、それは面白さを保証しないから。
ポケモンあたりが延々と売れ続けてしまう現状をなんとか変えないとって思う。

606 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:28:24 ID:No31zua50
ポケモンは続編出すたびに新しい要素追加してるよ

607 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:32:10 ID:oCHMVHoO0
追加要素って言っても革新的と言えるようなものではないだろ。

608 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:34:35 ID:ucYXS/JS0
お宅がゲームで過去にそういうものを感じたのが有ったら教えてもらえないか?

609 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:38:50 ID:uEq+dA9V0
シュミレーター系は再現度や情報量が上がれば
社会的影響力が増すかもしれない

災害非難&対処シュミレーター(地震、津波、火災、戦時下、応急手当)

運転シュミュレーター、スポーツシュミレーターとかは
教材として薄利多売で出回るくらいになれば


610 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:39:41 ID:oCHMVHoO0
2Dが3Dになったとか、ネトゲとかね。
ゲームのあり方が根本的に変わってしまうくらいの進化について語りたいだろ。
ちょっとした改善なんか語ったところで面白くないじゃん。

611 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:41:41 ID:ucYXS/JS0
で、君はどのようなのを望むわけなの?

612 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:43:52 ID:No31zua50
赤緑→黄色
アニメをモチーフに最初に選べるポケモンをピカチュウに変更

赤緑→金銀
新ポケモン追加、時計機能追加、技追加、インターフェイスの改善

金銀→クリスタル
携帯電話と接続可能、女の子の主人公追加、ポケモンが出現時に動くように

金銀→ルビーサファイア
ダブルバトルの導入、ポケモンに特性を追加、天候の追加、ポケモンに戦闘とは関係ないかっこよさ、うつくしさ等のパラメータ追加

ルビーサファイア→ファイアレッドリーフグリーン
初代作品のリメイク ルビーサファイアをベースのリメイク ルビーサファイアで出てこなかったポケモンが登場、無線LANで交換対戦できるように

ルビーサファイア→エメラルド
一人でやりこめるバトルフロンティアを追加

ルビーサファイア→ダイヤパール
ポケモンの追加、wifi通信に対応、2画面タッチパネルを生かしたインターフェイス等


地味かもしれないけど着実に進歩してる

613 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:44:05 ID:oCHMVHoO0
個人的には知育系にもっと頑張ってもらいたいね。
もう勉強するのダリーわけよ。
勉強の合間に遊んだフォセットのクイズゲーの方がなんか
沢山知識ついてる気がしないでもないとかねw
ゲーム化すれば絶対勉強の効率上がるぞって思う事が多い。

614 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:48:00 ID:oCHMVHoO0
>>611
だから面白いゲームが遊びたいのだと。
もっと具体的には、ゲームで感動したり、笑ったり、泣いたり、驚いたり・・・
というような体験を沢山したいわけだ。
任天堂のゲームでは、あんまりその辺期待できそうにない。

615 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:49:50 ID:No31zua50
ゲームの進化っていうか
本質はあまり変えずに見せ方を変えてるってのがほとんどだけど・・・

見せ方を変えるのは難しいけどね

616 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:52:08 ID:srV1lSuWO
結果的に生き残ったものが正常進化。
「どういったものが進化か」と考えること自体ある意味間違いかもしれない。

617 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 04:55:31 ID:+Z+FGnWv0
 任天堂ゲームの需要が伸びたのって
ここ最近じゃん。昔はオタより(マリオ)、ゼルダ)

今は知育が短期か長期か分らないまま伸びてる。
で日本ではゼルダ苦戦、マリオ苦戦

任天堂ゲームが売れてる話は種が違うので違和感ばりばり

618 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 05:00:05 ID:oCHMVHoO0
ストーリーにコンピューターの恩恵を与えられないか?
と思うのだけどね。
ゲームだとコンピューター使うのが当たり前になっているけど、
映画小説漫画の類は相変わらず紙媒体だったりDVDだったり。
はっきり言って時代遅れ。
しかし、ゲームという形式では物語表現能力の低さから
映画や小説の代替にはならない。
では、どうしたらいいのか?ってこと。

619 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 05:08:51 ID:oCHMVHoO0
例えばさ、ADV。
今のADVってまだまだ物語を十分表現できていないように思える。
もっとCGをバリバリ動かそうと思えば動かせるんじゃね?
去年efというエロゲが出たのだが、これは500枚くらいCGがあったという話。
YU-NOやEVEあたりの古いエロゲと比較すると結構進歩している。
この調子で、進化していけばその内マンガや小説あたりをゲームで
置き換え可能になるのでは?

620 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 05:12:26 ID:oCHMVHoO0
アニメだったら中国あたりで安く作って人件費抑えてるんだろ。
ゲームも同じような感じでCGを海外で作ればもっともっと
安上がりに上質なノベルを作れるのではないかい?

621 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 05:13:07 ID:uEq+dA9V0
有名俳優や実力派俳優を使って実写の動画のアドベンチャーとかは
どうだろう
脚本や演出や演技が良ければ感動出来るだろうし
そして、それをレンタルビデオでも貸し出す

ゲームの進化というより、映画の進化の方が近いのかもしれないけど
そういやDVDのマルチストーリーのってまだ見た事ないな・・・

622 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 05:35:44 ID:74ryeD950
>>619
アニメ見てなよ

623 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 05:46:43 ID:E/+1knk30
エロゲやってろよ

624 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:22:30 ID:YC0YKmw00
まあ、ID:oCHMVHoO0は任天堂がほぼ市場を席巻してるのが
気に入らないのは分かった。

625 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/29(日) 08:31:35 ID:Juixgy+u0
世界的にはMSが有利なんだし、いずれ日本も飲まれるだろうから
今だけ見て日本だけ見て石鹸と言わない方がいいよ

626 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:36:30 ID:YC0YKmw00
>>625
北米や欧州でも売れてるぞ。WiiもDSも。
360も海外では負けないくらい売れてるけどね。

627 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/29(日) 08:37:22 ID:Juixgy+u0
>>626
それは分かってるよ
俺が言ってるのは5年後10年後の話さ

628 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:38:05 ID:YC0YKmw00
でも、日本で360が盛り返すってのは期待したいね。
その方がユーザーにとってもメーカーにとっても良い筈だし。

629 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:38:31 ID:FE1/4EKv0
5年後10年後なんて簡単に予想できるか。

630 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:39:42 ID:YC0YKmw00
>>627
それについては何とも言えんが、MSはしつこいからな。
確かに否定はしきれない。

631 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/29(日) 08:40:08 ID:Juixgy+u0
>>629
長い目で見たら資金力や開発力が物を言うよ
今や商品開発力はMSの方が上
資金力は段違いにMSの方が上
正直勝負にならないと思われる

632 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:43:36 ID:74ryeD950
そういえば進化という割には洋ゲーの話って全然出てこないね

633 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 08:48:37 ID:eH/y+rPK0
GOWのグラフィックは凄かったね。

634 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 09:41:21 ID:eo3wf1OU0
香山リカの『なぜ日本人は劣化したか』を立ち読みしたら、ゲームについてちょっと書いてあった。

主張は、つまるところRPG擁護だったけどね。
昔はFFやDQなどのRPGを詰まりながらも頑張って自分の力でクリアするのを楽しむ人が多かったが、今は「分かりやすい」脳トレなどが売れている。
なので、ゲーム文化は「発展」してきているように見えてそうではない・・・とかいう論調。

まあ、突っ込みどころはさすがに多いと感じたけどね・・・
でも、新書でゲームの分析をちょっとでもした本は殆ど無かったと思うから、ちょっと新鮮に感じた。
誰か買って読んだ人いる?


635 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 09:42:32 ID:et81UCHx0
>>619

なぜADVなのか理解不能なのだ。
チュートリアル、導入部分がストーリーで
ゲーム部分と分離するのが賢いだろう。

そもそもゲームに「色をつける」のがストーリーの役目
ストーリーが主体なゲームってのはFFか?

ストーリー = 目的設定 であって
本質にはなり難い。

何をもってゲームに置き換えるのか分らないのである。

>>609
その発想は面白い

>>597
宣伝で売れてる実態があり それが本来の魅力なのか微妙



636 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/29(日) 09:42:39 ID:Juixgy+u0
>>634
脳トレはストイックだろ・・・
やっぱり女にゃゲームは分からないのだよ

637 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 09:43:31 ID:YC0YKmw00
>>634
買ってはいないが、確かに色々と突っ込みたくなる文章だな。

638 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 09:48:27 ID:FE1/4EKv0
香山リカはその場の思いつきをとりあえず理屈っぽく理論武装する人だから
あの人の言うことをまともに取り上げる必要もない。

639 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 09:52:27 ID:et81UCHx0
>>634

>日本人は劣化したか

価値観、意識の変質が原因だろう。
たとえば「スポ根」が消えて「軟弱」になっている。
人間は環境に順応する生き物だ。

さらに便利すぎる環境が劣化に拍車をかけている。

美徳、格、器量なんて価値観は崩れたしな
大きな原因はTVだよ。
人間は「模倣する生き物」だからね。

640 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/29(日) 09:58:48 ID:7azTsf/50
>>603
スタンダードってことなんだよ。
過去に出たから劣る、なんてことは無くてさ、代わりが無いんだから。
僕はマッピーをリアルタイムで体験してないけど、マッピーを面白いと思って、一時期毎晩寝る前にやってた。
今のゲーム、新しいゲームで、マッピーのシステムでマッピーの代わりになるものが無いから。
最近、タイトーメモリーズを買ってクイックスを初めてやったんだけど、面白かった。
で、最近のゲームでクイックスのゲームシステムで、クイックスの代わりになるものがあるかというと、やっぱり無いんだよね。
進化させることで、ユーザーを楽しませることができるゲームシステムを捨ててしまうのは、これからのユーザーにとってデメリットになるんじゃないかな。

641 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 10:02:27 ID:et81UCHx0
>>640
それはサイズ的な話かな。
ワンステージの長さ、濃さみたいな。

そう考えると合点がいく

642 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/29(日) 10:03:55 ID:J3PN4/x20
>>618
リアルなグラフィックという点においては、実写映画のリアルさには敵わないでしょ。
PS2で観た実写映画のDVD→XB360用ゲームのCG、では技術的なことを知らない一般大衆は劣化したと思うんじゃないかと。

643 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 10:06:35 ID:Rq8gYlGr0
>>631
商品開発力とは売れる商品を作ることだぞ。
PC業界でのMSは非常に優秀だが、ゲーム機では未だ2流止まり。

644 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 10:17:32 ID:et81UCHx0
MSの商品はどれも「濃い」んだよ。
サブカルの「軽さ」を捉えきれていない。

「濃い」ものは素晴らしいが、同時に「重い」んだ。
その「重さ」を支えきれない人には 「重荷」になってしまう。

「濃い」ものを「軽く見せかける」技術を身につけない限り、MSは天下を取れない。
伊丹十三の軽さが必要。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E4%B8%B9%E5%8D%81%E4%B8%89

645 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 10:22:21 ID:YC0YKmw00
でもMSはそれをする気も無いような。

646 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 10:37:54 ID:et81UCHx0
>> 645
MSとEAがタッグを組むから
日本はどう迎え撃つかだな。

EAは「軽さ」に転換する技術を身につけていないが
そのうち「日本に学ぶ」、発想性なら西洋人も負けない。
洋ゲは技術で先行してるし、発想力を学んだら
和ゲは縮小の一途だろうね。
和ゲーは日本の狭い市場での勝負しか出来なくなる。

647 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 10:56:49 ID:YC0YKmw00
>>646
任天犬なんて海外の方が売れてるんだがねえw
教授もかなり売れてるし。カプコンもロスプラやデドライを
ヒットさせてるからな。洋ゲーが和ゲーを駆逐するとは思えないねえ。

648 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 11:02:24 ID:et81UCHx0
「先の話」と「今の話」を混同してないか?
今の洋ゲで「軽い」の知らんがな

649 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 11:06:48 ID:YC0YKmw00
>>648
今を見ないで先の話をしたら、それは予測と言うより願望じゃない。

650 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 11:10:06 ID:et81UCHx0
和ゲーの海外市場が減り続けてる現状でもか?

651 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 11:14:50 ID:c1JpmbOgO
和ゲーはサードはこれからキツイでしょ。
浜ヒゲもそれに気付いて
やたら擁護に回ってる。

昔の朝日新聞みたいにね。
アニメのキャラクターグッズみたいな
ゲームばかり作ってたツケは大きいんだと思うよ。

バンダイは別にいいんだよ。
あそこは元々キャラクター商法だから
グッズとしてのゲームなんだよな。

ただ似たような事を他のサードもやり始めた。
副次的な収入を期待しすぎた内容のゲームが多いんだよ。
ゲーム以外で金稼ごうとするんだよな。

そういうバブルって中途半端に弾けたんだけど、
もう少し派手に弾けた方が良かったんじゃないかと思うんだ。

652 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 11:22:59 ID:YC0YKmw00
>>650
犬やら教授のヒットで市場は広がるでしょ。

653 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 11:24:21 ID:uEq+dA9V0
キャラクターにこだわってる割には、最近、ゲーム発のキャラで知名度の
高いキャラは少ない気がする

まぁそれはアニメも似たような状況だけど
数が多いってのもあるけど共通の思い出になるようなものが減ってきてる

格ゲーブームの頃はゲームのキャラの知名度ももっと高かったんだが
ゲームキャラがキャラゲーのキャラと張り合う力がなくなってきてる
昔からの任天キャラにプレッシャーをかけることすら出来てない

654 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 11:36:21 ID:Wm5Ik9jf0
黎明期のキャラの知名度を新たなキャラが超えるのは難しいと思うけどね。
どんなにヒットしたアニメがあったとしても、今からミッキーマウスや
鉄腕アトムの知名度を超えるのは無理だと思う。

655 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 11:46:49 ID:uEq+dA9V0
まぁそこまでじゃなくても、エヴァや、ちびまるこや、くれよんしんちゃんや
ワンピースや、ナルトや、北斗の拳や、トトロや、青島刑事wとかいろいろ、
そのくらいの知名度ものがボツボツと出てくるくらいでいいんだけどね

まぁそういうのでも氷山の一角くらいなんだろうけど

656 名前:651 :2007/04/29(日) 11:51:02 ID:2NHGN6xM0
ちょっと意味合いが違うんだよねw

バンダイだと映像がまずあって、そこから関連商品を
作りましょうって話なんだよ。
玩具の中にゲームがある。
大人向けや子供向けのカテゴリに分けられてるが基本的に同じ。
最近出たヤマトのプラモデルなんかはファーストガンダムゲーと
同じ扱いなんだよね。

他のサードは元の映像作品が無い。
つまりゲームがその役割を担わないといけない。
昔は攻略本やゲーム音楽だった。
大手は独自に攻略本を出版して利益を上げたんだよね。
コナミやコーエイやエニックスなんかね。
それがアニメみたいな表現が出来るようになって
それを利用し始めた。
その層がお金落とす要素のモノを作って
あらゆる所でお金を稼ごうとした。

カプコンなんかはもっと変なんだよな。
ゲームで稼いだ金で土地転がし。
で、浮き沈み。

ゲーム屋はゲームだけで商売しませんか?って話。

657 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 11:53:20 ID:et81UCHx0
ほほう、ゲームキャラ を考えるのも面白い視点だな。

ゲームキャラとは何なのか?
マンガ、アニメのキャラとは何なのか?

似てるようで、実は相違点が多い。
ゲームでキャラを売るにはハードルが多いと思うんだよ。

658 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 12:15:06 ID:uEq+dA9V0
>>657
他のメディアよりキャラを売るのにはハードルが多いんだろうけど

印象に残るのにはキャラやメカの動きやSEを含めたデザイン(ジャンルに
よってはよく言うセリフとか)が大勢の心を掴んでて
それがゲームの魅力の一部になってるんじゃないかなと

ゼビウスの回る板みたいなヤツ(バキュラ)とかいったら、イメージを
思い出せる人とか多そうだし
あれってシンプルだったけど、神秘的で記憶に焼きついてる

描き込まないと綺麗に見えないかもしれないけど、それ以前に
おおまかなフォルムが印象に残るデザインになってないと

メロディの冴えない曲をコテコテにアレンジしたみたいな
デザインのものが多いという気がして

659 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 12:16:17 ID:YC0YKmw00
>>657
まずはゲームで顔を売らないといけないしね。確かにハードルは高い。
しかもそのゲームが面白くないと、良い印象は持たれないだろうし。

660 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 12:26:07 ID:et81UCHx0
マンガのキャラは
「偶像化された価値観、象徴」だと思うのね。

価値観を埋め込まなければ単なる絵であり形にすぎない。

ゲームのキャラにそれを注ぎこむのは
並大抵では出来ないと思うよ。
ストリートファイターは シンプルな格闘家という象徴 でしかない。
それをロッキーやブルースリーまでに格上げして作り上げるのは
大変な作業であり、ゲームの本質じゃない部分だったりする。

だからゲームキャラを売るのは ハードルが高いと思うんだ。


661 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/29(日) 13:23:57 ID:dCLamTOl0
>>658
土日祝日を除いて、毎日のように漫画雑誌が刊行されてる現実からすれば、漫画程度の絵でも全然構わないんだよ、大衆は。

662 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 14:37:09 ID:UWSU9OFe0
まずゲームが売れてから…となると厳しいね。
キャラの良し悪し以前に、見る人がかなり限られてしまう。

663 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 16:14:07 ID:NbHD3K9W0
http://www.youtube.com/watch?v=QdHFMhYOIzQ

【嫁の挑戦4】スパルタンXを嫁にやらせてみた【小学生以来】

664 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 19:58:12 ID:VFvcHUDj0
http://www.youtube.com/watch?v=W8nwpvC_cO4

製作現場の録画

665 名前:まつむら :2007/04/29(日) 20:17:03 ID:zBzgMx3z0
>>664
誰にとってでもいいのジャマイカ。
ただ提案者は誰にとってかがわかるようにはしておいてほしい。

666 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 20:28:48 ID:74ryeD950
誰でもエンディング見られるのはいくら製作者が言いはろうがゲームじゃないと思う

667 名前:まつむら :2007/04/29(日) 20:37:10 ID:zBzgMx3z0
>>666
あと誰にとっての進化かというのも必要ジャマイカ。
メーカー・クリエイター・ライトユーザー・ヘビーユーザー、
それぞれの立場によって進化の意味合いが変わってくるとオモ。

668 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 20:39:16 ID:EPEMcMrs0
スポーツゲームはネット繋げるとまだ面白くなりそうだけどな

週に一回参加者募ってゴルフのツアーみたいなのを組んで年間の賞金を争ったり
レベル別で11人のサッカー選手を集めてチームを作って
試合毎にスキルアップしていってトップクラブを目指すとか

こういう輪がもっと広がればスポンサーから広告料も集められるかもしれないし
とは言え最初に物凄いカネがかかりそうだけどな

669 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/29(日) 20:43:55 ID:Juixgy+u0
野球中継にコメント付けられるゲームが出たら面白いと思う
ニコニコみたいな感じでさ

ここはバントだろう
HRキター
外角にフォーク投げとけよ

とかさ
お祭り系実況
玄人系実況
フレンド限定実況
などなど色んな部屋立ててやれたら面白いと思う

野球に限らずテレビ番組でも良いな


670 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 20:51:01 ID:EPEMcMrs0
>>669
それはテレビでやった方が面白そう
日テレに教えてあげればいいと思う

671 名前:まつむら :2007/04/29(日) 20:57:17 ID:zBzgMx3z0
>>670
それは人それぞれだろ。
450が楽しいと思う事が全員楽しいわけじゃないんだし。
そんな事言い出したらキリないぜw

672 名前:名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 21:03:13 ID:74ryeD950
観戦モード+チャットだね

673 名前:ライゾンリー :2007/04/29(日) 21:09:16 ID:zBzgMx3z0
どうみても不完全な機械です、すいませんでした

674 名前:刑事犯罪 :2007/04/29(日) 22:10:31 ID:VFvcHUDj0
>>669
あるんだな、実は
http://www.asks.jp/users/hiro/21808.html

675 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 00:05:08 ID:yV0KUuCM0
>>674
これをもっとキャッチーにしてやれば凄い楽しいと思うね
ポップとして出るんじゃなくて、やっぱ画面に出したいねえ
それからこれはTVに標準でついてても良いんじゃないかな

676 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 00:13:44 ID:j9TXPDy20
http://www.youtube.com/watch?v=xVhqlOwd-fU&eurl=about%3Ablank

キャッチーなw

677 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 13:50:39 ID:zmIJnt5Z0
提案

「ゲームらしいゲーム」とは何か?

678 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 13:55:26 ID:zmIJnt5Z0
DSやWiiの躍進で「ゲームらしいゲーム」の定義も変わってきそうな予感。

679 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:03:26 ID:eOo1kVwH0
ゲームらしいゲーム、という概念は捨てたほうがよろしいかと

どうせ多数決で売れたゲームが、ゲームらしいゲームだっていわれて終わるんだし

680 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:07:00 ID:zmIJnt5Z0
>>679
確かにね。俺も「ゲームらしいゲームが売れてない」なんて
言ってる奴見ると、何だかなあと思うし。

681 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:10:43 ID:eOo1kVwH0
>>680
ゲームの定義もDSやWiiの登場で複雑化したからな

できればくわしくおしえてほしいよね

682 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:10:53 ID:rJww401E0
つまりペーマリよりFateの方が

683 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:25:36 ID:v96e25KX0
ゲームらしいゲームって、
オタク文化と馴染むようなものの事だろ

684 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:27:16 ID:eOo1kVwH0
>>683
じゃあ脳トレはどうなの?
あれってオタクっぽいというものではないと思うんだけど・・・。

685 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:28:21 ID:v96e25KX0
>>684
いや、だから脳トレとかを毛嫌いする
「コアゲーマー」の定義のことですよ


686 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:30:53 ID:eOo1kVwH0
>>685
ああ、そういうことか
すまん・・・。

そうなってくるとそういうコアゲーマーがもとめるゲームって売れなくなってきてるね

687 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:35:38 ID:zmIJnt5Z0
>>686
身も蓋も無い言い方だけど時代が変わったって事なんだろうね。
ネットや携帯電話の普及で娯楽も多様化してきたし。

688 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:38:41 ID:eOo1kVwH0
>>687
いろいろ変わったのは確かですね〜〜。

コアゲーがでなくなったらゲームやらんかもしれん・・・。orz


689 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:40:59 ID:zmIJnt5Z0
コア路線は360があるが、如何せん日本では不調過ぎるからなあ。
PS3もやば気だし。

690 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:43:37 ID:lUG1y0LV0
PRで「残酷プレイ」ステーション…イギリスで波紋
ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」用の新作ゲームの宣伝の一環で、
首をはねたヤギを登場させるなど残酷なシーンを雑誌に掲載、英国内で物議を醸している
と29日付の英大衆紙「メール・オン・サンデー」が報じた。ソニー側では、ヤギは殺したのではなく
食肉店で購入してきたものと釈明しているが、関係者は「ヤギの死体は温かかった」などと話している。

691 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:46:31 ID:eOo1kVwH0
>>689
360は壊れやすいとかの問題でいまだに購入をためらってます。
ほしいんですけどねえ。

692 名前:A助様@お兄やん ◇z2QBxsCmSs :2007/04/30(月) 14:47:01 ID:v39qUjV60
貯金箱で父殴る
君津署、男を逮捕

 君津署は二十五日、傷害の疑いで君津市釜生、無職、和賀雄二容疑者(43)を逮捕した。

 調べによると、和賀容疑者は二十四日午後八時半ごろ、自宅居間で実父(72)に対し
酒や弁当を買ってくるよう執拗(しつよう)に迫ったが、断られたことに憤慨。
近くにあった貯金箱で数回、実父の頭を殴り、頭部打撲の軽傷を負わせた疑い。
和賀容疑者は酒に酔っていた。

http://www.chibanippo.co.jp/news/shakai/kiji.php?id=shakai07042610212901




693 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 15:41:30 ID:0NJadFaR0
コアゲーに明確な定義は無いかもしれないが、コアゲーはもともとファンのために
あるようなものだし、大きな売り上げは期待できん。売れるものとゲーム性は全く
比例しないから、売れる事を定義とするかゲーム性を定義とするかで変わってくる。
ゲーム性が高くて売れるなんてものはないし、せいぜい並程度。

694 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:02:02 ID:XezhXk9t0
RPG粗造乱発期が一番まずかったと思う

695 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:02:02 ID:1BZR0n/x0
ゲーム(A)らしいゲーム(B)

のゲーム(A)が指すものは過去に勢力を保ち
長い歴史を持つもの

新ゲーム(D) = 新ゲーム市場(C) - ゲーム(A) 

ゲーム(B) はゲームDじゃないもの。


--
脳トレはコアゲーマ向けじゃないが、
中身はコア嗜好なゲームよ、求める人が違うだけ。

696 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 16:10:31 ID:Qaq0OFhk0
「ゲームらしい」って部分には複数のタイトルが入りうるよね。

697 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:10:54 ID:rJww401E0
脳取れのスコアアタック的な楽しみって確かにらしいとは思うけど、買ってる人は実際そんな事目当てなわけじゃないんだよな。
脳の活性化っていうオブラートこそがあれの魅力なわけで。


698 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:14:31 ID:XezhXk9t0
>>697
そんなの折込済みじゃね?
だからこそ広く受け入れられたわけであって

699 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:15:27 ID:mJmqVlNd0
>>697
いや、他者との比較というか、緩やかな対戦とでも言えばいいのか
そういうのが肝なんじゃないの?>脳トレ
脳トレを、頭が良くなると信じて独りで遊んでる人というのには合っ
た事がない。
だから、身近で誰かが買うとワッとみんな買うけど、盛り上がりが去
るとサッと波が引く。

700 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:15:56 ID:1BZR0n/x0
脳トレじゃなくても
数独でもクイズでも済む話なんだがな
マス媒体のブーム化作戦で

つられて買う
アーリーマジョリティが飛びついたってだけの話。

701 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:26:40 ID:1BZR0n/x0
ちょっと聞きたいんだが
任天堂のソフト生産ライン100もあるって
マジか?

702 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:28:32 ID:zmIJnt5Z0
>>701
初耳だな。100という数字が多いのか少ないのかも分からん。

703 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:29:09 ID:rJww401E0
だから、要するに受け入れられたのはゲームじゃなくて皮なんだって話でしょ。
中身が何だろうが、受け入れられたんならアリってのはどうしてもついていけんわ。

704 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:31:15 ID:zmIJnt5Z0
>>703
中身も見てると思うけどな。でなければここまでは売れないし続かないよ。

705 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:36:20 ID:rJww401E0
>>704
似たようなのは他にもいっぱいあるけどことごとく死んでるじゃない。

706 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:40:20 ID:1BZR0n/x0
任天堂は「落とし所」「ツボ」のノウハウを
もってるからな。

マニアゲームを転換出来るんだよ

707 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:43:34 ID:TwV2RrZs0
教授の脳トレはテレビでもやってたし
書店で専用コーナー出来る程だったよ。
内容がどうこうと言うより、売れる下地が既に出来てた。

708 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:44:07 ID:1BZR0n/x0
>>701
これを見たんでな、内情はしらね。

52 :名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 07:16:30 ID:xXEdgPV+O
まあ100近く開発ライン持ってる任天堂と比べるのも酷だけどなw

-
100は飛びきり多いと思うぜ。

709 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:44:44 ID:1BZR0n/x0
>>707
それはあるね。
脳ブームだし

710 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:45:29 ID:rJww401E0
マニアゲームって何ですか?

711 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:45:40 ID:zmIJnt5Z0
>>705
やっぱり中身が違うんじゃないかと思うけど。やはり2番煎じではそうは売れないでしょ。

712 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:47:25 ID:1BZR0n/x0
俺的には
マニアゲーム = 濃いゲームな

普通、一般人が手を出さないもの。

713 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:48:08 ID:zmIJnt5Z0
>>708
なるほど、100は多いのか。まあ金なら異様に持ってるからなあの会社は。

714 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:49:24 ID:rJww401E0
>>712
脳トレが?

715 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:50:32 ID:XezhXk9t0
>>714
文書をよく読もう

716 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 16:50:51 ID:1BZR0n/x0
>>714
ブームにならなきゃ
脳トレゲームなんか欲しいと思うか?

太鼓も 電車も 
もともとマニアっぽいだろ、そんな感じ

717 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 16:56:49 ID:rJww401E0
>>716
言ってることがよくわからんが、いろんなマニアが混ざってないか

718 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:01:24 ID:1BZR0n/x0
いろんなマニアが混じってるぞよ

なんつーかなー。

鉄道マニア  →   電車でGO
マニア     ↑   一般人も楽しい
         昇華

昇華の技術な、 鉄道マニアの求める「電車ポッポー」のままじゃ
一般人買わないだろ

719 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:04:00 ID:1BZR0n/x0
さらに言えば

野球ゲーム  →  Wiiスポ
 ゲオタ    ↑    新規層
         昇華

だな

720 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:05:09 ID:rJww401E0
脳トレは?

721 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:06:52 ID:1BZR0n/x0
本 → 電動化
   ↑
   昇華   
昇華部分にノウハウを詰めたんだろ。
バランスやら配分やら時間やら評価システムやら

722 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:08:28 ID:rJww401E0
本かよ

723 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:09:57 ID:1BZR0n/x0
お料理本 → お料理NAVI
 本          電動化

だぜ

724 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:11:21 ID:rJww401E0
それって単に任天堂の商品戦略じゃないの?
コア向けゲームをどうとかって話じゃなくて。

725 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:12:10 ID:1BZR0n/x0
だれがコア向けゲームと言ったんだ?

726 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:14:03 ID:rJww401E0
>>725
>>695
ってかスレ的にそうなのかと思ったけど

727 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:15:56 ID:1BZR0n/x0
もともとがコアなものを
一般向けにしてるんだよ って話ね

おいらの語力が足りなくてスマンな

728 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:19:53 ID:rJww401E0
だから、結局>>724なんじゃねーの?

729 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:21:39 ID:1BZR0n/x0
商品戦略って言葉なら
色々なものが詰まるって理解してる?
とにかく商品戦略じゃん!って宣言すれば内在しちゃうよw

730 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:28:42 ID:rJww401E0
言葉遊びはいいんだよ。
要するに脳トレのコアな部分ってのはゲームじゃないんだろ?

731 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:30:56 ID:1BZR0n/x0
ほうう、ゲームじゃないのかw
そういう見方できるな

732 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:32:08 ID:i/q8tmqe0
なんでQ&A方式になってんだ?w

733 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:33:27 ID:rJww401E0
自分で言っといて何なんだ・・・話すだけ無駄臭いわ

734 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:33:32 ID:1BZR0n/x0
知らん、なぜか噛みついてくるよw

735 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:38:49 ID:1BZR0n/x0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2079

横道に逸れるがPS3が欲しくなった。
買わないけどw

736 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:47:24 ID:zmIJnt5Z0
よく分からん流れになってるな。コア向けを一般向けにチューンてのは
そもそもコア向けのコアが何なのかはっきりしないし。

737 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 17:54:39 ID:1BZR0n/x0
>>736
その辺の話は過去スレなんだなぁ
端的には説明しにくい。

お人形遊び → SIMS

みたいな、感覚を掴んでもらえると...

男は普通、人形遊びをしないだろ。

738 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:07:34 ID:dkUhNZNz0
>>713
ものすごくおおざっぱだけど、
100のラインが動いてて2年で1本仕上がるとすると年間50本、つまり毎週一本
出てくる計算になる。もし仮に4本に一本が発売前にダメ出しされてお蔵入りという
ことになると、厳選されて2年かけたソフトが一ヶ月に3本発売されることに
なる。これだとクオリティは高いだろうね。



739 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:08:02 ID:zmIJnt5Z0
>>737
さすがにそれは端折り過ぎのような。人形遊びって、リカちゃんとかバービーみたいな?

740 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:11:21 ID:zmIJnt5Z0
>>738
なるほど、何となく分かった。そんじょそこらのメーカーでは太刀打ち出来そうに無いね・・・。

741 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:17:38 ID:zmIJnt5Z0
となると、簡単に言えばコア向けってのは特定層に向けての物で、
それでいてある程度の需要が見込める物って感じか。
で、それを特定層以外にも受けるようにチューンすると。

742 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 18:17:45 ID:1BZR0n/x0
>>739

ユーザー側から見てのコア度いうかな
距離というかな。
それが離れているほど、その人にとっては
異世界なもの。

異世界なものを愛好する文化(コア)があり
その距離を縮めてやることが昇華なんじゃないかな?と思うのさ。

もちろん、異世界を古くから親しんでる人もいるから
その人とってはコアではない。 みたいな

感覚的に分ってくれまいかw

743 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:20:09 ID:zmIJnt5Z0
>>742
まあ、何となくはw脳トレ関係だと本と違って消耗しないってのがあるね。
漢字ドリルみたいのにしても、消しゴムで消すとかの手間も要らないし。

744 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 18:21:45 ID:1BZR0n/x0
>>741
任天堂のは、もっと過激な
最近、流行のブルーオーシャンって奴じゃないかと
思うぞな

745 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 18:26:24 ID:1BZR0n/x0
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/CU20050704A/index.htm

ブルーオーシャン これな

746 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 18:28:19 ID:1BZR0n/x0
>>742

コアじゃなくてマニアだな

747 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:48:42 ID:KImWll9M0
ものすげー脱線ぶり

748 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 19:13:35 ID:yV0KUuCM0
○○マニアを昇華してゲームにするっていうのは良い話だと思う

軍事オタ→ゴーストリコン、レインボーシックス
鉄道オタ→電車でGO
野球オタ→パワプロ
三国志オタ→三国志
競馬オタ→ダビスタ
スパイオタ→スプセル
暗殺オタ→ヒットマン

そろそろ健康オタクや料理オタク、医療オタク、占いオタク、音楽オタク、
子育てオタク、絵画オタク、セックスオタク、お酒オタク、
競輪オタク、競艇オタク、戦艦オタク、園芸オタク、ロボットオタク、
コンビニオタク、犬オタク、猫オタク、産地オタク、レゴオタク、アンパンマンオタク、
漫画オタク、ラジコンオタク、戦略オタク、格闘オタク、西部劇オタク、刑事オタク、推理オタク

ありとあらゆるジャンルがゲームになるわけで、しかもまだブレイクしていないジャンルが多く含まれてる

749 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:18:32 ID:9f8hnPZO0
全部タイトルにDSてつくんだろ?もうどうにでもな〜れ

750 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 19:22:09 ID:uKR3QXeW0
>>719
野球ゲームって能力値込みの選手名鑑でもあるのよね、実は。

751 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:30:48 ID:VxkNNtcv0
あのさあ、言うだけなら簡単なんだよ。
ていうかゲーム業界を始め、「次は何にいくか」なんて会議毎日やってる。
問題はそれをうまく誰でも楽しめる面白いものにすることなんだよ。

知り合いがもう12年ぐらい前に、裁判をゲームに出来ないか、
ってずっと企画を練ってたけど、結局面白いものにならなかった。
んで、逆転裁判が出た瞬間、「ああ、これだったのか」って思った。
体力ゲージの導入なんて単純なことなんだけど、それが思いつかないんだよな。

752 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:37:34 ID:9f8hnPZO0
逆転裁判は裁判のゲームじゃないよ

753 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 19:37:50 ID:lnudBvUh0
>>751
頑張れ!影ながら応援してるぞ
と言っておく。 うん
嫌がらせのつもりでやってる訳じゃないんだな、うむ

俺らなりに考えて書いてるだけ
>>751からすれば幼稚園児に見えるレベルかもしんないけどね



754 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:42:46 ID:VxkNNtcv0
>>752
そう、現在の日本の裁判にこだわりすぎたからゲームにならなかったんだよね。
>>753
ゲーム業界なのはその知り合いであって、俺は全然無関係です。
誤解を与えてしまっていたらごめん。

755 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:46:48 ID:VxkNNtcv0
ちなみに一応、俺の中で次に来そうなキータームは、「感触」かなぁ。
その一歩手前にある「身体」がWiiで実現されたからね。

どういうゲームになるかは分からんが、
猫の肉球を触る気持ちよさ、または陶芸で土をこねる快感、
そんなところにゲームのヒントがある気がしてしょうがない。

756 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 19:48:19 ID:3/6IAikR0
ただ、Wiiスポーツの場合、選手名鑑の部分が無くて、視点のリアリティがあるな、と。
本物のバッティングって、センター方向を真正面に見てやるものでは無いでしょ。
ゴルフもグリーンを真正面に見てスイングしないし。

757 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 19:51:27 ID:lnudBvUh0
>>755
すごい.... いや、まじで..
先見性に惚れた。
それを暖めて下さいまし...


758 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:53:04 ID:S/tEssWg0
>>730
>脳トレのコアな部分

つ【スコアアタック】



759 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:54:26 ID:avOuAUd50
囲碁やら将棋よりも後で出たにも関わらず廃れてるゲームもいっぱいあるしな

760 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 19:54:51 ID:lnudBvUh0
>>756
Wiiスポは 「リアリティを排斥」して

「ユーザーが求めていたイメージ」を

徹底的に追及した作品だと思うよ。

761 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:56:16 ID:9f8hnPZO0
求めていたわりには評判悪いな

762 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:58:27 ID:VxkNNtcv0
>>756
そうじゃないんだよね。
要は、身体を使った結果視野を獲得する、
という「フィードバック」のリアリティを狙ってるんで、
身体そのもの、または視野(視点) そのものは、そんなにリアルじゃない。
アフォーダンスって言葉でググれば、
きっと任天堂の狙いが理解できると思う。



763 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 19:58:29 ID:lnudBvUh0
>>761
古い層には刺激が足りないからね。
それは仕方ないよ。
古い層に向けたゲームじゃないし

764 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 19:59:56 ID:9f8hnPZO0
はいはい古くてすいません

765 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 20:00:34 ID:3/6IAikR0
ピッチャーに右肩なり左肩なりを向けて、首をひねって斜めに見るっていうのがね、
わーすげーなー、と。

766 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:04:14 ID:lnudBvUh0
>>764
全然わるくないよw
むしろ胸を張れw

自転車と同じで補助輪つきのゲームってだけ
古い層は補助輪 じゃまでしょ。
そんな感じ
経験を積むにつれて新しい刺激を求めるものさ

767 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:12:38 ID:avOuAUd50
フルコートでロジャーとテニスで勝負できるようなゲームが欲しい
制御するのは映像より人造人間の方が望ましいな。そういうゲームが欲しい

768 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:16:02 ID:lnudBvUh0
例えば、僕と椅子の間に「僕が座ることができる」という関係性があるときに、
両者の間に「座れる」というアフォーダンスが存在する、
あるいは「椅子が座るという行為をアフォードする」と動詞の形で表現します。
椅子のサイズ小さければ、僕は椅子を持ち上げることができるので、
この場合は更に「持てる」という関係性、アフォーダンスも存在します。

つまり「○が□に×できるという関係」をカタカナで言ったものがアフォーダンスなわけです。


769 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:16:32 ID:lnudBvUh0

そして重要なのは「アフォーダンスは客観的な事実である」ということです。
僕が座りたくなかろうと、座れないと信じていようと、僕が実際にイスに座れるならば、
僕とイスの間には「座れる」という関係性、アフォーダンスがあります。
逆に僕が「座れる」と思っても、実際には強度が十分でなかったりして座ることが不可能ならば、
そこには「座れる」という関係性、アフォーダンスは存在しないことになります。
アフォーダンスは常に現実にのみ即します。

http://www.fladdict.net/blog-jp/archives/2005/06/post_86.php

おもしろい ご飯三杯食えそうだな


770 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:23:45 ID:VxkNNtcv0
>>768-769
そういうこと。現実の世界における物理的な構造ではなく、
人とものの関係を、運動を介在させて認知する、という仕組みがアフォーダンス。

リモコンという存在により、
「飛んでくるボールはリモコンをふればアフォード出来る」ことになった。
従来はアフォーダンスとは全く無関係に記号的にボタンを押すだけだったからね。

771 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:29:17 ID:VxkNNtcv0
んで、さっきの「感触」についての説明を簡単にしておくと…

従来のゲーム機は「出力の性能」つまり映像や音ばかり追い求めていた。
それを「入力の性能」つまりコントローラの進化に切り換えたのが任天堂。

そうすることにより、入力と出力を記号的ではなく身体的にリンクさせ、
そのフィードバックのリアリティ(=アフォーダンス) を実現出来た。
(関係性の進化なので、必ずしも実際の運動の模倣ではない)

じゃあ次に来るのは何か?出力→入力→と来た訳だから、
もちろん今度は入出力の関連強化的なもの、総合的なリアリティだろう。
そう考えると、目と耳だけでの認知ではなく、「感触」が強化することで、
この進化はなし遂げられるのではないかと思う。
香りや味覚もあるけど、感触の方がゲームになりやすい気がするのは
まあ、カンとしかいいようがないが。

772 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:30:06 ID:lnudBvUh0
分らないでもないが
なんつーかさ
絵 → 象形文字 → 文字

「文字」が分らない人向けに「絵」を使ってる気もするんだよな。


773 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:33:49 ID:VxkNNtcv0
>>772
あー、それは鋭いよ。

俺はクタラギ氏が「テキストベース」を嫌う理由がすごくよく分かるんだ。
「文字」っのは抽象に抽象を重ねた結果出来たもので、記号そのものじゃん?
でも、記号と記号対象の結びつきってのは暗記しなきゃいけないもので、
ちっとも本来的でもなければ面白くもないんだよね。社会的コードなだけ。

だから記号世界を離れて、もっと根源的になっていく過程で、
タッチペンとか、リモコンとかが現れていると思う。
「複雑すぎるコントローラ」うんぬんてっのはあれは一種のごまかしだよ。
もしそれだけなら、昔みたいに十字キー+ABボタンに戻った方がシンプルだもの。

774 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:37:33 ID:lnudBvUh0
俺はタッチペンは認めるけど
Wiiコンには懐疑的

だって出るソフト出るソフト 旧操作法なんだものw

775 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:41:29 ID:lnudBvUh0
アフォーダンスと3Dの関係性は面白いね
よくある3Dに対する不満感は
物理的なアフォーダンスを確立出来ない違和感みたいな。

オブジェクト ← → 人  
関係性の破綻みたいな。  これはネタになる

776 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:47:19 ID:VxkNNtcv0
>>775
どーも。どんどんネタにしてくれ。
ちなみにもう少し詳しく知りたいなら、
「アフォーダンス-新しい認知の理論」って本が分かりやすくておすすめだ。
ま、俺の師匠に当たる人が書いてるんだけどね。

んじゃ、落ちます。

777 名前:刑事犯罪 :2007/04/30(月) 20:49:30 ID:lnudBvUh0
>>776
またおいで、歓迎するよ。
たぶんアフォーダンスの話は君としか出来ないと
思うけど><

778 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:50:38 ID:zmIJnt5Z0
俺はWiiコンには期待してるけどね。少なくともPS3コンや360コンよりも。

779 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:51:53 ID:9f8hnPZO0
オナニーおわた?

780 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:10:14 ID:3nqX+I5s0
>>701
生産ラインが100あるかどうかまでは知らんが
お蔵入りになるソフトは多量にあるらしい。
実際、お蔵入りになったソフトを見せてもらったことがあるが・・・まあなんだ。

任天堂が作ったとはとても思えない。


10本に1本ぐらいしか発売まで行ってないんじゃないのかねえ。
それか失敗作は他メーカーに押し付けるとか(本当にそういう事もあるらしい)。

781 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:14:23 ID:zmIJnt5Z0
PlayStation 9
ttp://www.youtube.com/watch?v=XtHOP8h911I

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

782 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:14:32 ID:v96e25KX0
佐々木の弟子か……


783 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 21:30:06 ID:yV0KUuCM0
>>770
飛んでくるボールはボタンを押せばアフォード出来たんだから別に面白いことはないんじゃね?


784 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:30:38 ID:3WbozcuS0
>>768
アフォーダンスとは懐かしいね。
デザイン関係では結構有名なんだけども。

ゲーム寄りの話をすると・・・マップに何か情報を埋め込んで
おくという手法は実はアフォーダンスの具体的実装になるんだけど
たとえばしゃがまないと通れない場所に「この場所でしゃがむ」という
情報がマップ情報にあって、AIがその情報を使ってしゃがんで通る。
そうするとAIがあたかも賢いが如き振る舞いをさせることができる
ようになるわけだ。

785 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 21:31:47 ID:yV0KUuCM0
>>774
俺も同意見


786 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 21:36:42 ID:yV0KUuCM0
そのアフォーダンスだかフォークダンスだかいうのは物理エンジンさえあれば
解決可能だな

787 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:40:52 ID:zmIJnt5Z0
>>786
物理エンジンでどう解決すると?

788 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 21:41:28 ID:3/6IAikR0
中村紀さんや落合博満さんの構えより、波留さんの構えが打ちやすい、とか従来の野球ゲームではありえなかったな、と。
やったことは無いけど、横井さんの創ったウルトラマシンって、こんな感じだったのかな。

789 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:46:39 ID:73Dhh8JD0
物理エンジン使って現実のような物理空間を作り、
物理制御で動くアバターを活躍させるとしたら・・・


・・・お相撲さん状態になるな。絶対。
http://web.t-online.hu/archee83/sumotori/

790 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 21:46:55 ID:3/6IAikR0
しかし、今、ライブビデオを観てるんだけど、サイリウム振る人って楽しそうだな。
これ、ゲームに応用できないかなあ。

791 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:51:56 ID:zmIJnt5Z0
>>789
酔っ払いにしか見えねえw

792 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:55:57 ID:nUhVfHKQ0
wiiコンには安定性がない

アバウトな動きのソフトと相性がいい



793 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 21:58:06 ID:9f8hnPZO0
>>789
それ最近よく貼られてるけど極論だな。
いきなり人体を物理制御だけで動かす意味が全然無い。

794 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 22:13:16 ID:3/6IAikR0
宮本:僕らは、ふだんから、いつも「素人が作ってるから」という意識で作品を作ってるんです。
ところが、ゲームが3Dにシフトしていくころから、さすがに少しはプロがいないと無理だろうと。
技術的にも数学ができるスタッフが必要で、3Dというものの考えかたができる人材がいるぞと。
それ以前は2Dのドット絵なんで、地道に点を打っていけばできたし、プログラムも四角のものを動かしているだけなんで、センスがあればそれでよかった。
けど、これからは少し専門技術がいるぞ…っていう意識ができていった。
その考えは正しかったし、同時にそれが病気の始まりでもあった。
そういう技術とか仕組みでものができると考え過ぎたな、と。

795 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 22:14:19 ID:JXH1T/r70
>>793
全部物理制御で動かせないということは即ち、

ゲームプログラマが制御プログラムを作って
物理演算にしたりモーション制御にしたりと切り替え
を行う必要が出てくるわけで。

当然うまくやらないと違和感出るだろうし予期せぬバグ
もあるだろう。・・・で、当然の如く遊び方に制約が入り込んで
くるし・・・現実と同じようにやりたい夢は叶わないでしょう。

796 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/04/30(月) 22:14:49 ID:3/6IAikR0
うぐ、別のスレに書き込むつもりのインタビューが…。
ま、いいか。

797 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 22:17:20 ID:yV0KUuCM0
>>795
でもね、今よりはマシなんですよ
例えば転がせば座れる高さになるオブジェクトとか
寄せ集めれば遮蔽物になるオブジェクトとか
運べば台になるオブジェクトとか
大きすぎて持てないとか、爆発物で爆破すればどかせられるとか

798 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 22:26:29 ID:9f8hnPZO0
>>795
切り替える必要なんて無いだろ、詭弁もいいところだ

799 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 22:28:19 ID:fyqHxwtH0
>>797
今までそういう事が出来なかったってこともなかろ。

テキストベースのアドベンチャーゲームでだって出来るように
作れば出来るようになるんだよ。

記号的な処理でなく物理でそれをやるメリットがあるかどうかは、
意味の無いところでそれをやって面白いかどうか?ってところに
かかってるような気がするんだが、、、

慣れたらつまんないだろうね。最初は面白いかもだけど。

800 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 22:30:42 ID:6VXaiwfI0
>>799
まぁ、どっちも需要はあるだろうな

801 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 22:36:49 ID:9f8hnPZO0
なんか3D空間的な表現と物理表現ごっちゃにしてるな。

802 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 22:44:27 ID:yV0KUuCM0
>>799
アフォーダンスの為に物理エンジン使うんだってば・・・
物理エンジンも使わずにどうやって実現するんだ?
どれだけパラメーターや反応を前もって用意するつもりだ?

803 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 22:46:44 ID:i/q8tmqe0
つうか千手って物理演算、物理演算っていつも言ってるけど
物理演算を専門的かつ分かりやすく説明してくれない?

物理演算について詳しいから、そこまで拘ってるんだろ?

804 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 23:03:00 ID:0t+RFxvu0
>>786
千手、お前アフォーダンスが何かをまるで理解できずに物理エンジンを
鰯の頭のように信仰の対象にするのは恥ずかしい。

805 名前:名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 23:03:46 ID:OX/N3HwC0
テキストベースのアドベンチャーゲームに物理演算て必要だったのか。

806 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:06:04 ID:FI3TKoE50
>>802
だから何でアフォーダンスが物理エンジンを使えば解決するんだよ。

> 人とものの関係を、運動を介在させて認知する、という仕組みがアフォーダンス。

> 従来のゲーム機は「出力の性能」つまり映像や音ばかり追い求めていた。
> それを「入力の性能」つまりコントローラの進化に切り換えたのが任天堂。

> そうすることにより、入力と出力を記号的ではなく身体的にリンクさせ、
> そのフィードバックのリアリティ(=アフォーダンス) を実現出来た。
> (関係性の進化なので、必ずしも実際の運動の模倣ではない)

上のほうでアフォーダンスなるものが解説されてるだろうが。
これ見る限り出力側である物理エンジンを使っても解決せんだろうが!

807 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:29:16 ID:C4gAwRcj0
>>806
あ、なんか説明間違ってるし。

アフォーダンスってのは、何かを見て「あ、〜が出来そうだな」
と感じることだよ。

たとえばドアがあったとして、ドアに紐がついてたら「引く」という
行為をアフォードする。またドアに横長のバーがついてたら
「押す」をアフォードする。

デザインでよくアフォーダンスが意識されるのは、見ただけで
「ああ、こうすればいいんだな」と気づくようなデザインをする
と使い易いものになるからだよ。

808 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:47:01 ID:3QDRHuJt0
千手は画面の中のオブジェクトについて語ってるのだろ。
ゲーム空間内のオブジェクトについても
アフォーダンスの考え方は適用可能だと思うが。

809 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:51:34 ID:3QDRHuJt0
まあ言葉の定義なんかどうでもいいだろ。
ゲームの進化と入出力インターフェイス、
特に「体感すること」がゲームの進化とどう
関係するのかっつーのが今の本題なわけで。
個人的には、殆ど進化に寄与しないとオモ。

810 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:56:10 ID:nYkXkDOs0
ライゾがフォローに入ったか?w

>>786 :千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/30(月) 21:36:42 ID:yV0KUuCM0
そのアフォーダンスだかフォークダンスだかいうのは物理エンジンさえあれば
解決可能だな

こりゃフォロー出来ないべw

811 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:56:23 ID:5hGHZl6t0
アフォードするなんて説明になってないだろ
アフォか

812 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 00:57:08 ID:3QDRHuJt0
例えば、「匂いを再現可能なインターフェイス」が発明されたとする。
これは間違い無く進化だけど、しかしこれがどう人間の本質的な快に影響を与えるかが問題。
臭い匂いばっかり出すインターフェイスならむしろ要らないわけですよ。
文字なんかで抽象化してくれた方が有難い。
逆に、いい匂いを出すのならまああってもよいと思うだろ。
何でもかんでもリアルにすればいいのかっつーとそうでもないってこと。
当たり前。

813 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 01:01:42 ID:5hGHZl6t0
そうだな
インターフェースなんて需要から生まれるべきだと思う
新しげなもの作って、さあどう使おうかなんておかしいよ

814 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 01:04:40 ID:3QDRHuJt0
Wiiコンに全く長所がないかというとそうでもないお思う。
他のコントローラーでは再現不能な細かい動きができるからね。
ただ、現状はWiiコンを活かしたゲームなんかWiiスポくらいしか
無いんじゃないかっつーくらい活用されてないけど。

815 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 01:09:01 ID:3QDRHuJt0
Wiiが他の据え置きよりも売れている理由は、
コントローラーよりも値段の方が大きいだろうね。
ゲームの潜在的なニーズが減ってきて供給過多の状態なのに
これまでより更に高値で売ろうっつーのはおかしい。
経済の原則から言えば、供給過多ならゲームは安くならなきゃいけないはず。
PS3や360は時代に逆行しているのだね。消去法で行くとWiiしか残らない。

816 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 01:13:31 ID:nURqm35d0
>>806
きっと君はアフォーダンスについて間違って解釈してるよ?

>>808
その通り

817 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 01:19:31 ID:O2L8Yz880
>>815
逆行じゃなくて先行だな。
ようは、価格でしょ。HDTVもHDハードも早いから高いんで、しばらくすれば安くなる。
つまり、逆行じゃなくて先行。

818 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 01:33:52 ID:2PC52bV00
誰も物理演算その物を否定してる訳じゃないのに、
「全てに付ければ全部の問題が解決するんだ!」
みたいな感じで書くからややこしくなる。

819 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 02:24:13 ID:S3yYR23o0
次世代機の売り上げはどれか一つに集中するんだから、一つが決まれば
他は自動的に死亡だろ。WiiとPS3やXBOX360で勝ち負けは決められても
比較は無意味だろ。PS2の時とどれくらい違うかの比較の方がどう変わったか
分かりやすい。

820 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 02:46:19 ID:pg2jRVIY0
wiiが売れる理由はここで言われてる通りそのままだよ。E3後には
みんな理解してたよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm55994

821 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 03:13:28 ID:kPHhV7qU0
>>813
お笑いタレントがやってる芸で、ひとつの小道具を使いまわすネタってあるでしょ?
あれもエンターテインメントだし、お題になった小道具に対し、俊敏な発想力が求められるクリエイティブな芸なのよね。
それと同じようなものでさ。
観客を笑わせたいと必死になれないなら、そんな芸はできませんと舞台を降りればいいんじゃないかな。
あとは、それで観客がどう思うか、という話だけど。

822 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 03:15:36 ID:kPHhV7qU0
もっとも大事なのは観客のニーズであって、クリエイターのニーズを観客のニーズより上にするってのはどうかな、と。

823 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:21:07 ID:3QDRHuJt0
方向性の問題。
「より高い表現力」「より面白いゲーム」を求める従来型の進化ではなく、
「より安く楽しめる」という進化もアリではないかと。
ゲーム進化の定義を「社会的影響力の上昇」と考えれば、
値段が安くなるのも進化の一形態なんだね。

824 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:25:55 ID:3QDRHuJt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0
ミームという概念について。
進化という考え方は生物だけでなく、文化などについても適用可能。
もちろんゲームにも適用可能。
ここで重要なのは、進化=表現力の上昇、ではないという点。
自分のコピーを沢山残せたものが勝者とすると、
PS3や360のような高級志向は衰退していると言える。

825 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:28:18 ID:5hGHZl6t0
>>821
一発芸じゃないんだから

826 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:36:42 ID:5hGHZl6t0
てかもうゲームの進化=売れるもので結論でいいだろ。
なんの話したってそこに持っていくんだし。

827 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:37:21 ID:3QDRHuJt0
何故、高級志向は衰退するのか?
これはマズローの理論を使って説明できると思う。
まず、人間の欲求にはいくつかの種類がある。
http://www.members.aol.com/Ajianwellness/mazuro.htm
この中で、まず生理的欲求が満たされ、次に安全と安定の欲求・・・
という風に、人間の欲求は階層的構造になっている。
(欲求が満たされたら次の欲求が顔を出してくるという構造)

では、人間の欲求はどこまで行き着くのか?
承認欲求が最後な訳ですよ・・・
(マズローは自己実現の欲求が最後だと言っているが、
しかしこれは欠乏欲求ではないのでここでは考えない)

承認欲求。つまり「ゲームを通じて他人に認められる」という体験が
最後の快で、これ以上気持ち良いものは存在しないということ。
ネットで他人と気軽にコミニケーションできるようになったら最後。
その先の快は無いのではないかと。

828 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:45:04 ID:3QDRHuJt0
ただ、欲求は階層構造になっていると言っても
それが全てゲームで満たされているかと言われたら話しは別。
生理的欲求は一部(最適覚醒など)を除いてゲームでは満たす事ができない。
安全と安定の欲求は普通ゲーム以外の部分(仕事や勉強)で満たされる。
それ以外についてはゲームで満たすことができる。

生理的欲求を満たすには大抵何らかのモノが必要になるので
ゲームではどう頑張っても難しいが、安全と安定の欲求は別。
何故なら人間社会では安全と安定を保証するのは金だから。
で、金はゲームに絡めることができる。
だから俺はギャンブルこそが「最後のフロンティア」と思っているわけさ。

829 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 03:47:27 ID:kPHhV7qU0
>>825
テーマを与えられて応えられる能力は、エンターテインメントに従事する人にとって充分武器になりうるっていう話だよ。

830 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 03:48:22 ID:kPHhV7qU0
あ、このスレも一応テーマ有りなんだよな…。

831 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:49:21 ID:Dl2t7mYIO
もうちょいまとめないと読む気もしないわ。

832 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:51:16 ID:3QDRHuJt0
もし、「ゲームでこれ以上気持ち良くなる事が出来ない」とした場合、
ゲームが更に社会的影響力を強めるためにはどうしたらいいのか?
コスト削減しかないでしょ・・・
だからWii(あと携帯ゲー)の方向性は正しいのではないかと。

833 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:52:51 ID:5hGHZl6t0
>>829
テーマを与えるって時点で話がズレてるだろ。
デバイスに使いもしない機能いらないって話しなんだけど、なんで大喜利みたいな話になるわけ?

834 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:55:35 ID:3QDRHuJt0
>>831
わざわざ参考リンクまで貼ってあげたのに・・・
まあ理解できなくても良いよ。
これはオナニーだから。


835 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:55:48 ID:Dl2t7mYIO
別に社会的影響力なんていらないが。

836 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 03:59:03 ID:3QDRHuJt0
>>835
要らないわけが無い。
社会的影響力が無くなってことは
ゲームに何の価値も無くなるということですよ。
面白くない、話題性が無い。
要は何のニーズも満たせなくなるってことだ。

837 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:08:23 ID:3QDRHuJt0
MSやSCEはリアリティの上昇こそが表現力の上昇だと
思っているのだろうけど、リアリティが上昇が何の快に繋がるのか?
多分真面目に考えた事が無いはず。
より美人が表現できるようになったとか、快に繋がる現実世界のオブジェクトを
表現しやすくなったとか。
そうなれば良いのだけど、実際のところPS3や360で表現されているものは
PS2やXBOXと大差無いと感じている人が殆どだと思う。

838 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:08:45 ID:Dl2t7mYIO
こらまた大きくでたね。
少なくとも俺は影響力も話題性なくたって楽しければいいけどね。

839 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:11:49 ID:5hGHZl6t0
>>837
つまりハード性能は見た目の向上にしか使われてないと。

840 名前:837 :2007/05/01(火) 04:13:58 ID:3QDRHuJt0
間違えた。訂正。
>思っているのだろうけど、リアリティが上昇が何の快に繋がるのか?

思っているのだろうけど、リアリティ上昇が何の快に繋がるのか?

で、続き。
ちょっとCGの表現力が上がっても、所詮小さく表示されているキャラ。
物凄い計算リソース割り振っても、端折っても、見栄えは大差無いというのがまず一点。
あとそれにかかるコストが割に合わないというのが一点。

841 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:18:27 ID:5hGHZl6t0
正直リモコン理想論より360のネットの方が有意義だと思うわ。
性能云々抜きにしても。
まあオナニーに話しかけても仕方ないんだが。

842 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:19:37 ID:3QDRHuJt0
ついでに言うと、リアリティの上昇で表現可能なものが問題。
リアリティをどんどん上げると、行き着く先は現実世界の再現。
でも、現実世界を再現するだけでは面白くは無い。
現実世界で、かつ「普段絶対に出来ない事」を再現しないといけない。
では、「普段絶対にできないこと」とは何か?
ここで違法性の高い表現がでてきやすいわけだ。
現実世界で出来ないこと=違法なこと。
(スポーツなどは既に再現されまくっているので、ちょっとくらいの
リアリティ上昇が新しい表現に繋がるとは思えない)
リアリティを面白さ上昇に繋げるためには、
ある程度暴力性の高い表現を認めてあげる必要があると思う。

843 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 04:22:45 ID:kPHhV7qU0
>>833
どのハードにも与えられるテーマはあるでしょ。
いままでのハードに無いものは、どのハードにだってあるわけだし。

844 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:23:56 ID:3QDRHuJt0
ゴッサムなんかは新宿で堂々とレースしてるわけだね。
本来ならあれは道路交通法違反だと叫ばなければいけない。
でも、誰もそんな事は言わない。
三国無双では人間殺しまくってるけど誰も騒がない。
GTAなら「暴力ゲーだ」と騒ぎ立てる。
海外でGTAを「暴力ゲーだ」と騒いでいる人がいるから。
他人に影響されて騒いでいるだけの人々さえ
黙らせることさえ出来ないのが日本のゲームクリエイター。

845 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:33:14 ID:5hGHZl6t0
>>843
いつも思うんだが、変にかっこつけて比喩を使おうとするからおかしくなるんじゃね?
何の話してるのかわからない。

846 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:35:16 ID:3QDRHuJt0
暴力ゲーの規制みたいな、ゲームそのものとは関係無い外部的な要因で
進化の可能性が削がれてしまうのは最低だと思う。
リアリティ重視派のSCEやMSは自ら規制に立ち向かうくらいの
気概が無ければいけないのではないか?

847 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:39:14 ID:9hSZzm+00
>>844
日本で作られたゲームも、18歳未満禁止とかあるけどね。

848 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:41:30 ID:3QDRHuJt0
>>847
そんなのあったっけ?
俺は知らん。

849 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:43:12 ID:3QDRHuJt0
ああエロゲだな。
日本はエロゲ規制が緩い点は素晴らしいね。

850 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:48:38 ID:3QDRHuJt0
例えば「沙耶の唄」とかね。
あれはかなりエログロ。
18禁なのをいい事にエログロ表現使いまくりだが
もしエロゲ規制なんかあった日にはきっと生まれなかっただろうゲーム。
マブラブオルタネイティブとか、一見燃えゲーでも途中かなり
グロい表現あるけど普通に世に出ている。
規制が緩いと名作が出やすい証拠だとオモ。

851 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 04:54:42 ID:kPHhV7qU0
>>813
新しいものを創って、さあどう使おうかってことは、どのハードでも当てはまるでしょ。
インターフェイスだけじゃなく、CPUだってニーズを調べて変えてんの?、と。

>>845
↑こんな感じ?

852 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 04:58:35 ID:3QDRHuJt0
エロ表現も面白さに直結しているゲームある。
例えばパルフェショコラ。
カトレアとの初キスから初Hまでの流れはとても衝撃的で、
もしキスだけで終わっていたら面白さは半減していいたはず。
あと・・・リカコシナリオで「手を結んでのH」。
あれも何気に後の展開への伏線になっていたわけで、良い表現だと思った。
まー姉との初Hまでのやり取りとか、かすりとの仲直り後のHとか。
俺はあそこまでエロに至る表現が上手いゲームを知らない。

853 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:04:07 ID:3QDRHuJt0
ねえエロゲの話しない?
今後の期待作について。

854 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:07:31 ID:3QDRHuJt0
リトバスはまず買い確定してるけど、
その他が問題。
一応買おうかと思ってるのが「G線上の魔王」(車輪〜と同じライターが書いてるらしいので期待大)と、
lightのなんか名前の長い燃えゲー。

ここまではいい。
問題はこの他に何があるのか?
もうエロゲ批評空間で上位50位くらいまでのゲームは遊び尽くしてしまったので暇になりつつある。

855 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:11:32 ID:3QDRHuJt0
後、直近で期待作と言えば「君が主で〜」
つよきすと同じライターが書いてるのでまあ期待作と言えば期待作だが
つよきすほどの衝撃があるのか正直不安ではある。
エロゲではないけど「英伝Y3rd」も買う。

856 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:16:50 ID:3QDRHuJt0
発売日が決まっていないので期待作と言えば
田中ロミオと王の新作。
これ出る出る言ってもうどれくらい経ったのかわからんくらい。
田中とか色んなエロゲの手伝いして金持ちになったから
もう創作意欲無くなってしまったのかな・・・
あと忘れてはいけない型月。一体いつ新作発表するつもりか・・・
永久にfateでやっていけると思うなよって感じ。

857 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 05:21:26 ID:nURqm35d0
>>832
エミュが最強じゃん

858 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:22:01 ID:3QDRHuJt0
2004年と2005年はエロゲの当たり年だったのだけど
2006年は「この青空〜」くらいしかピピッっときたエロゲが無い。
評価高めの「遥かに〜」とか個人的にはあんまり来なかった・・・
今年もこれまでは特に良ゲーに出会ってないし、何か最近暇なのだね。
ほんと、マイナーだけど名作っつーのがあったら知りたい。

859 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 05:23:03 ID:nURqm35d0
>>841
ネットは良いよね
正直言ってここまで面白いと思ってなかった
しかもボイスチャットでリアルタイムに指示出せるのは凄い

860 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:41:55 ID:3QDRHuJt0
ゲームが今後進化するとすれば、
やっぱりネットを絡めたものになる可能性が高いと思う。

もう「表現そのもの」は大した進歩が無いとしたら、
後は「いかに安くゲームを売るか」という点が問題な訳で、
今更だけど「流通コストの削減」「海外で制作」とか、
もっと真面目に検討してはどうかと。

ぶっちゃけ、ゲームをDL販売して欲しい。
DL購入なら定価の2〜3割くらい安くしてくれよって。

861 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:44:46 ID:3QDRHuJt0
流通コストにどれくらいかかってるのか知らないけど、
多分1000〜2000円くらいは安くできる。
XPみたいにアクティベートの仕組みを実装すれば
割れも防げるはずだし。(多分)
もうかさばるパッケージとか要らん。

862 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 05:58:07 ID:5hGHZl6t0
>>851
そっちの方が明らかにわかりやすい。
ハードだって俺らに直接関係は無いが同じことだと思うな。

863 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 06:56:31 ID:O2L8Yz880
>>848
PS2のハングリーゴーストはCERO18だよ。エロ一切なし。
死体を槍で突っつくからかな。死体と言ってもこの世と地獄の間にある異世界だけどね。

864 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 07:12:00 ID:O2L8Yz880
こないだ「あらしのよるに」ってアニメ見たんだが、雨宿りした小屋の映像はハングリーゴースト向きだな。
ああいう感じで箱○版出して欲しい。まあ書き込み大変だろうけど。木材の1本1本違う絵が貼ってあるからね。

865 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 07:46:50 ID:FI3TKoE50
>>816
俺が言ったのは入出力、画面の外も含めてのなんだけど。
それを出力側だけで解決するとか言ってるから疑問を投げかけたわけなんだが。

866 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 08:21:34 ID:4WTZSlHn0
>>860
もう始まってるし。
PS3ではPS1のソフトが700円で続々DL販売。
Xboxも言うまでもなく安価で続々販売。
wiiもバーチャルコンソールが・・・


過去の資産をノーリスクで売れるからメーカーに
大人気ですよ。

867 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 08:48:02 ID:XzgFGoc50
>>861
流通コストは店の取り分も含めると定価の半分。

だから理論上は半額になるんだけど実際は3〜4割引きだとおも。

868 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 08:48:53 ID:vKFu6PqN0
>>827
所属と愛の欲求 → ネット、ランキング、コミニティ、共有

自己実現の欲求→ 創造、製作、流布、伝播

まだまだゲームには可能性があるんだぜ
UOやセカンドライフにその片鱗がある。

>>822
それは違うよ。
アフォーダンスはニーズを産むための発想だもの

>>837
ディティールの上昇は満足感を生むよ。
まあ、マックとモスバーガーみたいなもんで
マック=モスバーガな味と感じる人には意味ないけどね



869 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 08:50:51 ID:qFYgNOki0
モスはマックのディテール向上というのとは異なると思う

870 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 09:02:20 ID:vKFu6PqN0
ユーザーがゲームに期待するもの

これを考えれば良いと思う。

これ、どんなアトラクション? (遊園地)

ズバリこれなんだと思うんだ。
ジャンルの話じゃなくてね。 

どんな楽しみを提供してくれるの?
ココだと思うのさ

アトラクション欲求が主で あとはオマケみたいなもん。

871 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 09:19:41 ID:vKFu6PqN0
あとね、
任天堂ゲーム売れてるイヤホーイ
他もマネすれば?市場はでっかいよ!
って視点は ちょっと微妙。

漁場を想像して

円を描く
円の中心にコアがいる
円の中心地には食いつく魚が一杯

任天堂はコアの円の外側に網を仕掛けた
そこにはライバルがいない
だから広く薄く分布する魚が取れた

外側の魚は食い付きが悪い だから大量の撒餌が必要
その漁場でライバルが操業し始めたら
はたして魚を分配できるのかな?

まあ、様子見中な妄想だからw 突っ込み放題な論だけどね

872 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 10:20:16 ID:cICNSen8O
>>868
アフォーダンスがニーズのための発想?違う。
あれは人工知能の研究から生まれてきたもので、
なんでもかんでも脳で処理する考えは間違ってるぞ!
と主張する為の理論。

873 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 10:25:10 ID:qFYgNOki0
人工知能研究じゃないだろ
ギブソンなら視知覚研究

874 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 10:47:39 ID:Lv+uqLDY0
んー、んー
デザインの方ね

オブジェクトの存在意味みたいな

イスがイスであるためには
優秀なアフォーダンスが必要なみたいな。

これは本来のアフォーダンスの意味じゃないんだけどね

875 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 10:59:04 ID:v3ShXd4U0
>>871
漁場って言うか、釣りに例えると面白いな
ライバルイパーイの整備された釣り場。
ヘタすりゃ釣り糸が絡まる上に釣れる魚が限られている。
釣り道具も超豪華。でも、ゴテゴテの装飾で振るのも力が要る。



そこから外れた岩場には色んなお魚がイッパイ。
独自の汎用餌で釣り出したのが任天堂。
竿も一見竹竿に見えるけど、魚の動きを感じ取れるような設計。何より振りやすい。

それを見た他社が、見様見真似で竹竿使って岩場で釣ってるのが現状。

そのウチ任天堂は沖に船出すかもな。


876 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 11:54:24 ID:ahmv0xeo0
地引網だろ

877 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 13:17:39 ID:sFTr/d0n0
○昔の俺
現代の漫画はストーリーの密度が薄すぎて、雑誌で読む気がしない。
途中から読んでも、何の話か分かりにくくて楽しみが薄れる。
4コマ漫画や、手塚治虫クラスの密度があれば雑誌でもいいんだけどねえw
ということで、単行本になったら読む

○現在の俺
あ、落ちてきたぽ。 寝る前にでも読も
ちょっ・・ パスワード入力?? 何この捏造・・・ うぜえwww
寝よ...

そして立ち読みへ・・・

878 名前:r :2007/05/01(火) 13:43:06 ID:sFTr/d0n0
ついでに「失敗百選」って本を、親が持ってきた

「技術者のバイブルだってテレビで言ってたよ」

テレビうざっ 俺のママさんに余計なこと吹き込むなよ・・・ 3600円だとおおおお・・・・ orz

そんな本より、今は軍資金欲しいよママン・・・  言ってみるものです、5万円も軍資金くれました。

やる気を取り戻した俺は本を読んだ、失敗の原因は41に分類されるらしいぞw

技術者の失敗=事故なんで、ゲームに直結させるのは微妙ですが

しかし、ゲームに関しても、失敗の原因を一つずつ見極めて整理していくというのは大事だろう。

良いゲームが出来るというわけではないが、失敗の法則が存在するならば、2回目は避けたいよな・・・

よし、レビューかくぜ!! 2ページしか読んでないけどな!!

879 名前:r :2007/05/01(火) 14:00:07 ID:sFTr/d0n0
1.言葉攻めでスンスンいうまで泣かせたい!!

間違った・・・ 失礼

スイマセン、面白いこと全然書いてない・・・
ほんとに一般技術者向けの失敗事例集じゃん・・・

【失敗】
1技術的要因、しかし基礎レベルの設計要因
(最も多い・・・ 材料、構造、振動、摩擦)
2技術的要因、普通は副次的に考えている使用時の設計要因
(予想外の使用、天災、連鎖反応)
3技術的要因、人間と組織の関係が強い設計要因
(作業で手を抜く、設計で気を抜く)
4技術ではどうしようもない組織的な要因
(個人や組織の怠慢、悪意の産物)


つうか、ゲームの失敗って何?
思ったんだが、物理演算で振動とか計算上の特異点みたいなのは、どうしてんだろ?

★地球温暖化のシミュレーションでの問題点とかいろいろ
横浜に<地球シミュレータ>という世界最速のコンピュータが完成したことをご存じの方も多いと思いますが、
江守さんらは、そのユーザーの一人です
http://www.moriyama.com/netscience/Emori_Seita/Emori-5.html

880 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 14:06:35 ID:sFTr/d0n0
★2足歩行ロボットはヒザを伸ばせない

現在の歩行制御パラダイムでは重心と足部の位置関係を厳密に制御するという前提で
構成されている。あらかじめ計算した位置関係の軌道を忠実になぞるよう
各関節を制御するわけだ。

ここでいう制御マトリクスてのは関節角速度と重心速度との間のヤコビアンだな。
その逆行列を使えば、重心が足部に対して動くべき軌道から関節軌道が算出できる。

しかし、膝が伸びきった特異点では階数が落ちるためこの逆行列が算出できない。
これは、膝が伸びきった状態(θ=0°)のときに脚長(Lcosθ)の一回微分を0以外の値に
しようとすると、dθ/dtが無限大になるという現象として現れる。

ので困る。困らないために膝を伸びきらせない。

というのが、現在の動歩行ロボットの多くが膝を曲げたまま歩行する理由だ。
それらは大抵はZMPを使ってるけど、使わなくても同じ理由で膝を曲げたまま
歩行せざるを得ない。

(激しくコピペ

881 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 14:08:31 ID:/uEoIM8k0
>>879
>思ったんだが、物理演算で振動とか計算上の特異点みたいなのは、どうしてんだろ?
ゲーム上での物理演算で特異点を持ちうるのは振動系が顕著だけど、
ダンパー計数上げれば、大抵収束するからな(ばねだけだと、破綻する)
そこらへんはモデルパラメータ調整で回避してるかと。

882 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 15:01:27 ID:T1yNTVLk0
これは僕だけじゃなくて採譜できる人なら誰でもありえるんだけど、音楽を聴いてる時に頭の中で大雑把に楽譜を書いてる感じになるのよね。
それと同じように、ゲームをやってて、ゲームシステムの構造とか、仕様書みたいなものが大体見える人って、このスレにどのくらい居るのかなあ。

http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/index.html

↑千手君が貼ってたサイトの主さんは、ゲームの構造が解ってる人のようだけどね。

883 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 15:12:41 ID:nYkXkDOs0
ゼルクラの話は止めようぜ。
違う問題が発生するって。

884 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 15:16:18 ID:ByPvWy6L0
>それと同じように、ゲームをやってて、ゲームシステムの構造とか、仕様書みたいなものが大体見える人って、このスレにどのくらい居るのかなあ。

そんな人いないでしょ。
いたとしても一握りの天才だけ。
重要なポイントがわかる人はいるだろうが。
ゲームの仕様をある程度理解するには、既存のゲームの仕様を書いてみるのが一番。
ファミコン初期の面クリパズル系のシンプルなゲームがいい。
それでも書くことがいかに膨大であるかに気付けばよい。
一本やれば勘所がわかる。

885 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 15:26:23 ID:/uEoIM8k0
市販のPCフライトシムのソース見てみるのも一興
色々勉強になるぜ

# 今 unavailable だな…
# ttp://www.simhq.com/simhq3/sims/downloads/#MiG%20Alley

886 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 15:31:19 ID:nURqm35d0
>>874
思うんだけどさ、アフォーダンスの考え方って何か偉そうだよね
きっと思想的には逆なんだろうけど、基本的に押し付けがましくて自己表現がうざい人が
それじゃ駄目だから、こういう風に考えようねっていう自戒の発想だと思うんだよね


887 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 15:33:03 ID:uxsnlNLm0
>>884
○○ツクールとか、デザエモンとかで何かひとつ創ってみるだけでも、ゲームの構造が見えやすくなるんじゃないか、とは思うけどね。

888 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 15:36:42 ID:nURqm35d0
>>882
いてっちはゲームのセンスあるよ
ただ、彼の作ったゼルダは難しすぎるけど・・・
芸術的ってのを目指しすぎた結果だと思うのでまぁ仕方ないけどさ

889 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 15:45:03 ID:nURqm35d0
>>887
人はゲームのどの部分を面白いと感じるか、何を気持ち良いと感じるか
これを意識しながらゲームするだけで培われると思うけど、案外分かってない人多いんだよね
そういう人はきっとゲームをとことんやり込んでないんだと思うね

音楽でも同じで、ディープパープルのライブインジャパンとか聴いてると、
メロディーラインやボーカルが良いって言うのとは全然違う感覚が生じると思うんだけど、
普通の人はそういうの意識しないみたいね

バトルとかハーモニーとかそれぞれの楽器のリズムの刻み方とか
あっちでこっちで個性がぶつかって緊張感とかがピークになってそれがひとつにまとまる瞬間とか
何とも言えないタメとか、そういうのは聴けば聴くほど気づくはずだし味わい深いものになるはずだと思うんだけどね
邦楽でそういう音楽が出来る人って殆どいないし、洋楽でも10年に数バンドくらいしか出てこない


890 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 15:55:35 ID:ym29SSwd0
>>879
>ゲームの失敗って何?

なんか面白い発想w 
おいらが思うのは これかな

電話で「ピザ」頼んだら、「鍋焼きうどん」が送られてきた、 みたいなw
メリーゴーランドかと思ったら、お化け屋敷や絵画展覧場だった みたいな。

それは 悪いこともでも、良いことでもある。

ソフトは遊園地のアトラクション、中に入るまで分らない。
「求めていたもの」 + 「α」 をお客さんに提供できてるのかな? ってことかな。

>>886
んー、おれの書き方が偉そうだから
たぶん、そう感じるんだな すまんこってす。



891 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 15:57:13 ID:ym29SSwd0
>>886

僕とイスの間に「座ることができる」という関係性があるとき、
それを「座れるというアフォーダンスが存在する」、と表現します。

しかし、もしそのイスの外見がまったくイスに見えない、
むしろ座ったら死ぬような気がする形をしていたらどうでしょうか?

この場合、どんなに座れなさそうな外見でも、
実際には座ることができるので
「座れる」という関係性、アフォーダンスは存在します。
しかし、僕はそれが座れるとは気づきません。

なぜか。そのイスが、「座れそうという情報を持っていなかった為です。
。それゆえに、存在するはずの「座れる」というアフォーダンスを発見できず、
座れないと判断したわけです。

この「座れそう/座れなさそう」という情報こそが、ノーマンの言う意味でのアフォーダンスです。

---
これはとっても重要なことだと思うのです

892 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 16:12:39 ID:nURqm35d0
>>890−891
こっちこそごめんなさい、刑事さんの言い方は全然関係ありませんよ

いやね、例えばデビルマンは鉄塔に腰掛けてるじゃん
本を枕にしたりヘアピンで耳掻いたりドライバーで自転車の鍵をこじ開けたりね
色んなものを色んな用途に使える
ものをどう使うかっていうのは、使う側の発想によるんだよね
まぁそれに応えられる機能を有するかどうかってのはあるにはあるんだけどさ

じゃあ機能って何なのか?ってところに話が発展すると思うんだけど、
こっから先は刑事さんの意見を待ってからにします

893 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 16:17:59 ID:lPTobCx8O
いてっちが騙せるのはニートまでだろ


894 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 16:23:19 ID:ym29SSwd0
>>892
いい加減な記憶w

ぶらりとソフトの開発を見にきたミヤホン

<ミヤホン>
(岩?だったかな) これは何のためにあるんだ?

<開発者>
単なる造形物です

<ミヤホン>
ちゃぶ台 ドカーーーンとひっくり返す

--
オブジェクトには存在意味がないとダメだと思うんだよ
それは何のためにあるのか?  考えないで置くから
ユーザーが ●●使えないじゃないか!!! と不満をもらす。

ハンマーを用意するなら 壊れるものも必要だし、壊れないものがあるのは変
椅子があるなら座れないと 川があるなら泳げないと  

それがオブジェクトの役割だと思うのね 


895 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 16:28:05 ID:nURqm35d0
>>894
その理屈でいくとWiiコン対応とか狼とかミドナも全部ひっくり返さなきゃいけないと思うけどね・・・

まぁそのことはどうでもいいとして、、、

機能ってのが、道具に対する、もしくは人間の意志に対する反応と捉えているってことで良いのかな?


896 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 16:30:27 ID:IisSJKpd0
>>894
刑事、ゼルダの話を振るのはやめてくれ。

897 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 16:33:14 ID:ym29SSwd0
>機能ってのが

機能が何を指すのかわかんねw

人 <> オブジェクト の関係で考えると
人がオブジェクトを操作できるから、存在意味があるよね

タンスの形をしてるなら タンスの機能が必要。
機能がなければタンスではない

この機能でいいかな?

898 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 16:33:58 ID:ym29SSwd0
>>896
これ、ゼルダの話だっけ すまん
やめるわ

899 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/01(火) 16:47:03 ID:nURqm35d0
大辞林 第二版 (三省堂)



きのう 【機能】<

(名)スル

〔function〕ある物事に備わっている働き。器官・機械などで、相互に関連し合って全体を構成する個々の各部分が、全体の中で担っている固有の役割。
「言葉の―」「胃の―が衰える」「十分に―しない」


辞書的にはこういう意味ですね
椅子の機能といった場合、人の体(お尻や背中)を支えることが出来る能力っていうのが正解なんじゃないかな
座るための諸条件、つまりお尻が届くか、下が安定しているかなどの要素も考慮しなければならないだろう

でも、一番重要なのは、体重を支えられる強さ(材質)、支えやすい構造(形状)、安定させるための構造(形状)でしょうね

ここで面白いのは、機能というのは殆ど材質と形状で説明されちゃうんですよ
解剖学ってのはフォルムから機能を見つけるための学問なんですが、そのことを知ったときに感動しましたね


900 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 17:22:53 ID:HbPPZgST0
今時、オブジェクト指向の話しをしているとは先手も対したことがないなw


901 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 17:23:28 ID:i0+QAp7B0
>>889
ゲームの失敗って話が出たでしょ。
>>879だっけ?
ツクールレベルの失敗なのかどうかってのが解るだけでも、たいしたものだと思うのよ。
いてっち君とか千手君がゼルダについて語るとき、ツクールレベルに対する不満は、ちょっとはあるけど、ほとんど無いよね。
だから、僕は青沼さんやゲームのプログラマーは、ツクールレベルのものだけ創ってりゃいいんじゃないかって思うわけ。
ローグギャラクシーのパブリックな評価も、ツクールレベルへの不満は少ないしさ。
日野さんへの不満は、ツクールを使って何をやったかという点に集中してるっていうか。

音楽については1990年頃から、もっと売れると思ってた小室哲哉が大ブレイクしたから、もういいかなって感じ。
自分が良いと思ってるアーティストが大ブレイクするなんて、経験できない人のほうが多いしさ。

902 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 17:28:08 ID:nYkXkDOs0
ネコいい加減にしてくれよ。
いてっちの話題出すなって。
エディットの話なら別のモノもあるじゃん。
多分知らないからだろうけど、余計な事でスレ汚されたらたまらん。

903 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 17:50:03 ID:ym29SSwd0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2087

キターーーーン ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!  カタンだおー

MSは濃いが凄いカードを斬ってくるな

904 名前:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/01(火) 17:55:11 ID:i0+QAp7B0
カードと言えば、カードeリーダーってのがあったなあ…。

905 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 19:32:54 ID:zz1J9hLO0
>>903
進化なんてしなくていいから、こういう名作ボードゲームをバンバン
テレビゲーム+オンライン対戦の形で持ってきてほしいな。
人生ゲームですらオンラインでボイチャしながら遊べば楽しいと思
うんだよな。
この系統こそ、ライトからもコアからも支持されて、ハードウェアス
ペックに依存しなくて、開発コストも安く済むと、正に宝の山じゃね?

906 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 20:06:25 ID:FI3TKoE50
結局はゲームなんて楽しめてなんぼだからな。

907 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 20:48:15 ID:ym29SSwd0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2086

これは凄いかも
どこが? 凄い?

アンプ チューナ 録音 ミキシングが お手軽で出来る時代が来るかも?
っと思ったからさ

908 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 21:03:49 ID:UbTL1bpr0
あるのに見向きもしない人に言われたくないと思う。

909 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 21:10:17 ID:ym29SSwd0
>お手軽で出来る

ここだよ

910 名前:刑事犯罪 :2007/05/01(火) 22:20:33 ID:oz5LiGPC0
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/123/kaito_123.shtml

非常に興味深い

ファンサイトは,開発者とファンの双方に
利益をもたらす

そんなファンサイトの立場は,アメリカと日本では異なっているようだ。
日本では,自分や仲間達の体験談や公式サイトなどからの情報が主流となっており,
草の根的な情報交換サイトが多い。
ゲームへの情熱が運営の動機付けになっていることが多いためか,
運営者の生活に変化が起こった場合などは,
サイトの運営が滞ってしまうことも少なくない。

 一方アメリカでは,趣味がこうじてプロ化する傾向がある。
UGO Networksに買収されたBluesnewsや,
独立系サイトとして再スタートしたばかりのAdrenaline Vaultなどは,
その典型例であるといえる。 
こういった環境は,デベロッパ/パブリッシャの理解なしには語れない。
情報をよりオープンなものとし,ファンとの協力体制を築き上げようとする手法が増えているのだ。

911 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 22:34:29 ID:FI3TKoE50
>>910
日本のファンサイトは趣味の域を出ないよなー。
ニンテンドーインサイドとかPS3FANとかは結構頑張ってるけど。

912 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 22:36:09 ID:8lcZrzIL0
ゲームって、つくづく、バーチャルなんだよな

はっきり言えばリアルにおける実益が本当うすい

スポーツは体鍛えられるし、テレビは共通の話題が生まれるし、音楽や映画はデートに使える

無いとは言わないよ でもすげー薄いんだよ 特に浪費する時間に対して

だから本当にゲームが進化するのは皆が働かなきゃならない時間が今の半分くらいになってからじゃないかな

913 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 22:44:02 ID:FI3TKoE50
>>912
そりゃゲームは娯楽だしね。極端な言い方すれば暇つぶしな訳で。
実益を求めるのはちと違うんじゃないかなあと。ただ、これからはそういう事も
考慮しないと生き残れないのはあると思う。

914 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 23:23:28 ID:sFTr/d0n0
>>912
お前は俺か? って感じで同意したいんだが

やっぱ、ある程度は共通の話題になるようなゲームの方が受けるな。
リラックスできるだけなら良いが、
くだらん本能を満たすためだけに存在するゲームは好かない
と見せかけて、ダイスキ。

じゃなきゃ、こんなところでオナニーカキコしてないっつのww

ロリコンはビョーキです

次スレどうするのか知りませんが? 建てるなら 過去ログ http://levitate.nomaki.jp/ よろ

では、失礼します。

たとえ君だって立ち入り禁止さ、ずっと俺のターン!!
でも、本当の涙をみせられる君になら、内緒の鍵を渡してもいいかもね

915 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 23:31:35 ID:FI3TKoE50
>>914
ライの旦那、ご苦労様。次スレ立ててみるかな。

916 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 23:54:01 ID:FI3TKoE50
蹴られた。時間がかかったのはスレタイを変えてたからなんだが
気に入らなければ直して次スレを立ててくれ。

↓仮スレタイ

これからのゲームに求められるものを考察するスレ

↓仮テンプレ

ここはこれからのゲームには何が求められるか?を考察し議論をするスレです。

ゼルダの話は禁止!
A助出入り禁止。スルーかNGを推奨。
煽りとそれに対する反応も禁止、しつこい場合はNGしましょう。
スレと関係の無い議論や雑談は控えてください。

千手観音ってコテ名の人は何なの?という人は
↓を参照。下記の過去ログでも参照出来るようです。
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165062587/

前スレ
ゲームの進化とは何なのか?徹底議論 20
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177335126/

過去ログ
ttp://levitate.nomaki.jp/

917 名前:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 23:57:49 ID:FI3TKoE50
上げ。次スレよろしくお願いします。
今の速度なら>>950になってからでも大丈夫でしょうけど。

918 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 02:35:35 ID:zxKEkI9Q0
>>916
次スレには
>>479-482が凄くなった感じの要点一覧が欲しいな
詳細まではいらないけど、思い出すヒントは欲しいな的な

919 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 07:31:27 ID:ZuOBJ1xG0
上げ。ここはスレ立て時期になると異様に過疎る・・・。

920 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 07:35:36 ID:liuYWDkP0
ホストで蹴られて駄目だった。

921 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 07:46:41 ID:ZuOBJ1xG0
俺ももう一度やってみたけど蹴られた。

922 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 13:18:31 ID:gLA+YW0d0
よし埋めよう

923 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 13:32:28 ID:xmooI5og0
もじぴったんDS買った

ナムコは良い仕事してるね
今までのもじぴは時間制限があるせいで面白さが損なわれていたが、それを払拭してる
時間が無限のモードができて、代わりにスコアを目指すような仕組みに変わっている
これは純粋に素晴らしい
ペンで選ぶのも非常に嬉しい変化だった
今までのもじぴは単なる操作の素早さを求めるステージや、すぐに時間切れするので
ノートに同じ問題を作成してそれを答えを見つけてからその通りに入力するという無意味なことをさせられていた
今回の仕事は本当に素晴らしい

ただ、悪い点も依然として存在する
オマケのクイズが糞つまらん、テンポ悪すぎ

本編にも細かい問題がある
それは、
・「一手戻る」があるが、どの文字が戻るのか分からない、戻るのUNDOが出来ない。
・下ネタ、差別語などが登録されていない
・外来語が登録されていないものが多い

これを修正すれば完璧になるね



924 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 13:44:43 ID:/qv7Tcxz0
なんで千手よりに修正なんだよ。
そこは直しちゃ駄目だろ。

925 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 13:46:41 ID:xmooI5og0
文字の面白さって何にでも名前が付いてるところだと思うんだよね
差別語や下ネタ、特に下ネタは重要だぞ?

それから書くの忘れたけど、ステージの最初からやり直すを選ぶと今まで書いた単語を全てリセットされるのは
どう考えてもスタッフのミスだろ・・・
何で誰も気づかないんだよー

926 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 14:12:04 ID:xmooI5og0
あと、文字を選んだときに
「あ」とか「か」とかあの可愛い声で言ってくれたら良いのになって思った

927 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 14:18:03 ID:FJw1et920
その調子で言うなら、えろーい言葉を作った場合は、えろーく読んでくれ、ということか?

928 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 16:13:01 ID:xmooI5og0
       ●〜PS2版 発売時〜●
   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ|  PS2版はリアルレンダがプリレンダになってる劣化版!
  6| . : )'e'( : . |9 GCバイオ4の光源処理マジ綺麗!!
   `‐-=-‐ '


       ●〜Wii発売前〜●
   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ|  グラフィックはゲームの楽しさに全く関係ない!
  6| . : )'e'( : . |9 問題なのはゲーム性 振動ないPS3にはそれがない!
   `‐-=-‐ '


       ●〜最近〜●
   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ| ゲーム性とか言ってるのキモヲタだけだしな
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '

こういうコピペ見てるとさ、マジで日本のゲーム業界はどこへ行くんだろうと思ってしまうな
あくまで世相を反映してると仮定しての話だが・・・

>>927
エロくなくても良いけどね
お め こ とか順番に選ぶだけで十分

929 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 16:19:50 ID:zxKEkI9Q0
http://smallup.dip.jp/uploader/src/smallup0132.rar.html

930 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 16:22:09 ID:oZj4cc7D0
>>928
糞みたいな板のクズみたいな連中が考えたコピペだろ

931 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 16:34:09 ID:my2Clrzg0
まぁ下ネタと言うか、辞書に載ってる言葉は有っても良いんじゃね。


932 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 16:47:49 ID:xmooI5og0
そうそう
「あ」が付く言葉で3文字以上っていうステージで
アナルって書けばクリアだって場所でアナまでしか認めてもらえなかった時の
俺の悲しさといったら・・・

933 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 18:28:44 ID:zxKEkI9Q0
先刻、駅前を歩いていたら
「ようよう兄ちゃん」といかにもな連中に声をかけられたが何かムカついたのでボコしたらお金くれた。
あいつらは見かけによらずいい人達だった、殴ってゴメン

そのいい人達から貰ったお金で昼食を買った

ああ、今日も大作先生はカッコいいなあ。

934 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 18:35:46 ID:zxKEkI9Q0
脳波でゲーム
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/08/news023.html

935 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 18:36:43 ID:zxKEkI9Q0
サーチストリーム
http://www.excite.co.jp/search_stream/filter_off/

936 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 20:45:39 ID:DdUWKDzN0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2095

わざわざカメラとカード使う意味が分らない。
誰か教えて...  なんか上司に言われて無理やり作りました!!!って感じが..


937 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 20:57:55 ID:qY77axSs0
>>936
カメラを使うことでゲーセンのカードゲームみたいな遊びも出来ますよってセガとかに言いたいわけでしょ。


938 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 21:09:02 ID:DdUWKDzN0
ああ、なるほど

キラーに「三国志大戦」と「遊戯王」、
「マジック:ザ・ギャザリング」を召喚したいがための
プロモビデオね。

別売りでカードもジャガジャガ売れるし、対戦も出来るから両方お得な商売って
算段か...

>>937は賢いなぁ

939 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 21:11:17 ID:gLA+YW0d0
>>934
外人は妄想レベルの事を真面目にやってしまうから恐ろしいな

940 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:02:39 ID:wjH2FXpD0
売れそうなジャンルでも実際に売るのは難しい

941 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:10:24 ID:ZuOBJ1xG0
過疎ってるな・・・。

942 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:24:10 ID:PmwToTjw0
ぶっちゃけネタがない。
枝の論議だと厳しいだろうし、幹でネタプリーズ



943 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 22:26:20 ID:xmooI5og0
ネタがないときは物理エンジンの話を振るが吉

944 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:28:28 ID:Px7HID460
ループするからか?

945 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:30:46 ID:PmwToTjw0
-予想-
PlayStation 9
ttp://www.youtube.com/watch?v=XtHOP8h911I

こんなゲームがでたら発狂する人続出
人格崩壊すると思われ

946 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 22:31:01 ID:xmooI5og0
何か知らんが適度に荒れて盛り上がるw

それよりもフォルムがもたらす機能について語りたいんだけど、誰も食いつかなかったんだよなぁ

947 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:34:48 ID:PmwToTjw0
>それよりもフォルムがもたらす機能

意味不明すぎw なにを言いたいんだ

948 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:36:04 ID:ZuOBJ1xG0
>>945
その映像、マジでSCEが作った奴らしいな。初めて見た時は開いた口が塞がらんかった。

949 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:37:41 ID:CfGYjZCuO
ネタがないん?

ゼルダトワプリは目茶苦茶面白かった


これでOK

950 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 22:39:34 ID:xmooI5og0
機能っていうのは、フォルムが端的に現してるんだよ
例えば、車のバックミラーって、文字通り鏡だけど、
バックミラーの機能って何?って言ったら、真後ろを見るためのものでしょ

で、その機能を果たすために、車の真ん中の見やすい場所についてるわけね
決して座席の下に付いたりしてない
人によって調節できるように枝が付いてる
前の視界を邪魔しないように大きさも程ほどで、横長だ

つまりさ、フォルムを見れば機能が分かるんだよ
フォルムと機能は密接なのさ

951 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:40:21 ID:ZuOBJ1xG0
これだな。もし出たら刑事にまっ先に試してもらおう。

プレイステーション9は粉末状で鼻から吸引、脳に直接作用
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/01/playstaion-9-and-kutaragi-vs-sakaguchi/
・2078年登場
・鼻から吸引される粉末状ナノマシン (「電気的胞子」)、副腎に直接吸収される
・網膜スキャン機能
・サラウンド立体映像
・テレパシーパーソナル音楽機能(?)
・マインドコントロール・システム

952 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:40:48 ID:zxKEkI9Q0
 岩国市由宇町にある微生物の学習展示施設「ミクロ生物館」が、微生物の写真入りのカ
ードゲーム「マイクロ王」を作った。12月中に市内の全小中高校に配り、年明けから販売す
る。カードは、葉緑体を持つ緑色のミドリムシなどを含む18枚。ゲームは、1対1で微生物カ
ードを提示し合い、カードに記してある、微生物の大きさや捕食性などを比べて、勝敗を決
める。生物の特徴を覚える学習効果も期待している。


俺のターン! 原生生物カード!

953 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:40:55 ID:PmwToTjw0
>>948

この手の映像みると
未来が怖くなるよ。 全然、ワクワクしねー
ゲームはホログラフィまでで止めておいて欲しい。

954 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:44:30 ID:PmwToTjw0
>>951
SCEの経営陣はハッパでもやってるじゃないか?
マジックマッシュルームな世界は勘弁しれw
1960年代のサイケブームかYO って感じだな。

955 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:46:06 ID:ZuOBJ1xG0
窪塚量産化計画みたいな。

956 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:48:41 ID:PmwToTjw0
>>950
それをゲーム的に表現するとして
何を主張したいんだ、たぶんアレだろうけど...
それを うーん、どうするか思案中

957 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:49:47 ID:ZuOBJ1xG0
先程、次スレ立てようとしてみたがやはり駄目だった。
と言う訳で>>960に次スレ立てを頼みます。
>>916にスレタイとテンプレが貼ってあるから。
そのままやるか変更するかは任せるよ。

958 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:51:00 ID:zxKEkI9Q0
SFCをコンプしたファイルから、ゲーム選んで遊ぼうと思ったんだが

数多のクソゲーの中から良ゲーを探す勢いでつかれたおw

クソゲーっつうか、経験済みでおなかいっぱいって感じだが

959 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 22:53:32 ID:PmwToTjw0
>>952
それ発想オモロイな
さらに広げて元素記号やら足し引き算ゲームやら

だれも買わないと思うが
その発想大好き

960 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 22:56:58 ID:zxKEkI9Q0
すれっど潰れてしーまえ〜

 弱い奴にはとことん強い! それが俺たち進化すれ〜っど〜〜♪

961 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 22:58:34 ID:xmooI5og0
>>956
このことを単純化して考えるとだね、何かの性質を持った物体をカスタマイズして
新しい道具を作るゲームとかが出来るんだよ

例えば、揚力を持った物質(板)があって、それを切って羽にするわけ
大きければ大きいほど揚力が生まれる
しかし、それだけだと上に上がっていくだけだから、揚力を調節しないといけない
羽が部分的に回転してバランスを取る仕組みも考えられれば
羽全体の角度を変えて \/ こうすれば揚力が減るよね、ベクトルを考えたら分かる

こういう風に色んな性質を持った素材の形を作って生物や機械をデザインするわけ

堅い物質は尖らせて武器にしたりさ
これはパスカルの法則だっけか?力と面積の関係
しかし細いと横からの力に弱いので必然的に円錐になるんだよね

962 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:01:05 ID:zxKEkI9Q0
たつらんぞw

957 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 22:49:47 ID:ZuOBJ1xG0
先程、次スレ立てようとしてみたがやはり駄目だった。
と言う訳で>>960に次スレ立てを頼みます。
>>916にスレタイとテンプレが貼ってあるから。
そのままやるか変更するかは任せるよ。

963 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:02:57 ID:ZuOBJ1xG0
>>962
では>>970で。立てられる人いたら頼むよ。

964 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 23:04:25 ID:PmwToTjw0
>>961
突っ込まれるぞw
まず空気がない、大部分は重力もない、
その手の法則が適用される要素何ひとつない (入れないと)と言っておこうw

965 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:05:28 ID:Px7HID460
それ、自分でプラモかラジコンでも作る方が楽しいぞ。

966 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:06:34 ID:zxKEkI9Q0
>>961

いろいろ組み合わせて戦うクソゲーとか多そうだけど
現実の法則をあてはめてプレイできるなら、とっつきやすそうですね。
今のゲームの育成パラーメータって現実離れしてるから、楽しくないんだと思うね。

俺はシムシティとかダビスタとか嫌いだけど、ああいう、すこしリアルなゲームって意外に人気あるしね。

と適当にかいてみましたw

967 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:07:07 ID:ZuOBJ1xG0
>>961
ハードの事かと思ったらソフトの話か。要はモデルデザインの話って事になるのかな。

968 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:09:39 ID:CfGYjZCuO
ラクガキ王国みたいので充分だろそんなの

969 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:10:02 ID:yzyLae5E0
もう物理エンジンに関したオブジェクト指向なんて俺の中では終わっているんだけど・・・
もう電子や分子レベルまで落とさないと駄目だろ?普通は


970 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 23:12:11 ID:xmooI5og0
そこでゲーム的な発想力ですよ
燃料、もしくはエネルギー源を大きさで表現するでしょ
あと、着陸するときの衝撃を吸収する部分ね
バネなりクッションなりタイヤなり色々とできるね
デフォルメしてある世界だから色んな形の色んな性能のものを使える
発想を柔軟にね

それから武器はゲームじゃないと無理だね
耳も大きさで性能決まる
(戦艦の無線のアンテナは船の大きさで張れるからすっごい長波で使えるんだよね。長波は遠くまで飛ぶんだよ)


971 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:14:08 ID:Px7HID460
まあ濃いゲーマー(の一部)は現実をゲームに持ち込もうとする。
まず現実でやれよ。

972 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:15:00 ID:FuidB6De0
>>970
漫画的な発想でいいわけだな

なるほど

973 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:16:02 ID:ZuOBJ1xG0
絶体絶命都市の次世代版とか見てみたいな。
あれは物理演算を前面に出せるゲームだと思うし。

974 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:16:23 ID:CfGYjZCuO
結局ハードの性能はいらなくなるんだよな

975 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 23:17:14 ID:PmwToTjw0
千手先生 次よろ 970だし

976 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:17:36 ID:zxKEkI9Q0
>>969

お、おぶじぇくと指向だと!!!

す、すげえ、おまえ天才じゃね? 物理エンジンと、どういうふうに関係してくるの?



★次スレもしだれもたてなかったら
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1178092196/l50
でいいやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

977 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:26:04 ID:my2Clrzg0
性能はもちろん必要だが、ちょっと位上がっても違いが分かり辛くなってる。
もっとドーンと上がらないかね。

978 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:27:00 ID:8SYvi6ymO
物理エンジンの意味はわからんが
真面目にそれ系やってるの任天堂のマリオギャラクシーだけじゃね?

979 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:28:34 ID:ZuOBJ1xG0
>>977
そうすると、もろに価格に響くからな。進化以前に潰れる可能性が高い。

980 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:29:35 ID:xwb/sW6bO
>>929
ライゾンリーの中の人

981 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 23:29:56 ID:PmwToTjw0
>>970
現象のシンボル化か
表現法をしては面白い。

法則はどうすんねん?

982 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 23:31:38 ID:PmwToTjw0
>>977
そろそろ横の性能を考えよう。

ぶっちゃけ縦は頭うちで差別化厳しいよ

983 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 23:33:15 ID:xmooI5og0
ごめん弾かれた

984 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:34:04 ID:ZuOBJ1xG0
刑事は次スレ行けるかい?

985 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 23:34:21 ID:PmwToTjw0
_

986 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:34:25 ID:zxKEkI9Q0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 概念を下り思考の水平展開を行う!!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

987 名前:刑事犯罪 :2007/05/02(水) 23:38:27 ID:PmwToTjw0
http://www.youtube.com/watch?v=Ukvh7iG6kKM
次スレ立つまで江頭をお楽しみくださいまし

988 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:40:09 ID:8SYvi6ymO
重力を二つ用意するやん
それを核に星を作って一定の距離において星を固定する
固定しないと多分マグネットパワーのプラスとマイナスと同じでひっつくと思う
固定してその星からジャンプしたら空中、で多分近い方の星に着地
距離によっては重力の強い方に着地だよな
丁度釣り合いがとれる位置だとやっぱり空中に浮くのか?

989 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/02(水) 23:44:43 ID:xmooI5og0
>>988
固定しないで回転させれば遠心力と重力が均衡して距離は一定に保てるよ

990 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:49:44 ID:8SYvi6ymO
さっぱり意味がわからん
今から月に向かってジャンプしてみる

991 名前:名無しさん必死だな :2007/05/02(水) 23:54:09 ID:ZD4bBU390
GBAのオービタルだね

992 名前:名無しさん必死だな :2007/05/03(木) 04:05:05 ID:m2k1u7Nw0
星を固定する
という考えからして間違っている

それぞれの惑星はなにかしらの惑星や恒星の周りを回っている。
もちろん太陽も含めた太陽系も常に大移動

一定の秩序とバランスでなりたってるんだぜ

993 名前:名無しさん必死だな :2007/05/03(木) 07:52:29 ID:MmFUDgPt0
そりゃまぁ月は落ちてこないからなw

994 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/03(木) 13:18:01 ID:D0SyWkvm0
ゲームの進化とは何なのか?徹底議論 21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178165798/

995 名前:名無しさん必死だな :2007/05/03(木) 13:18:44 ID:RYc5ggjg0
>>989
そこまで簡略化するならもう一段簡略化して固定して考えた方が楽でいいべ。

996 名前:名無しさん必死だな :2007/05/03(木) 13:24:30 ID:7NshGNPs0
>>994
おいおい、そこはソフトについて話す板なんだから
板違いになっちゃうよ。ゲハ以外ならゲームサロンでしょ

997 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/03(木) 13:25:47 ID:D0SyWkvm0
>>995
簡略化も糞もそれが全てだよ
足りないとすれば惑星は楕円で回ってるから遠心力の計算の仕方がちょっと違うことくらい
たしかMV二乗÷長径×短径になってるはず

998 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/05/03(木) 13:26:39 ID:D0SyWkvm0
>>996
すまん
誤爆した

999 名前:名無しさん必死だな :2007/05/03(木) 13:31:30 ID:RYc5ggjg0
>>997
質問した奴は二つの重力場の間でどう動くか聞いてるんだから
わざわざ重力場を動かさなくてもいいんだよ。この質問においては無意味。

1000 名前:名無しさん必死だな :2007/05/03(木) 13:31:55 ID:7NshGNPs0
>>998
誤爆なら削除依頼出しときなよ。しかし立たんな・・・蹴られまくりだ。

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50